同人誌 トレンド
0post
2025.11.28 02:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ちなみに私がイベントでの販売の参考にしてる本はこの2冊。どちらも同人誌です。この通りにやればかなり売れるようになるんじゃない!?ってくらいまとまってる。 https://t.co/31iMoM5VsS November 11, 2025
11RP
\ 引き続きご予約お待ちしておりまーす ❣️ /
12月13日のメイド公民館 in 一九余一は、
各部ごとにちょっとだけ雰囲気が違う感じになりそうで、とっても楽しみ🐶わくわくしております(◜࿀◝)
① 1部 16:00-17:40
・年齢層が少し高いので、ゆっくり語りたい方や、穏やかな雰囲気が好きな方におすすめです☺️
② 2部 18:00-19:40
・同人誌製作・漫画・音楽・旅行など色んな趣味の人が集まる“文化の雑多さ”が楽しい回。好奇心旺盛な人におすすめです☺️
③ 3部 20:00-21:40
・なぜか気のいいお酒好きが集まっている…?笑
・「うーん語るほど好きなものがないぜ」という人も参加しやすいユルい回になりそうです☺️
ご飯と一緒に好きな飲み物の話をしたり、居酒屋に行ったらまずどれ頼むかドラフト会議をしましょう(*´◒`*)✌️ November 11, 2025
3RP
同人誌が売れるには様々な要素が絡み合っています。
・ジャンルの分母
・配置
・宣伝する内容とタイミング
・フォロワー数
・有名フォロワー
・画力
・作品の内容
・運
これらの複合です。
少なくとも自分でアプローチできるのは
・宣伝する内容とタイミング
・画力
・作品内容
この3つだけです。
これ以外のことで一喜一憂しても残念ながら無意味です。
ですのでできることとできないことをしっかりと分けて活動するのが良いと思います。
ダテはエルフ史を作る際、いくつかの戦術を行いました。
考えて見てください。
『エルフの歴史の同人誌を作る』など狂気の沙汰です。
あまりにもニッチすぎます。
どれだけ分母があるのかも予想ができません。
周囲からは「やめとけ、到底売れるとは思えない」と止められました。
それでも500部が予約開始から10分で完売し、その後受注生産に切り替えるほどになりました。
大事なのは『貴方にとって欲しい本がここにありますよ』と伝えることです。
そして、『私はその為に最大限の労力を使い、最高の本を作り、楽しんでいます』と伝えることです。
潜在的な欲しい人に対してマッチングするためにあらゆる手段を行うことです。
フォロワーを巻き込み、『貴方も私と共にこの本を作っているのですよ』と伝えることです。
詳しい方法はツリーにnoteのURLをぶら下げておきます。
参考になりましたら幸いです。 November 11, 2025
2RP
よしながふみ個人サークル 大沢家政婦協会
12/30 冬コミ1日目に参加します!
南1ホール a-46ab
新刊「ケンジとシロさん11」【R18】
ほか「きのう何食べた?」番外編同人誌を頒布いたします【すべてR18】
※新刊・既刊とも書店様委託通販あり
新刊の表紙イラストをチラ見せ↓
#C107 https://t.co/eBD2vh5dDB November 11, 2025
1RP
@uraniwamoviecom @HIDAKA_Medaka うろ覚えなのですが、90年代くらいに、反社系のしのぎみたいな感じで古書店とかで海賊版同人誌が大量に流通してました November 11, 2025
買ってきた同人誌読んでたら、制作年数2013年とか2015年とか…
時が経つの早すぎる
そしてもうその人は神絵を描いてはいない…
pixivにもTwitterにもいない…びえ… November 11, 2025
感想、とっても嬉しいです…!ありがとうございます🥲
別れの話がどうしても描きたくて…。別れてない話の本を一冊も出してないのに、別れの最終巻だけ出す、、同人誌っていいな。。と思いながら描きました笑!
https://t.co/Mh8kU9EbBp
#マシュマロを投げ合おう November 11, 2025
うわっ午前4時の初期イラスト集11冊セット出てる…あの頃の線やばいくらい好きだったのに持ってないの辛すぎ😂誰か譲って〜
イラスト集11冊セット 同人誌 午前4時
https://t.co/Gg9ub8LoTL November 11, 2025
大好きな作品が終わるって分かった時に、悲しい気持ちもそこそこに、「じゃあ同人誌とか合同誌を寄稿してる場合じゃないだろ…」って感想が最初に浮かんだのが何より悲しい。やっぱ何も知らない馬鹿な読者でいることが一番やな。 November 11, 2025
同人誌やZINEのデザインに悩んでいる?この本で、本文デザインの基本をマスターしよう! #アマゾン #同人誌 #ZINE #デザイン #DTP #創作 https://t.co/nkjwR6Z66y November 11, 2025
色々事情があり格安セットで同人誌が受け付けられないとなると印刷所を変えなきゃいけないな。\(^o^)/
中間管理職みたいな感じで板挟みで大変である。
とりあえずもう一回寝るか。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



