同人誌 トレンド
0post
2025.11.27 02:00
:0% :0% (20代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【ZUNKEY SOFT 立ち上げのご挨拶】このたび、同人クリエイティブブランド「ZUNKEY SOFT(ズンキーソフト)」を立ち上げました。まず最初に重要なお知らせがあります。ロゴに描かれているキャラクターは
「ずんだ・モンキー」であって
「ずんだもん・キー」ではありません!
ここを間違えると、他社キャラクターの銀河にワープする危険性があります😂
ずんだ・モンキーは「猿 × ずんだ餅」という独自配合から誕生した完全オリジナルIPです。法人ではなく同人ブランドとして活動しています。趣味ベースではあるものの、創作への情熱だけはプロ基準です。
今後は自由なスタイルで、アプリ・ゲーム・AIツール・グッズ・同人誌など、幅広く展開していく予定です。
もし気に入っていただけたらZUNKEY SOFTの名前をSNSなどで気軽に話題にしていただけると嬉しいです。同人ブランド ZUNKEY SOFT(ズンキーソフト) をどうぞよろしくお願いいたします。 November 11, 2025
1RP
同人誌「スーパー映画監督烈伝 黒澤明」は、とにかく出てくる人間が濃いので、情報の取捨選択で悩みました。基本的に黒澤の逸話を中心に組んでいきましたが、それはさておき、どうしても三船敏郎のこの伝説は入れざるをえませんでした。 https://t.co/OHQoGTOU7C November 11, 2025
1RP
京都のタクシー、同人誌即売会の帰りに東山のみやこめっせから四条まで乗ったボクシーの個タク運転手さんは凄く愛想良くて最速で行ってくれた憶えがあるので、これは運とか当たり外れなんだろうなと。あとコロナ禍の時はどのドライバーさんもみんな優しかったし、余所者にも丁寧にお喋りしてくれたね。 November 11, 2025
【メルカリ】PR
商品名: このシミュゲがすごい! 2014年版 ボードゲーム 同人誌 ウォーゲーム
販売価格: 8780円
https://t.co/TerVThACsa November 11, 2025
黒バスで活動してる時はめっちゃ同人誌作ったなぁ。イベントの度に出してたしw
最後にこれまでに出した黒黄ちゃんのまとめ本作ったのも楽しかったな✨✨✨(200ページくらいの) November 11, 2025
70年代半ばごろからアマチュアのアニメ、漫画ファンが自作原稿を本にして頒布するインディーズ出版のインフラが同人誌即売会という形で印刷施設も含めて全国にあり、多くのアマチュアリズムはこれに合流したので海外でインディなんとかと呼ばれているモノの多くが倭国では同人なんとかになるですぅ。 November 11, 2025
私Xしててビックリしましたもん
同人誌とか出してない一般人(?)として楽しんでる人も趣味で気軽に絵を載せてるのです
オタ垢してる人はほぼ絵を載せてるのです
すげえ……オタクってほぼみんな絵描けるのかも
絵を描けるってもう全然すごいことじゃなくて当たり前の時代なのね November 11, 2025
えっ、BLの同人誌バラ売りしてる人いるじゃん!キャラ崩壊大前提って最高かよ…🥺ほしい…!
■同人誌4 全年齢 バラ売り○
https://t.co/E3M32gCK6s November 11, 2025
@urith24yuuki あれに関しては俺とまなつくんも俺ん家でお互い買った同人誌で読みたいものあったら読まん?みたいな感じで居たらきさらぎさんがこてつさんもいるなら一緒にご飯どうですかって声かけてくれたんだよぉ
つまり俺はジグをなかまはずれにしたかったわけではないということで November 11, 2025
うわー2014年版このシミュゲの付録ゲーム出品されてる!モンティが渡れって遠すぎだろってタイトルに笑っちゃった😅欲しい~
このシミュゲがすごい! 2014年版 ボードゲーム 同人誌 ウォーゲーム
https://t.co/ANvlUZzlmg November 11, 2025
【新着同人レビュー!】
「水星ってモフモフなのね」
を拝読しました!
https://t.co/U8l8wdTsPX
#同人誌 #DLsite #電子書籍 #祭り幻想 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



