同人誌 トレンド
0post
2025.11.21 15:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
かつて文学フリマで「あなたにはこの本は売れません」と言い切って絶対に売らない(相手も引き下がらない)というやりとりを見たことがあって、そうか!同人誌って嫌いな人に売らなくていいというメリットがあるんだ!と感動した November 11, 2025
66RP
薛剣の暴言は大問題なんですが、これを引き出させた朝日新聞の恣意的解釈の記事も大問題です。
薛剣は軽率な行為で習近平に怒られて自粛させられていますが、恨むなら朝日新聞を恨みましょう。
朝日新聞と言えば、戦前は対米戦争を煽り、最近も慰安婦問題や徴用工問題、南京事件、靖国参拝問題などで数々の誤った報道をして、倭国の国益を著しく毀損しています。
朝日はこの責任を取ってほしいものですが、SNSで真実が多くの国民の知るところになって、発行部数は激減し、このプロパガンダ機関紙・同人誌はいずれ廃刊になるでしょう。いずれ朝日新聞は朝日不動産屋と名前を変えます。#虎ノ門ニュース #高橋洋一 #須田慎一郎 November 11, 2025
12RP
中田先生著の『さよなら年金』めちゃ楽しみです!!
同人誌『年金解体合同』も出ますし、アツい年末年始になりそうです!🔥 https://t.co/Tv5Dw5Qo6O November 11, 2025
1RP
今年、2025年も取材執筆に励みました。
これだけ書けたのですから、あと1冊ぐらいなんとかなるでしょう。
(単著 書き下ろし)
『告白怪談 そこにいる。』
『一〇八怪談 隠里』
『怪談屋怪談2』
(単著 全面改稿 文庫化)
『最恐物件怪談集 家怪(IEKAI)』
(共著 書き下ろし)
『京王沿線怪談』
『旅の怖い話』
『浅草怪談』
『写真の怖い話』
(WEB 新連載)
デイリー新潮「川奈まり子の百物語」
1〜11話(連載中 1話読切)
(WEB 特別寄稿)
集英社文庫note「仙台七夕の夜に」「ウィンター・リゾート」
(短歌 新作寄稿)
『胎動短歌 6』……連歌「引導歌」
(ホラー短編小説 同人誌に書き下ろし)
『「こわい」のこと 恐怖あるいはその周辺についての9つの文章』……「末路の部屋」
(怪談考察コラム 同人誌に書き下ろし)
『BeːinG弐 女と怪がおどる』……「祟り女の系譜—古典怪談の女幽霊たち—」
その他に今年刊行された本としては、実話系怪談が一編再録されたアンソロジー『雪の怪談 冬の怪』があります。 November 11, 2025
1RP
11月23日(日)の文学フリマ東京41では「あれはなんだったんだろう」「哲学の劇場」 同人誌の最新号とバックナンバーを販売。また金塊🪙をばらまきますのでぜひいらしてください。
📘あれはなんだったんだろう【K-49〜50】南1・2ホール
https://t.co/oxJZ88EBRF
大好評『あれはなんだったんだろう』第5弾。平山亜佐子さんと開催しているスペース&クラブハウスに寄せられた謎の体験を100話以上収録しました。お読みいただくと計100回以上、なんともいえない気持ちになります。
📔哲学の劇場【K-47~48】南1・2ホール
https://t.co/4mVgkS2Ppv
同人誌『人文的、あまりに人文的』第5号を出品。前号までのアンケート特集にかわり、今号よりインタビュー特集がスタート。山口尚さん、小村優太さん、槇野沙央理さんに「新しい哲学史」にまつわるお話を伺いました。
哲学の劇場ブースではNaomi Toshishigeさんのすてきな焼物写絵も陳列販売します。@NaomiToshie
https://t.co/triqGQTo2O
また、ラジオドウラクbyTBSラジオ【た-33〜34】 の『文化系トークラジオLife ZINE ブックガイド2014-2025 582冊』にも参加しています。
https://t.co/Rszi09zOUq
イベント概要、会場アクセスについては下記。
📚催事名:文学フリマ東京41
https://t.co/nQLXOep6SB
日時:2025年11月23日(日)12時~17時
会場:東京ビッグサイト 南1~4ホール
🎫入場券(1000円)
https://t.co/V0JAGI87FC
🚃会場アクセス
https://t.co/pWmDMzHuiV
#文学フリマ東京 #文学フリマ東京41 #あれはなんだったんだろう #哲学の劇場 November 11, 2025
1RP
プリジャン51で出した人生初同人誌を爆速で再録します。
お手に取ってくださった方本当にありがとうございました!
CPなし/全年齢/※ただし全員うっすらイチャイチャしています
コーデチェンジしないと出られないプロミス
(1/5) https://t.co/byeHZ6CqoC November 11, 2025
1RP
同人誌も人によって値段を変えるとかどうなのだろう。
「あんた幾ら出せる?」「値段決めてくれ」「相場で頼む」で幾らって言ってみると「お前みたいな貧乏人には売らん!」と引っ込める同人誌即売会 November 11, 2025
1RP
届いたやったー!同人誌も商業誌も読んでると結構気になること多かったのでこういうものができて嬉しい。早速遊んでます。 https://t.co/ca48IKC021 https://t.co/JQFx7HrBMR November 11, 2025
きた!!
飾ってある絵を観るだけでもテンション上がるのに、ご本人から画集にサインを貰えて幸せすぎる☺️
自分の成人向け漫画家としての絵の基礎は、INKPOTの同人誌の模写からだから、本当嬉しい!
#大槍葦人30周年記念画展 https://t.co/CrWQDURksu November 11, 2025
お迎えありがとうございます!!
苦しみの同人誌がはじめてなんですか!?一生大切にしてくださるのも光栄すぎる…これからお迎えされる作品への足がかりにもなればなと思います、これからも作品作り...
続き→https://t.co/rncrdJQ8Af November 11, 2025
同人誌→SNSアカウントの記載がある場合はフォロー後、読み返しとかが無ければ処分でいいかもしれない。漫画とかは熟考の余地あり。
ファイル類→中身による。ファイリングして満足するタイプではあるので今後増えていきにくいものではある。保存の余地があるのなら机に置かない方がいい。 November 11, 2025
【告知!】
11/23(日)の #文学フリマ東京 41に「ナカノAtoZ」というサークルで出店します。大喜利が好きな人たちにインタビューをして書いたルポをまとめた同人誌「アマチュア大喜利プレイヤー列伝」を3種類売ります。南1-2ホールのF-19〜20ブースでお待ちしております。https://t.co/y3v5mwfAwK https://t.co/p7D4jVsTnR November 11, 2025
@panko_cos ユウカ推してる数学ガチ勢の方はいらっしゃった記憶ですが、確定申告とか実用書での同人誌はなさそうかも
確かに欲しいっすねー、昔の「もえたん」みたいに美少女がいるだけでめちゃくちゃやる気変わるコンテンツって感じしますし! November 11, 2025
ノートなど書籍は目の前にあるけど、同人誌とかとごちゃ混ぜになっていてカオス
現在持っている書籍類の分類
自由帳、雑誌、履修要覧、同人誌、ファイル類、教科書、辞書
教科書→正直処分でもいい。大学生と高3になるので処分でいい。 November 11, 2025
🌸「正確なイメージができてるから…現物なんて必要ないのかなぁなんて…」
💀「はぁ!?君…たまにとんでもない話ぶっ込んでくるじゃん。必要大有り、現実で見たり話したりしてこそ…」
🌸「ん?見たりは分かるんですけど、話したり?」
同人誌系と思ってた🌸と本人目の前にしてまさかの口滑らす💀 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



