同人誌 トレンド
同人誌(どうじんし)または同人雑誌(どうにんざっし、どうじんざっし)は、同人(同好の士)が資金を出して、自ら執筆・編集・発行を行う雑誌のこと。似た言葉にファンとマガジンから成るファンジン(fanzine)がある。
「同人誌」 (2025/2/2 23:50) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.24 00:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
オーシャンズ発売の頃の絵💦
めっちゃ下手だったけどあの時は本当にあの二人のこと大好きだったから
初めて買った同人誌もあの二人のだった…
時間がればこれをもう一回書き直したい。
もう一枚はこのパソコンにはないな… https://t.co/wDk6j9xycc February 02, 2025
7RT
さてCi-en更新です
今回は同人誌ログで 近親22で出しました「HORIZON ON TOKYO2」
武蔵勢がファン学の東京大空洞範囲に降りたらどんなファンションかな というネタですね
楽しんで頂けたら幸いです……!
https://t.co/IN1ljCJSQx #Ci_en #シエン February 02, 2025
4RT
2,000円の同人誌、最低賃金換算で2時間ものお時間を頂戴するわけだから、その方の人生を無駄にさせたくない想いで、全てを詰め込んでいる。
郷愁空間を一箇所探すのに数時間かけることはざらにある。自分の本を手に取っていただいた方に同じ苦労をさせたくないから、すぐ分かるようにしている。 https://t.co/9ECbrQseFj February 02, 2025
2RT
魂これ駿河 お風呂ポスター - northern lights | 同人誌通販のアリスブックス https://t.co/ASu54kwdLR #alicebooks #alicebooks_魂これ @alicebooksより 駿河君とお風呂入りたい人へ February 02, 2025
2RT
#2月23日は幽々子の日
ということで自作の同人誌を宣伝させて!
内容は東方妖々夢の6面の物語です。
#西行寺幽々子 #東方
子午線のまなざし。【特典付】(ぽけぽけ帝国)の通販・購入はメロンブックス | https://t.co/JxmMux43th https://t.co/8jxVVSKRFR February 02, 2025
2RT
づも毛堂さんの同人誌
『世間にはいろんな魔法少女がいるんだなあ。』が届きました。
『まちカドまぞく』の伊藤いづも先生が同人活動時代に執筆された作品ですね。
初期のまぞくに近い画風で独特の言い回しはこの頃から健在、どこか後のまぞくの面影を感じさせるキャラやシーンなどもありました。 https://t.co/Ye4EUsU1zz February 02, 2025
1RT
ほんへシロちゃんはエアプシロちゃんの紫さんへの接し方見て普通にスネるし、エアプシロちゃんの女性攻めor有利白紫同人誌見つけたらこういうのがお好きで……え……?てひとりで悶々と悩み続ける February 02, 2025
1RT
滑り込みアウトのやまみつ真ん中バースデーおめでとうございました…!
私、鳴海の初同人誌の短編から抜粋しました。(再掲にあたり、ほんの少しだけ手直ししてます。)
当時はお手に取ってもらってありがとうございました!
(1/2) https://t.co/L4zANd9r3m February 02, 2025
1RT
あまりヲタアカで政治の話をしたくないのですが、
私も手術と抗がん剤の時に高額療養費制度のお世話になり、今は同人誌作ったり旅行できるくらい元気になったので、本当にどうかと思います… February 02, 2025
1RT
【web再録】Chronos https://t.co/GJvMDXbBz8
4/2 祝福と愛をつかみゆくXIにて発行した同人誌を再録しました、当時お手に取ってくださった方ありがとうございました🙏
初めての本で絵も漫画もアレすぎて恥ずかしいのですがこれ以上時間あけると本当に闇に葬り去られそうなので…話はとても好きです! https://t.co/SPkPB5rPYb February 02, 2025
1RT
好きな展開発表ドラゴン
中に出すことを「びゅ~てしていいよ」っていうやつ
好き好き大好き
※製作中の同人誌の切り抜きです https://t.co/OPJzewjy8a https://t.co/16PiXh7SWy February 02, 2025
1RT
…私のTLではスプケの話題ではもちきりですが、そもそも「スプケとかスプラケットって何?」って人もいるかも、てことで簡単に説明しておきます。
同人誌即売会のコミケと言うと名前位は聞いたことある人が多いと思いますが、スプラケット(スプケ)は大雑把に言うと「スプラネタだけのコミケ」です。 February 02, 2025
1RT
@moriizumii 一部同人誌界隈にゾーニングされていた嗜好が、公共性のあるCMにヌメッと滲み出してきた感じです。
あれが普通と思う感性は、表現の自由の観点から見ても、特殊ゾーン限定で留めておくべきでしょう。 February 02, 2025
1RT
しのさわ広
最近のオタクに爆人気で半分くらいがこのキャラが好きな自分が好きそうで嫌
キャラソンが前衛的な奴全部任されててこの辺も俺逆張りなんだよな感あってダメ
某同人誌もお勉強オタク君がパンプアップしまくってて見てられなかった
一回抜いたことある https://t.co/tfzgv8R5mf February 02, 2025
@D_chuxxx ありがとうございます。紙媒体の同人誌は手元、委託先ともに完売してしまっていて、再販をしようか迷っている間にイベントに出れなくなってしまった…という流れで手付かずになってしまっておりました。
私も漫画は紙派なので再販を改めて考えてみたいと思います。
おまちくださいませ! February 02, 2025
永田礼路先生の
『まどいのいきもの ─銀河生物観察記─』1話読了
今までの経験則からゆっくり時間を作って読みたいと思ったので楽しみにとっておいたんだけど
とても良かった、好き
なんとなく同人誌にあった「金魚鉢症候群」を思い出して読みたくなった……あのお話も好き
https://t.co/gaAldeK6jJ February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。