司馬遼太郎 トレンド
0post
2025.11.22 17:00
:0% :0% (20代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「筆舌に尽くし難い蛮行」
を行った倭国を、台湾はなぜ慕ってくれるのか?なぜここまで倭国文化が溶け込んでいるのか?
これに答えられるのか?(笑)
31年前のこの二人の会話を思い出す。
李登輝「江沢民さんと会う機会があったら、私は彼にこういいたいんです。 『台湾政策や国家統一という問題をいう前に、台湾とは何かということを研究してみてはどうか』。昔流に台湾の人民を統治するという考えでは、別の二・二八事件が起こりますよと
司馬遼太郎「中国のえらい人は、台湾とは何ぞやということを根源的に世界史的に考えたこともないでしょう」
(『街道をゆく 台湾紀行』)
31年前から全然変わってねー、知ってたけど。 November 11, 2025
1RP
@Saddam_Shozi 共通語にもなりうるし、漢詩漢文が読めた物書きの文章って、締まりがあってかっこいいんですよ。リベラル系では少し評価下がってますが司馬遼太郎とか、岡本綺堂とか。ああいう教養は復活してほしいです。最近SNSで、倭国人のニセ中国語を中国人が面白がってたりするのも、良い流れだと思います。 November 11, 2025
『リーダーは世界史に学べ』
夜の時間で少しずつ読み進めてますが、いろんな歴史上の人物がでてきて本当に面白いです!項羽と劉邦の話が出てきて、おもわず司馬遼太郎さんの本も買っちゃいました!
←元写真
Bananaいいいかんじにしてもらった後→ https://t.co/0E0XYqFbDA November 11, 2025
#読了 #竜馬がゆく #司馬遼太郎 #漫画好き #漫画好きな人と繋がりたい #本好きな人と繋がりたい『竜馬がゆく 9』司馬遼太郎 ☆5 https://t.co/5qhlB0rb6u November 11, 2025
『竜馬がゆく』司馬遼太郎
これを読んで幕末の歴史の面白さを知った幕末歴史小説の名作!歴史の人物達をイキイキと描いた大河群像が面白い!読んで幕末にハマる事間違いない!
#わたしのイチオシ本 https://t.co/ai6faXAdBI November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



