1
史跡
0post
2025.11.21 23:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
手ぬぐいを作りました
今年は曽利遺跡国史跡指定に加えて、曽利4号住居址出土土器7点の県宝指定50周年の曽利イヤーということで、これらを記念して手ぬぐいを作成しました!
文様は、
4号住居址の7点をあしらった「曽利七点文」と、
76号住居址出土の蛙文・みづち文大深鉢の蛙が井戸尻考古館(曽利遺跡)から飛び出して、井戸尻の蓮田でのびのび泳いでいる様子を表した「蓮を泳ぐ蛙文」
の2種類です。
各1,100円で100枚ずつ、明日より販売開始。
新人学芸員が消しゴムハンコを彫り、館のみんなでデザインを相談して、わいわい作成。
発掘に、畑仕事に、温泉に、気軽にお使いいただけたら嬉しいです。 November 11, 2025
5RP
■11月19日~21日<撮影ツアー>・沖縄
きしあきさん @ksak1012 との沖縄旅行3日目、今日は街を中心に撮影📸史跡にも行って勉強してきました😆ラストは海でまったりと・・🏝️ あれ?もう3日間が終わっちゃった〜、あっという間だ!
今回も素敵な旅行でした。皆さまお疲れ様でした👍👍👍
#ODAIBA撮影会 https://t.co/9Yl7MgJ5mw November 11, 2025
【ニュース】世界遺産・姫路城大手門で掲示物が燃やされる被害。防犯カメラに写る男の特定が進められています。
✅ポイント
・9日未明、大手門の侵入防止門扉に掲示されていた「夜間閉鎖中」の案内が何者かに剥がされ、火をつけられました。
・観光客通報で発覚。防犯カメラには60~70歳くらいの男が写っており、市は器物損壊容疑で被害届を提出しています。
・特別史跡内での行為を重く受け止め、市は今後、侵入防止策や監視体制を強化する方針です。
📰 産経新聞
姫路城・大手門の掲示物、何者かに燃やされる 市が被害届 防犯カメラに男 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



