原子力発電所 トレンド
0post
2025.11.29 06:00
:0% :0% (-/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
不適切な工事発注は原子力発電所の再稼働と本来は関係ない話なのに「ガバナンスが効いていない会社に原子力の運転は無理」などとイチャモンを付ける口実を与えしまった点が残念。足を引っ張る人に付け入るスキを見せてはいけませんわね。
原発再稼働に冷や水
https://t.co/JcIMxEHANA November 11, 2025
本日、倭国で最初に原子炉が作られた「原子力発祥の地」として有名な茨城県東海村の東海第二原子力発電所を視察させて頂きました。
輿水茨城県本部代表、福重衆議院議員と共に、職員の皆様に発電所内をご案内頂き、東海第二原子力発電所の安全対策などの種々ご説明をして頂きました。
今後、更なる電力需要が予想される中、東倭国の電力供給は西倭国に比べ遅れています。3.11の教訓を最大に活かし、国と地元との信頼関係を構築し、再稼働に向けた準備をしていくことが求められています。
地元の理解、避難計画の策定を着実に進め、国民生活を守る電力供給の確保に向け、取り組んでまいります。
#公明党
#原発
#エネルギー November 11, 2025
(日経新聞)北海道の鈴木直道知事は28日、北海道電力の泊原子力発電所3号機(泊村)の再稼働を容認すると表明した。泊原発3号機は、国の新規制基準に適合している。再稼働に必要な知事同意は道議会の議論を踏まえて最終判断する見通しだ。東倭国で遅れてきた原発活用がようやく前進する。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



