博士の愛した数式
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (20代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
小川洋子「凍りついた香り」#読了
恋人の自死をきっかけに、彼の過去を辿って旅に出る。淡々とした空気感ながら、彼の行動の意味を考える余白ある作品だと思いました。
「博士の愛した数式」にも通ずる数学への美学も垣間見える。(再読しなくては)
プラハでの描写の幻想的な美しさもいいですね。 https://t.co/1JEzhXMWXG November 11, 2025
4RP
#読了
『博士の愛した数式』
派手な出来事はないのに、静かに心を掴まれる物語。
忘れてしまう記憶より、失われない優しさや敬意のほうが強いのかもしれない…。
数字がまるで人の心を持っているように語られて
読み終えたあと、心に余白ができた感覚になりました☺️
#本好きな人と繋がりたい https://t.co/1kQx2D0nWT November 11, 2025
2RP
『博士の愛した数式』/小川洋子
第一回本屋大賞受賞作
数学者を魅了する「数の世界」の美しさは一読では理解し難いところもありますが、博士の人生や人間性は数の世界を通して垣間見れました!⌚️
博士と私とルートの3人。互いが互いを思いやる気持ちに心を温められる一冊でした🥕
#読了 https://t.co/E6if0fbbwy November 11, 2025
2RP
育休中の26歳会社員🗼💻
心温まる/エンパワーメントされる話が好きです😌
#名刺代わりの小説10選
・本屋さんのダイアナ/柚木麻子
・成瀬は天下を取りにいく/宮島未奈
・上流階級/高殿円
・持続可能な魂の利用/松田青子
・エンディングドレス/蛭田亜紗子
・月はまた昇る/成田名璃子
・三千円の使いかた/原田ひ香
・本日は、お日柄もよく/原田マハ
・博士の愛した数式/小川洋子
・わたし、定時で帰ります。/朱野帰子 November 11, 2025
1RP
ふくらPも学生時代に愛読していた、数学に関わりの深い第1回本屋大賞受賞作である小川洋子先生の『博士の愛した数式』を読了📗👓 https://t.co/1YbuMhd8Vp November 11, 2025
ミッション達成📖👍🏻
博士の愛した数式だけちょっとわかんなくて同じ作者の人の本3冊ぐらい借りてきた
久々に本借りたな〜読むぞ〜楽しみ😆 https://t.co/y2nqvB5XF6 November 11, 2025
育休中の26歳会社員🗼💻
心温まる/エンパワーメントされる話が好きです😌
#名刺代わりの小説10選
・本屋さんのダイアナ/柚木麻子
・成瀬は天下を取りにいく/宮島未奈
・上流階級/高殿円
・持続可能な魂の利用/松田青子
・エンディングドレス/蛭田亜紗子
・月はまた昇る/成田名璃子
・三千円の使いかた/原田ひ香
・本日は、お日柄もよく/原田マハ
・博士の愛した数式/小川洋子
・わたし、定時で帰ります。/朱野帰子 November 11, 2025
『博士の愛した数式』
小川洋子
#わたしのイチオシ本
入学祝いに頂いた図書券で、初めて自分で選んで買った小説なので、とても思い入れのある作品です。物語だけでなく、本の装丁や紙の感触も好きでした。 November 11, 2025
育休中の26歳会社員🗼💻
心温まる/エンパワーメントされる話が好きです😌
#名刺代わりの小説10選
・本屋さんのダイアナ/柚木麻子
・成瀬は天下を取りにいく/宮島未奈
・上流階級/高殿円
・持続可能な魂の利用/松田青子
・エンディングドレス/蛭田亜紗子
・月はまた昇る/成田名璃子
・三千円の使いかた/原田ひ香
・本日は、お日柄もよく/原田マハ
・博士の愛した数式/小川洋子
・わたし、定時で帰ります。/朱野帰子 November 11, 2025
@muuma_rou 国語は得意か?
父と同じ轍を踏むが、法政文学部の一科目受験という手がある。国語(現文、古文、漢文)と小論文だけだ。今年の小論文の課題図書は“博士の愛した数式”。小論文は事前に先生に何度も見てもらっておけば完璧に準備できる。
受験は作戦なので。 November 11, 2025
@oyatsutodokusho 『アフター・ユー』です!わざわざ調べていただいてありがとうございます☺️面白そうですよね!長編が好きなので、すごく楽しみです〜!!
『博士の愛した数式』がすきだった人は、『猫を抱いて象と泳ぐ』もすきだと思います!
『博士の愛した数式』は第1回本屋大賞の作品なんですよね、たしか🫶🏻 November 11, 2025
@PagePetals その中ではアルジャーノンに花束をと博士の愛した数式を読みました
偶然にもふたつとも脳の疾患に関する小説ですがどちらも感動しました
アルジャーノンに花束をのチャーリーが読み書きを忘れていく過程はもう泣きそうでした
よろしくお願いします😄 November 11, 2025
小川洋子さんの『ホテルアイリス』と『博士の愛した数式』が届いて。映画版の「ホテルアイリス」を観た後に原作も読了。原作の文章表現の美しさが際立っていて、映画版がなぜ舞台を台湾にし倭国語が上手に話せない女優さん起用したのか少々疑問は残ったけどミステリアスな描かれ方は良かった、かも。 https://t.co/tVDSUVErz7 November 11, 2025
@PagePetals こんにちは。読書好きです。フォローさせてください。博士の愛した数式。数の、数学の美しさに気がついて、小川洋子さんのこと、ますます好きになった1冊です。 November 11, 2025
迷っている人のための初心者限定オンライン読書会 (猫町倶楽部に参加したことのない方、または参加回数2回までの方限定)
🔰課題本:小川洋子『博士の愛した数式』 (新潮社)
🔰開催日:11月30日(日)10:30am〜
📌詳細はこちら👇
https://t.co/KdMN1z80P0 November 11, 2025
今日買った本 #読書 #文庫本
・博士の愛した数式
(色んな方がおすすめしたりしていたので、読んでみようかと。)
・犬を盗む
(タイトルに惹かれたし、表紙がうちの犬に似ている。チワワ。) November 11, 2025
今日買った本
・博士の愛した数式
(色んな方がおすすめしたりしていたので、読んでみようかと。)
・犬を盗む
(タイトルに惹かれたし、表紙がうちの犬に似ている。チワワ。) November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



