1
午前十時の映画祭
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
全国の📽️映画館で名作映画を上映する人気企画<午前十時の映画祭>のラインナップに、ティム・バートン監督の映画『シザーハンズ』✂️が4Kで登場❗️大スクリーンで観るチャンスをお見逃しなく。
上映期間:12月5日(金)~1月1日(木)
※期間内で上映館が変わります。詳しくは公式サイトをご確認ください。 https://t.co/IZwKjLCUP3 November 11, 2025
432RP
📢京都シネマにて、
11/15(土)『ウエスト・サイド物語』上映後にトークイベントを開催いたします~!
『学校では教えてくれないシェイクスピア』著者・北村紗衣さんが登壇されます。
詳しくは京都シネマまで👇
https://t.co/eOh4S2K2FM
#午前十時の映画祭 https://t.co/X9pOdurR2g November 11, 2025
12RP
来年午前十時の映画祭でもし仲代達矢さんの追悼特集を上映すること出来たら、黒澤明作品以外の作品も上映してほしいねf^_^;
岡本喜八作品
小林正樹作品
成瀬巳喜男作品
市川崑作品
五社英雄作品
舛田利雄作品
山本薩夫作品
とリバイバルしてほしいですねf^_^;
#仲代達矢
#asa10eiga
#午前十時の映画祭 November 11, 2025
2RP
しかし──
旅の形はどのように変っても
親と子の“宿命”だけは永遠のものである
今年の午前十時の映画祭で観て大号泣、翌月には奥出雲へ聖地巡礼へ行きました
推理物としては失格もいいとこだけど紀行物&ヒューマンドラマとしては邦画史に残る傑作(怪作?) https://t.co/VxhcTzzLGi https://t.co/rAiWdz5YfN November 11, 2025
2RP
@kotaeastwood お邪魔します。私も同感です。五味川純平の原作に血を通わせた方、他の出演作品も素晴らしいのですが、この六部作はやはり別格だと思います。午前十時の映画祭でやってくれないかなぁとずっと待っています。 November 11, 2025
2RP
昨日「午前十時の映画祭」でアマデウスを観てきた。これまでに何度も観たけど、若い頃観た印象とはかなり違った。昔はサリエリとモーツァルト、どちらに肩入れする事もなかった。今はサリエリの気持ちが理解できる。ワシも凡人故かw
#午前十時の映画祭
#アマデウス https://t.co/UxAwTg2Cwa November 11, 2025
2RP
#アマデウス
#午前十時の映画祭
天才モーツァルトの半生を、彼を妬む宮廷音楽家サリエリの視点で描いたアカデミー賞8部門受賞作品。傑作といわれる今作を漸く拝めた。子供の頃に1度観たけど記憶なくて🤣圧巻✨目も耳も豪華絢爛で幸せ✨モーツァルトの音楽を劇場で楽しむ贅沢な時間✨C・ニクソン出てた https://t.co/7Xl52GptsP November 11, 2025
1RP
@Hanapan8723 こんばんは☺
同感です。
今年の午前十時の映画祭で『七人の侍』を観て改めて深く感動しました。
人が人を思いやる優しさに溢れていました。
この映画を好きな人は、戦争なんて愚かなことは絶対にしたくないと思うはず! November 11, 2025
1RP
#午前十時の映画祭
『アマデウス』TV放映以来の初劇場鑑賞。
ポスターのズール大帝みたいな絵はずっとサリエリかと思ってたけど、モーツァルトパパだったのかも?
嫁舅問題でも作曲に逃避しちゃうくらい永遠の子供。
天才に崇拝と嫉妬の両方の感情を持つドス黒いサリエリに普通は感情移入するよね。 https://t.co/L9ZRYZeTsc November 11, 2025
1RP
上大岡でウエスト・サイド物語。今では主人公達よりもドグおじさん目線で観てしまうわ。若さゆえの愚かな暴走と対立による悲劇😢オープニングの序曲からの街並みのシーン音楽とダンス♪エンディングの壁の落書きまで良き👍️
6分休憩あり
#午前十時の映画祭
https://t.co/MQuLdiFqqc https://t.co/CLWDKXqytI November 11, 2025
1RP
@zatazata はい、午前十時の映画祭で現在上映中のアマデウスはディレクターズカット版です。
あるいは今回上映版で字幕のニュアンスが違うかもしれません。 November 11, 2025
1RP
午前十時の映画祭を午前九時に観に行った。TVでは何度も見てる『ウエスト・サイド物語』を、一度スクリーンで観たくて!今見ても斬新なオープニングのカッコ良さ!瞬きする間もない名シーン&完璧な構図の数々にバーンスタインの素晴らしい音楽!リタ・モレノ最高!度々出て来た言葉Beat it!覚えた。 https://t.co/Ia7QPtoXan November 11, 2025
1RP
【字幕】アマデウス(午前十時の映画祭15 )
ミッドランドスクエアシネマ
スクリーン7
めちゃ大人気なんですが。 https://t.co/kddBm3RDpR November 11, 2025
1RP
ベルナルド役のジョージ・チャキリスがかつてNHKのドラマでラフカディオ・ハーン(小泉八雲)を演じたことで『ウエスト・サイド物語』と『ばけばけ』がつながる面白さね。 #ウエストサイド物語 #午前十時の映画祭 #ばけばけ #朝ドラばけばけ November 11, 2025
1RP
もう一週間前の土曜(11月8日)ですが、午前十時の映画祭の『アマデウス』を見ました。御存知、モーツァルトと同時代の作曲家サリエリが語る天才モーツァルトの姿。
やはり面白いですね。天才と凡人の残酷な対比。実は凡庸を自認するサリエリもモーツァルトの曲の価値を見抜く才能があるのですが。 https://t.co/L9dqdIVr5w November 11, 2025
1RP
そういえば先週に午前十時の映画祭で見直して、サリエリが密かに惚れていたオペラのプリマのカテリーナ・カヴァリエリとモーツァルトがデキていたらしいことが割合はっきり描かれていることに初めて気づきました。
TVなどで何度か見ていたのに全然わからなかった鈍感マンの私です(笑)。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



