1
医療
0post
2025.11.28 23:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
拡散希望です🥹🥹
神奈川県立こども医療センターからクリスマスの欲しいものリストが公開されました🥹今なら誰でもサンタさんになれます!載ってるリンクは公式サイトです🥹🥹 https://t.co/EMhTKrYhye November 11, 2025
139RP
🎥物価高から「暮らし」と「職場」を守る!主な物価高対策のポイント【LDP TOPICS】1分解説
高市政権発足後初となる総合経済対策を策定しました。
総合経済対策に盛り込まれたあなたの「暮らし」と「職場」を守る主な物価高対策のポイントを解説します。
「暮らしを守る」
地方自治体による地域の実情に応じた取組を支援する重点支援地方交付金を拡充し、食料品高騰対策や、水道、住宅といった国民生活の基盤となる対策を充実します。
また、子育て応援手当として児童手当に一人当たり2万円を上乗せして支給します。
エネルギー高騰への対策としてガソリン暫定税率を年内に廃止し、ガソリン1リットル当たり25.1円の減税をおこないます。
さらに、寒さの厳しい冬を乗り越えるため、1~3月の電気・ガス料金の補助を実施します。
「職場を守る」
特に影響が大きい医療・介護分野への支援や、官公需の価格転嫁の徹底、中小企業・小規模事業者の賃上げ支援を行い、物価上昇を上回る賃金上昇を実現します。
「年収の壁」
基礎控除を物価に連動した形でさらに引き上げます。
また、年末調整で1人当たり2~4万円の所得税を減税。
経済対策を具体化するためには補正予算の臨時国会中の成立が不可欠です。
自民党は引き続き、今国会での着実な補正予算の成立に取り組みます。
機関紙「自由民主」より
https://t.co/HLn7dOxXrq November 11, 2025
19RP
多くの反応をいただき、ありがとうございます!
画像は逆ではないんです…!
ロケット燃料の液化水素用ポンプにはベアリングが使われていて、なんと-253℃の環境で回転します。
さらに、CTスキャナなど医療用X線撮影装置では、アノードの回転式ターゲット支持にベアリング(X線管軸受)があり、常時ではありませんが最高500℃の環境で回転するんです。
ベアリングって想像以上に過酷な環境で活躍しているんですよ! November 11, 2025
19RP
片山さつき財務相 倭国版DOGE
ドン深闇補助金ランキング
1位 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
2,671,670,426,000円(12省庁)
問題点:再エネ賦課金・容量市場等で実質的に国民から徴収した資金がほぼそのまま流れ込む構造。失敗プロジェクト続出(メガソーラー破綻、水素ステーション等)でも予算が減らない。
2位 全国健康保険協会(協会けんぽ)
1,278,619,708,000円(14省庁)
問題点:国庫負担分が毎年膨張。中小企業の保険料を国が肩代わりする仕組みだが、実質的な中小企業救済補助金化。
3位 倭国私立学校振興・共済事業団
559,394,050,085円(12省庁)
問題点:私立学校への運営費補助がほぼ自動更新。定員割れ・赤字大学でも補助が打ち切られにくい「ゾンビ大学維持装置」と批判。
4位 博報堂
512,098,065,310円(9省庁)
問題点:電気・ガス料金補助事務局で約319億円受注→7次下請けまで中抜き(実働は末端で1%程度)。2022〜2025年も継続受注。
5位 東京都
363,647,141,864円(379省庁)
問題点:国の補助金を379事業で二重取り・三重取り。オリンピック関連残務でも数百億円が流れ続けている。
6位 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)
359,531,735,000円(40省庁)
問題点:H3ロケット失敗続きでも予算増。40省庁横断で予算を確保する「宇宙マフィア」体質。
7位 企業年金連合会
337,313,853,034円(3省庁)
問題点:厚生年金基金の清算財源として国庫から毎年補填。実質的な企業年金救済。
8位 国立研究開発法人倭国医療研究開発機構(AMED)
333,635,245,400円(23省庁)
問題点:コロナワクチン開発名目で巨額予算が流れ、成果が不明なまま次年度も増額。
9位 北海道
313,896,630,327円(493省庁)
問題点:493事業で補助金を吸い上げる「補助金ハンター自治体」の代表。人口減でも予算は減らない。
10位 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
304,933,564,000円(14省庁)
問題点:研究費の9割が人件費・運営費に消え、実際の研究者への配分は極めて少ない。
11位 防衛省共済組合
303,422,292,102円(170省庁)
問題点:防衛省職員の福利厚生に170事業で国費投入。実質的な公務員優遇。
12位 財務省共済組合
284,818,493,000円(7省庁)
問題点:財務官僚の厚遇維持のための隠れ補助金。
13位 独立行政法人倭国学生支援機構
275,834,969,335円(11省庁)
問題点:奨学金返済免除制度の拡大で、実質的な給付型奨学金化が進む。
14位 独立行政法人倭国学術振興会
231,125,177,456円(19省庁)
問題点:科研費の配分が「天下り先ポスト」と連動しているとの指摘。
15位 大阪府
203,598,350,574円(248省庁)
問題点:カジノ誘致・万博関連で補助金集中。維新政治の「補助金頼み」体質が顕著。
16位 電通(株式会社電通およびグループ)
約200,000,000,000円(9省庁)
問題点:持続化給付金(749億円再委託)、電気・ガス補助事務局等で中抜き構造継続。ランキング15位以下だが、1件あたりのピンハネ率は博報堂を上回るとの指摘。
17位 パソナグループ
約150,000,000,000円(10省庁)
問題点:外国人労働者受け入れ支援事業や大阪万博スタッフ派遣で多重下請け(再委託率80%以上)。補助金総額数百億円中、末端労働者に届くのは10%未満との指摘。X上で「万博の闇」として移民推進の道具化が批判。
18位 ADK
約120,000,000,000円(9省庁)
問題点:東京五輪談合事件で電通・博報堂と共謀、排除措置命令(課徴金33億円)。補助金委託事業で競争制限と中抜きが常態化、2025年控訴審でも有罪判決。
19位 電通テック
約86,000,000,000円(8省庁)
問題点:コロナ感染医療支援システム構築で8.6億円委託中、1.1億円過大請求・届け出なし再々委託。グループ内循環による税金無駄遣いが会計検査院で指摘。
全体として、広告代理店や人材派遣業者の関与が目立つ構造が浮き彫り。
2025年11月27日時点の公的資料(会計検査院報告、経済産業省公開情報)、報道(朝日新聞、日経新聞、NHK等)、およびX上の関連議論を基に選定しました。
主な基準は、電通の持続化給付金事業(約749億円再委託、過大請求1.1億円指摘)や博報堂のエネルギー補助事務局(319億円中71%再委託)のような悪質性(再委託率高く、透明性欠如、国民負担増大)です。
パソナグループ: 外国人労働者受け入れ支援や大阪万博スタッフ派遣で多重下請けが問題視され、総額数百億円規模の委託費中抜きが指摘。X上で「万博=パソナ闇」との批判が散見。
ADK: 東京五輪談合事件で電通・博報堂と並び排除措置命令(課徴金総額33億円)。補助金関連委託で類似構造。
電通テック: コロナ感染医療支援システムで1.1億円過大請求・再々委託問題。
@satsukikatayama November 11, 2025
18RP
昨日のやはたさんのYouTubeでもカットされてたけど、ここ重要じゃないの?!💦
特に後半の自公国維立のやり方よ!!!おかしいだろ!
前半のところも全部言ってくれてるから必見です!
医療法等の一部を改正する政府提出案
本案は高齢化社会を見据え地域での良質かつ適切な医療を効率的に提供する体制を整えるための措置を講じることを目的としています
しかし提案された施策はいずれも良質かつ適切な
医療を提供できるものになっていない
まず地域医療構想の見直しでは新たに在宅医療や介護との連携などを加えていますが、地域ケアの体制は訪問介護報酬の引き下げや向上的な低賃金などで弱体化している
これで十分な連携ができるとは到底思いません
必要なのはケア従事者の処遇改善策です
地域医療構想調整会議への市町村の参加が可能になったが地域住民の参加の仕組みは不十分なままで地域ごとに適切な医療を提供できる体制になっておりません
医師偏在の是正では経済的・経済的・経済的・インセンティブなどにより是正するなどとしていますが
倭国ではそもそも医師の絶対数が不足している
厚労省の試算で医師が多いとされた地域でも
対象の自治体は実態に合っていないとして反発しています
これ以上の医師削減につながる施策は容認できない
医療dxについては個人情報の取扱いに関して
患者の同意抜きで個人情報を収集し一括管理する仕組みにはリスクがあるだけでなく自己情報コントロール権を侵害する医療DXについては個人情報人権問題をは孕む
これらに加えて
電子カルテの100%導入やこれもまた実態に合わない病床削減を進める可能性のある修正案についても同意できません
そして今回大きな問題と感じたのは
この修正案の提出方法です
医療法の審議が始まっても自民・公明・維新3党の修正案はなかなか提出されずようやく提出されたのは会期の終了間際で医療法の審議が始まっても審議時間を十分に取ることが叶いませんでした
さらに驚いたのは自民公明維新の3党案と
同時に立憲と国民の修正案が提出されましたが
本日質疑が最後まで終わった後になんと2つの修正案が撤回され5党修正案へと合体し
▶︎⚠️質疑抜きで採決⚠️◀︎
されるという
この非常事態が起きたということです
公の場で議論を避け与党を含む
特定の政党が密室で法律を決めていくのは
このようなことです
進めていくのは極めて異常な手続きと言わざるを得ません
もしこのようなことが繰り返されれば
民主主義は形骸化しかねず
いずれ国会は国民の信用を失い議会制民主主義の
崩壊につながりかねないのではないでしょうか
一新人議員として強い危機感を覚えました
今回の法案提出について強く抗議するとともに
既に述べた理由から
原案修正案全てにれいわ新選組として反対をして討論を終わります
#れいわ新選組
#やはた愛
#医療法 November 11, 2025
14RP
やはた愛さんの素晴らしい反対討論。
地域医療提供体制の不備、医師不足の問題、医療DXの個人情報人権侵害の問題、病床削減の問題の指摘。
さらには修正案提出方法の手続きの異常さと密室政治を追及し、民主主義形骸化と議会制民主主義の崩壊を懸念していますね。
残念なことに本当にその通り。 https://t.co/NWWhUHmVx1 November 11, 2025
12RP
イスラームが世界に広がったのは、イスラーム世界の交易商人が現地の交易に共通の「契約」概念を持ち込んだ方がやりやすい(クルアーンは商法とか相続法が多い)からですが、当時のイスラーム世界の技術や医療などが世界の最先端を行っていて、その知識を取り入れようと現地で広まったと言う点があります。
東南アジアの現地政権は交易商人でもあり、交易商人の勧めにより現地首長のイスラームへの改宗がまず先で、その後庶民に長いことかけて広まりました。12〜15世紀〜19世紀)
ただし、その頃の「イスラームへの改宗」というのは、皮膚病に罹った王を西方のイスラーム知識人が治療したので、その知識人の勧めで「ブタを食べるのをやめ、名前をイスラーム風に変えた」という程度で(マレー半島のパタニ)、モスクもなければ、ヒンドゥや仏教の慣習儀式もやっていました。その時現地の他のイスラームではない慣習やインドのおまじないも入り込み、現在でも「最初にクルアーンを唱える」という形で「イスラーム化」してやってます。(2、3度参加しました)
原理主義は直近には1970年のイランのイスラーム革命による運動で、だいたい宗教はどんなものでも「堕落」「現地化」するので、その反動です。
「原理主義者である」と称するグループも、テロの前に「敵の軍隊の戦車が通る道に聖水を撒いたら敵が入ってこれない」とか「クルアーンを唱えて訓練すれば、銃弾が当たっても死なない」とか本気で信じて行動を起こしてます(タイ深南部) November 11, 2025
11RP
🌬️寒い中をナポさんが多頭に餌やりだけの現場に場所は建物が古く取り壊しが12月に迫ってる約20匹は、この寒さの中そのまま置き去りだそうです聞いたら
とても放っておけない😢何とか協力し全頭保護に向かいます、とりあえず何匹かを保護、これから医療に掛け里親募集します皆様どうぞよろしく🙏 https://t.co/Zlp3KCziCf November 11, 2025
10RP
いやぁー、このTikTokの動画といい、このポストといい、濃いパックで情報流し込んでくるわよね。ハラール給食、月9000円、給食でフランス崩壊って、全部を一気に見せられたら、そりゃ普通の倭国人なら、え?やばくない?今の倭国ってこんなふうになっちゃってるの?ってなり、「え、私の税金どこ行ってんの?」ってなるのは当たり前。
まずここで押さえときたいのはね、東京都の9000円っていうのは「ムスリムだけ優遇します」って名札じゃなくて、本来は「外国につながる子ども」への加算。
言葉が通じない🥺
食習慣が違う🥺
アレルギーも多い🥺
そういう子を受け入れてくれた園に、通訳や特別食の費用として一人9000円出しますって話💡
書類にはちゃんと「食事等に特別な対応」って書いてあるから、現場ではハラール対応にも使われる。それ自体は制度どおり。
でもさ、ここで大事なことを言いたい🚨
その説明を聞かされてる倭国人の親ってどのくらいいるの?
自分の子の給食費は毎月きっちり引き落とされて、子ども食堂は寄付とボランティアで瀕死状態だよ?😭
そんな中で「外国人園児には税金から9000円!」だけ切り取った動画を見せられたら、「はぁ?何それ」ってなるのは当たり前なのよ。
北九州のムスリム給食も同じ構図ね。
議会で「宗教上食べられない子どもがいるから配慮を」と言われて、教育委員会が苦労して、最後は給食センターと現場の先生と保護者が全部背負う🏫
紙の上では「多文化共生🤝」ってきれいな言葉でまとまってるけど、実際に鍋を洗って、米を研いで、献立調整してるのは誰よ、って話なの。そこにちゃんと光が当たってない😣
そこへ、
「子ども食堂は民間任せで、外国人には税金使うのか😡」
「倭国人のための政治をするにはクーデター起こすしかないのか😡」
なんてコメントやポストが流れてくる。もうね、ガソリンタンクの上で花火やってるようなもんよ🔥🧨🎇
クーデターだけはマジでやめなね。政権にムカつくのはいいけど、戦車が街を走り出した瞬間、一番最初に消えるのはあたしたちが文句を言う自由だからね😂
クーデターの先に自分の気に入る政府なんて都合のいいオチは待ってないのよ💡
フランスの話だって、教訓にはなるけど「イスラム給食が国を壊した」って単純化しすぎでね、長年の移民政策の放置と、貧困と、差別と、政治の先送りが積もり積もって、いろんな象徴のひとつとして給食が出てきただけ。
「給食をハラールにしたら倭国も終わる!」
それは現実よりも怒りを売りたい人たちの商売。
じゃあ、私たちはどう考えたらいいのか?
一番大事なのは、怒りの向け先を間違えないことだと思うのよ。ここで、ハラール給食を利用してるお母さんを叩いても意味ないの。
彼女たちは、そこに書いてある制度を使ってるだけ👩✨使っていいよって国が言ったんだからね。
🚨責任を問うべきなのは、その制度を作っておきながら、倭国人の子どもや貧困家庭とのバランスを考えず、しかもロクに説明もせず、多文化共生という便利なカタカナで包んでしまった政治と行政だよ。
税金は本来、国籍じゃなくて困ってる度合いで使うもの。
倭国人でも外国人でも、言葉が通じなくて孤立してる子、貧困でご飯が足りない子には、ちゃんと公的な手が届くべき。
ところが現実は、外国人児童加算🥰、多文化共生事業😍みたいな名前付きの箱だけが先に作られて、倭国人の給食費は「自己負担でお願いします」ってなる😳
そりゃ「外国人優先に見える」わよね、って話。
だからやるべきは、本気の線引きと情報公開よ。
給食は全員無償にするのか、しないのか?
宗教メニューはどこまで許容するのか?
基本は同じメニューにして、どうしてもダメな人はお弁当にしてもらうのか?
外国につながる子への支援は、「国籍」ではなく「倭国語力」や「家庭の経済状況」で見るのか?
ここをオープンに議論して、ルールを一本化する。
そのうえで、「この条件なら倭国人でも外国人でも支援します」と腹をくくる🔥
それをやらないまま、裏で細かい加算を増やしていくから、この動画やポストのように、不安や疑問を投げかけてくれるわけよ?
それと同時にね、「まず倭国の子ども全体の底上げ」をちゃんとやることだよ。
給食、医療、教育、この3つをケチる国は、どのみち先細りよ😭😭😭
ハラールかどうかの前に、「コロッケ1個、唐揚げ1個しか出せません」なんて給食を平然とやってる方が、よっぽど子どもの心を傷つけると思うわ。
ムスリムだろうが倭国人だろうが、子どもはみんな「お腹いっぱい、安心してご飯を食べられる」権利がある。
そこをちゃんと守ったうえで、「じゃあ宗教や文化の違いをどう扱う?」って順番で考えないと、全部が「誰が得してるか」の争いになってしまうのよ🥺 November 11, 2025
10RP
インフルエンザで大騒ぎするのは倭国だけ。
それはワクチン、検査、薬の医療利権構造が出来上がっているから。メディアを使って「早期ワクチン、早期発見、早期治療が大事」と騒ぎ、騙された国民が次々と病院に行く。実際はワクチンも薬もほとんど効果ないのに。様子を見ることが許されない社会😞 https://t.co/225ykEd21A November 11, 2025
10RP
食品業界だけの話では終わらない
医学を絡めた瞬間
食の闇が立体的に見える
超加工食品を作る企業は
「血糖値を跳ね上げる糖」
「炎症を作る油」「依存を生む香料」を
わざわざ組み合わせて中毒性を設計する
それを毎日食べればどうなるか?
——病気が増える
糖尿病、脂肪肝、うつ、肥満
不妊、動脈硬化
全部、炎症とホルモン異常から始まる
現代病だ
ここからが本番
病気が増えれば儲かるのは
食品会社ではなく 医療業界
生活習慣病は一度なったら
半永久的な顧客になる
降圧剤、血糖降下薬、胃薬、抗炎症薬…
やめられない、終わらない
① 食品企業が病気を作る
② 医療産業が病気を維持する
③ どちらも同じ投資家・同じ資本
この二つの業界は敵同士ではなく
本質的には同じサプライチェーン上の仲間だ
あなたが不調になるほど
向こうはうまく回るように組まれている
だからこそ食を取り戻すことは
単なる健康管理ではなく
支配の構造から抜ける最初の一歩なんよ。 November 11, 2025
8RP
倭国に“留まりながら”資産を守る10ステップ(高市政権×JGB急騰×円安モード対応版)まとめ
マインドセット:国家と対立しない。“吸われにくい位置取り”に自らを置くことが大切。
背景として・・・・
大規模歳出の議論と共に追加国債発行や財政規律の再定義が報じられる局面では(21.3兆円の経済対策費用や、単年度PB目標の扱い変更示唆など)、「正面から課税・規制の波を受けない立ち位置」が差をつけます。
やること(5本柱に凝縮)
① 固定費を削る(STEP1)
② 入金の一部を円の外へ(STEP2・4)
③ 非課税ボックスで名目成長を確保(STEP3)
④ 外貨で稼ぐ筋肉を育てる(STEP5)
⑤ 将来の爆弾(不動産・介護・医療・離職)を先に潰す(STEP7・8)
これに加えて48時間で動ける仕組み(STEP9)を作っておくことです。
失敗パターンは、怒りと不安にエネルギーを使い、手順化が遅れることです。行動しないことがとにかく何よりも大きなリスクとなります。 November 11, 2025
7RP
せっかく小説版を出すので、あまり一般的なライトノベルではやらないようなことをしようと思い、『詳細』で『大量』の医療用語解説を盛り込みました(汗) https://t.co/aXSbWms0OJ November 11, 2025
7RP
🆘緊急🆘#収容犬
公表期限11/28(金)
11/18(火)#茨城県 #小美玉市 #百里
#茶♂#雑種犬
📲茨城県動物指導センター🙇🏻♂️
#迷い犬 #迷子犬 #保護犬 #ミックス犬 #犬 #イヌ #いぬ #茶黒 #茶白 #犬好き #行方市 #鉾田市 #茨城町 #石岡市 #かすみがうら市 #百里基地 #茨城空港 #空のえきそらら #やすらぎの里小川
🚨「オス」「中型」とされる、マズルの黒い茶色(茶黒、茶白)の犬が首輪なしで収容されています‼
🚨飼い主様、関係者様は大至急お迎えをお願いいたします🙏🏻
🚨収容犬にお心当たりのある方は大至急センター迄ご連絡をお願いいたします📲🙇🏻♂️
◎公示には、種類『雑種』毛色『茶』* 性別『オス』体格『中』首輪『無』** と記載されています🐕
*毛色・毛柄の認識・表現は個人の感覚等により微妙な場合がある為、収容中の犬が公示記載の「茶」としてではなく、茶黒、茶白、或いは赤犬等として捜索されている可能性もあります。
**首輪・ハーネス等は放浪中に外れた可能性もあり、収容時に首輪がなくても首輪の跡が残っている場合もあります。詳細はセンター迄お問い合わせください📲🙏🏻
◎迷子動物は市区町村境・都県境等を越境して収容される場合もあります❗️
⚠️公示には、マイクロチップ、傷病等の有無・状態、収容状況等についての記載はありません❗️詳細はセンター迄お問い合わせください📲🙏
◎公示に記載がなく、掲載画像からも分からない収容動物の特徴等についてはセンター迄お問い合わせください📲🙏🏻
♦️センターにはお迎えのなかった動物達が、たくさん収容されています🐕🐈⬛⏩https://t.co/bL237Y3DZd
🟢センター収容の動物は公示満了後、センター登録の団体様、ボランティア様経由で里親様になれます🏡🐕🐈⬛🍀✨
♦️人慣れしていない子でも、ボランティア様や団体様に引き出され、お家で家族として暮らす為の訓練している子達もいます🐕🐈⬛
♦️シェルターや預かり様の所で1頭分のスペースが空けば、また1頭引き出せます。
※センターへのご連絡は迷子探しのご用件のみでお願いいたします🙇🏻♂️
センター登録個人ボランティア様(chie_kudo1122様)Instagram
⏩https://t.co/CN8qibJETP
◎収容された動物は、傷病の状態により、また長毛種の場合や興奮等の条件・状況により、性別の確認が困難な場合が考えられます。また収容された動物は、長期の放浪等の影響により、顔や体の印象が変わっている可能性があります。公示に掲載画像がある場合でも、光の加減や撮影・再生機材の特性、被毛・皮膚の濡れ・汚れ等により動物の目や体の色、或いは経年変化等により首輪等の色が、本来の色とは違って見える場合があります。公示に記載の内容が、飼い主様・関係者様が探されている動物の性別(※『さくらねこ』では、耳のカットはメスは左、オスは右が一般的ですが、全ての『さくらねこ』にこの例が当てはまるとは限りません。)や、毛色(柄)、首輪の色、或いは画像からの印象が違っていても、念の為センターでのご確認をお願いいたします🙏🏻
保健医療部動物指導センター保護指導課
〒309-1606 茨城県笠間市日沢47
電話番号:0296-72-1200
FAX番号:0296-72-2271
平日8:30~17:15(土日祝祭日を除く)
センターが保護している犬猫
⏩https://t.co/1YMcEStlt1
収容中の動物たち
⏩https://t.co/bL237Y3DZd
動物指導センターの紹介
⏩https://t.co/UYpwIhJo2i
25-1066 November 11, 2025
7RP
この子は、民家の庭にたった1匹で現れ、数日様子を見るも母猫の姿が確認できなかった為、住民から保護依頼の相談を受け保護をしました。
未だ暑い盛りの8月下旬のことでした。
生後2ヶ月にも満たない月齢でしたが、気性が荒く噛み付く引っ掻くは当たり前、食べる事にも事欠いていたため身体は痩せていました。
そんな状況だったため、保護当初から驚くほどの大食漢で異常なほどお腹が膨れ、腹水でも溜まっているのではないかと心配し、病院でエコー、レントゲンといった凡ゆる検査をしてもらったほどでした…
保護から2ヶ月が経った頃、ようやく慣れて来たのを機に遊び相手の仔猫がいるシェルターに移動をしましたが、環境が変わった事で人慣れはリセットされてしまい元の木阿弥に…😭
ここ数日、食べているのに痩せて来ていることから病院を受診しました🏥
気性が荒く、先生にも歯を剥き興奮状態のため、『暫くお預かりして、様子を見ながら詳細な検査をしましょうか』ということから入院となりました。
これから幸せにならなくていけない未来のある子です🥹
どうか、何事もなく元気に退院できるようにと願って止みません…
🌟新たなご縁を待つ子も終生飼養が確実な子も、シェルターで暮らす全ての子達に適切な医療と快適な環境を届けるためにクラウドファンディングに挑戦しています💪
『行き場を失った目の前の命を救い続けるため』
どうか、保護猫達へ皆様からのお力添えをお願いいたします🙇♀️
🔥第三関門突破まで、あと2日 残り13万円です🙏💦
シェルターで暮らす保護猫たちに、適切な医療と快適な暮らしを届けるため、少しでも早い段階での第一目標の達成を目指し第二、第三ゴールを目指しています!!!
どうか、皆様からのご支援、応援📣のお力添えを何卒よろしくお願いします🙇♀️🙇♀️🙇♀️
▼詳細・ご支援方法は 、下記リンクからご覧いただけます。
【行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を】
第一目標金額:400万円
支援募集期間:2025年12月19日(金)23時迄
https://t.co/0Zq14kLGc9 November 11, 2025
6RP
🆘緊急 #里親募集 180番🆘
🆘⚠️本日期限11/28(金)⚠️
🆘#殺処分🆘
目を合わせようとせず冷たく硬い床の上で固まる
推定15kg/1~2歳位の若い小柄な元野犬♀
野犬に生まれ人の愛を知らない子に
温かいお家と家族の愛を下さい🙏
🆘大至急救出願います🆘
📲周南健康福祉センター🙇🏻♂️
センタークレーム❌#山口県
🚨本日11/28(金)が収容期限です‼️
🚨収容期限の延長はありません‼️
♦️この子は11/21(金)下松市西豊井で捕獲されました🐕
ボランティア様(gureko.5.1 様)Instagramより
⇩
『こちらの地域も野犬が多く、
西豊井〜東豊井〜旗岡と行き来して
暮らしているようです
先日事故にあい保護した王騎*も
この辺りで生活していました
一見自由に見えるかもしれない
野犬暮らしですが、外で誰の加護も受けない生活の過酷さは私たちの想像を
遥かに超えるものだと思います
生まれて苦しみしか知らず
消えてしまう命も‥
行政の元捕獲、収容するだけでなく、
適切な医療にかけ避妊、去勢手術をし
譲渡まで🍀
お願いします🤲
野犬たちの命と
尊厳を守りながら
不幸な命がこれ以上増えないように
取り組んで頂きたいと思います
現状、収容期間はたったの一週間
その間にお迎えがなければ
山口県愛護センターへ移送され、
その後の情報は知ることさえ出来ません
成犬にも家族を🧑🧑🧒🧒
成犬こそ、助けを
必要としています🆘🆘
収容期限が過ぎて山口愛護センターに移送される前にどうか温かい手を差し伸べて頂けませんか
⚠️同居されているご家族全員でよく話された上で、お問合せ下さい🙇♀️
この子の幸せのため、脱走対策をして頂く必要があり、ご家族揃っての理解と協力が必要となります🧑🧑🧒🧒
どうぞよろしくお願い致します🙇♀️🤲』
⇩
*9/25(木)交通事故に遭い、道路脇にうずくまり動けなくなっていたところを『まあくんの家』様により緊急保護され、病院で治療を続けていた王騎くんは、沢山の方々の応援とご支援により大きな手術を乗り越え11/12(水)無事退院との報告がありました㊗️
不幸な事故に遭い、一瞬で体の自由を奪われてしまった王騎くん、名もない野犬だった王騎くんですが、今では沢山の方々が気にかけてくださり、支えてくださっています🐕🍀⏩https://t.co/kDADyKTNx2
飢え暑さ寒さ、大荒れの天気等、過酷な暮らしに耐え必死に生きてきたこの子が、家族の愛情に包まれて明るく暮らす、温かいお家が見つかることを祈ります🙏🏻
♦️♦️周南健康福祉センターは、子犬も成犬も、飼い犬だとしても、収容されれば期限は僅か1週間です。
この子を大切な家族として終生変わらぬ愛情を注いでくださる方からのお問い合わせをお待ちしております📲🙇🏻♂️
◎野犬の子として生まれ、人が怖くて収容された犬舎の隅にうずくまり顔を埋めていた子でも、人を警戒して唸っていた子でも、望まれて迎えられ、自分が居てもいい場所、ここが安心して暮らせる自分のお家なのだと感じられれば、まるで別犬のような明るい表情と振る舞いに変わります🍀🐶🐕✨
◎賢く辛抱強く控えめに生きてきた野犬達は、怖がりですが繊細で優しい子達です❗️
◎人にはまだ慣れていませんが、愛情を伝えれば必ず心を開いてくれます🐕🍀✨
◎少しずつ心が通い合うことを感じられた時には言い尽くせない喜びとなります。
収容動物に関するお問い合わせ先
周南健康福祉センター(周南環境保健所)
〒745-0004 山口県周南市毛利町二丁目38
電話 0834-33-6426 Fax 0834-33-6510
《受付時間》
9時00分〜11時30分
13時00分〜16時30分
(※電話でのお問い合わせは8時30分〜17時15分)
◎センターへの里親希望ではないクレームや安否確認のご連絡は、業務に支障が出てしまい収容動物達の為にもなりませんので、どうかお控え下さいますようお願いいたします🙏🙇🏻♂️
周南健康福祉センター収容動物情報
⏩https://t.co/0vZa37sRFr
🟢センター閉庁日、閉庁時間帯でも『ペットのおうち』又は『まあくんの家』様・ボランティア様インスタDMにて、お問い合わせ、ご相談いただけます📲平日センターへの直接のお迎えが難しい方もご相談ください🙇🏻♂️
ペットのおうち
⏩https://t.co/WeKLJTPiQ0
『まあくんの家』様(maakunnoie 様)Instagram
⏩https://t.co/81sHeIerTM
ボランティア様(gureko.5.1 様)Instagram
⏩https://t.co/d8wBGOm3TN
ボランティア様(keiko3364様)Instagram
⏩https://t.co/awJU0wZ202
ボランティア様(realike2015 様)Instagram
⏩https://t.co/P3gGkVR6eK
ボランティア様(wankonyanko514様)Instagram
⏩https://t.co/og3yhoRsrO
ボランティア様(wan_peace503 様)Instagram
⏩https://t.co/As2NF3hMrg November 11, 2025
6RP
*サラさんの投稿
おじが昨日退院し、今日救急車で帰ってきました。心臓と腎臓を患っていて、ひどい浮腫みがあります。
ガザの薬局が処方したのは、そんな症状では絶対飲んではいけない薬でした。今おじは昼も夜も痛みに悲鳴を上げ続け、体調は急激に悪化しています。何か悪いことをしたからではなく、適切な薬が手に入らず、ガザの医療システムが崩壊寸前に追い込まれているためです。
これがイスラエルの作り出した現実です。封鎖と医療システムの破壊によって、こんなことになるんです。
#ガザ翻訳 November 11, 2025
6RP
医療施設では、看護師や警備員が不可解な出来事に遭遇することが少なくありません。患者がこの世を去ると、多くの人がかすかに見える幽霊のような姿を目撃したと主張します。夜になると、廊下は奇妙な音や光の現象で満たされ、経験豊富な職員でさえ不安や恐怖を感じるようになる。 https://t.co/KcZ01anXjg November 11, 2025
6RP
批判したり、揚げ足をとったりするだけの簡単なお仕事です(現在→過去)。
マスコミ「高級料亭で政治家が会食! 1人4万円の懐石料理! 金権腐敗の象徴だ!!」
高市「飲み会苦手」
マスコミ「高市首相就任1カ月 会食ゼロ、変わらぬ『こもり癖』党内に懸念も!!」←New!!
マスコミ「ジェンダーギャップ指数G7最下位! 女性総理がいない倭国は遅れている!!」
高市「女性初の総理大臣になったわ」
マスコミ「女性が総理になったとしても、社会制度や慣習が変わらなければ意味がない!」
国会議員「育休とるわ」
マスコミ「国会議員はサラリーマンとは違う! プライベートを理由に職務放棄するな!!」
高市「ワーク・ライフ・バランス捨てるわ」
マスコミ「時代に逆行している! 一緒に働かされる官僚のことも考えろ!!」
マスコミ「早く備蓄米を放出しろ!」
政府「放出するわ」
マスコミ「古古古米は品質に懸念! 精米しても古米臭が!!」
マスコミ「利上げしろ! 日銀の対応は後手後手!」
日銀「利上げするわ」
マスコミ「日経平均が下落! 日銀総裁は説明しろ!!」
マスコミ「電気ガス補助で財政圧迫! いつまでやるのか!?」
政府「止めるわ」
マスコミ「電力料金値上げ! 夏の家計直撃!!」
マスコミ「減税しろ!」
政府「減税したわ」
マスコミ「事務負担を増やすな!!」
マスコミ「防衛費増額より外交を!」
政府「外遊(=外交)するわ」
マスコミ「GWに税金で旅行か!!」
マスコミ「平和外交に力を入れろ!」
政府「ODA増やすわ」
マスコミ「海外にバラ撒いてばかり!!」
マスコミ「経済対策しろ!」
政府「17兆円で総合経済対策やるわ」
マスコミ「選挙対策のバラ撒きだ!!」
マスコミ「賃上げしろ!」
政府「賃上げ要請した」
マスコミ「政府が労使交渉に介入! 官製春闘だ!!」
マスコミ「スガは辞めろ!」
菅「辞めるわ」
マスコミ「投げ出した! 無責任!!」
マスコミ「ワクチン遅い!」
政府「確保した」
マスコミ「ワクチンに副反応の危険性が!!」
マスコミ「早く緊急事態宣言を!」
政府「出すわ」
マスコミ「飲食店は大打撃!!」
マスコミ「ロックダウンできるようにしろ!」
政府「緊急事態に対応できる特例作るわ」
マスコミ「地方自治に反する!!」
マスコミ「GoToトラベル止めないと医療崩壊!」
政府「止めるわ」
マスコミ「観光地が悲鳴!!」
ラクな商売でよろしおすなあ。 November 11, 2025
6RP
先日参加した「外国人政策本部」は複数のPTに分け、課題別に取りまとめを行っています。
この日は、座長が自見先生だった在留外国人に係る医療ワーキンググループでこれまで話し合ってきた内容も盛り込まれており、税や教育について議論。
外国人の方が一万円以上の医療費不払いで再入国審査を厳格化すると発表がありました。ですが、課題はそれだけにとどまらず、そもそも入国する段階で出来る手立てを講じるべきと思っています。
他の先生から伺う地域の現状はそれぞれで、正直驚く内容もありました。例えば、教育の面で倭国語が話せない子ども達が多いクラスでは倭国の子供たちへも影響出ていると聞きます。(先生も何ヵ国語も話せるわけでないので大変🥲)以前、自治体の職員の皆さんも言葉が話せない外国人の方とのやり取りは大変とも伺っています。
言葉も大切ですが、考え方の違いもあります。
制度を通じて、倭国の考え方を示す事が必要だと思います。 November 11, 2025
5RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



