医師免許 トレンド
0post
2025.11.21
:0% :0% (40代/女性)
医師免許に関するポスト数は前日に比べ14%増加しました。女性の比率は39%増加し、前日に変わり40代女性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「クラウドファンディング」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「ラーメン」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
女医や、完全にこれ女医の特徴や。
余裕。1人ラーメンも余裕。
大学勤務で、午前の外勤行って午後また大学戻る時、ササっと食べれるラーメン屋行きますねん。
『女子が1人で外食とか…見られたら恥ずかしいわ…』の感情は、医師免許と引き換えに厚生労働大臣に返納しました。 https://t.co/wIQaii1vDm November 11, 2025
77RP
皆さん😭
私はまいか先生は大好きですよ🥹
私が嫌いなのは医師免許を持ちながら人命を救わず顔面に糸入れたりヒアルロン酸入れたりする仕事に誇り(笑)を持ってキャバ嬢のパネルみたいな写真でsns集客をする美容外科医が嫌いなのです🥹 https://t.co/G836xHwMjH November 11, 2025
32RP
なぜにこういう叩きかたするんだろうか?
若き日に、手先が器用だから心臓外科医を目指して医師免許をとった。
保険医療現場の過酷さと現実を目の当たりにして美容外科医師に転向した。
何が悪いんだろうか?
手先の器用な医師は美容でも求められているし、オペが上手で有りさえすれば生き残れる世界です。
クラファンで集めたお金は50万ちょっとでしょ?
大なり小なり美容外科医は同じような道を辿ってますわ。
この女医さんを叩くのは違うと思います。 November 11, 2025
17RP
これ、ほんと危ない思想。
医者をどんだけ崇高な職業だと思っちゃってんの?
医師免許なんて免許でしかなくて、それをどう使うかは個人の自由。
医者はこうあるべきなんて思想の押し付けだし、そういう奴に限って現場では無能なんだよな。
こういう思想を持っちゃう時点で察しという感じでもある。 https://t.co/PfwtYzsoHu November 11, 2025
5RP
@ruliko216 よく読んでからリプして
手掌多汗症は私の友人
あと「リンパ線のオペですぐに治ります」は間違いだから
私一応医師免許持ちなんで いい加減なことぶち込んでこないで November 11, 2025
3RP
これは、面白かった。
病院「大倒産時代」
ちょっと毒吐きます。
コスト構造の変化もある中で
建替えや物品の購入などは診療報酬で出た利益でやれという国
でも建替え費用などで積立てると利益率が高い儲けてるから利益率を減らせという国
例えば
年商10億で利益率3%なら年3000万、そっから税金支払い、借金返済。
それで修繕積立金にする?
本気でやれると思ってるんですかね?
更に非営利性を規定しているのに、営利性を導入しようとする矛盾も酷い。
非営利性を担保しつつ収益で稼げる仕組みをつくる?
田舎の病院で自由診療200万とか出すやつそもそもおるんかね?
営利性を追求すれば、産科、小児科、救急全部無くなる。
で、維新の阿部圭史衆院議員も最近何かトーンダウンしてる?(ちょっと矛盾や維新政策のやばさに気づいてきた?)
多分臨床やってる人達の視点と合ってなかったから色々大変だったんだろうな。
と勝手に推察
多分、この感じで理解できてない人達のレールを走っていけば確実に病院は潰れていく。
時間もないのに
非営利性を排除するのかどうか含め、方向性の議論が全く詰まってなさすぎる。
そもそも、、
あの音喜多さんの謎の動画含め
老人の票取りや若者の票取りみたいな感じで政争のおもちゃにしないで貰っていいですかね?
もう現場はウンザリですよ。
現場は、そんな事全然考えてないって。
むしろ国民民主や参政党の影響かは知らないけど維新の方が若者票欲しさに必死で世代間対立を煽ってるだけにしか見えない。
この動画の矛盾感、違和感が全てを表していますよ。
こんな矛盾状態で国全体の政策やってみましょう。
で振り回されて人生狂う患者、医療者、地域の方々の事なんか全然考えてないでしょ。
なのに責任は取らない?
国が失敗したら責任取るシステム構築すればいいだけでは?
大学病院、国立病院も非営利でちゃんとするから保証人に国や自治体がなってくれたら皆従うでしょ。
自分達でもヤバいなぁ。
って思ってるから責任は取らないの見え見えなんですよね。
正直、まだひよっこが与党になっただけなので可哀想な気もしますが
阿部先生は与党議員として医師という肩書を使うのであれば
政策で失敗すればあなたの責任だし我々若手の医師達はあなたの政策などをしっかり監視していますよ。
とんでもない事になったら、もちろん叩かれますからね。
その時は、専門医取るまで大学病院でレジデントの刑に処されて下さい。
これが嫌だと思うなら、そもそもこれが嫌だと思われない社会への制度設計をお願いします。
それが医師免許を持った政治家の責務なんじゃないでしょうか。
また、医者のキャリア全然ないやんみたいな人が「社会保険料は悪」みたいな事を言って一般人を洗脳していって「医師も言ってる」みたいな世論を形成するのはご自身でどう思われるか聞いてみたいですね。
現場的に言えば直美に説教されてる感覚です。
毒を吐いて申し訳ありませんが、高額療養費問題も含め多数の患者、医療者がとても不安な思いをもっています。
政策与党として適切なご対応をお願いします。
https://t.co/rEaR0c7lRy November 11, 2025
3RP
喧嘩売ってる感じに見えるのはわかるけど人の顔いじって大金稼ぐぞ〜よりも命救うぞ〜って気持ちで医者目指してくれるのはありがたいけどな。今は医者を目指す学生なんだから実際激務の医者になってどう思うかはまた別だし、これに噛み付く医師免許をお持ちの方々の方が大人気ないと思っちゃう https://t.co/WBP1vc1zFF November 11, 2025
1RP
#はたまめレビュー 9083
#ラジエーションハウス 19
医師免許を持っていることがバレて人間関係がギスギスですよ。
別に患者さんから見たら、不利になることはないんですけどね。技師は診断できないが当てはまらなかったんだな。 https://t.co/XbGKvjLRnH November 11, 2025
1RP
@MDPhD1980 地元の婦人科の先生(ほんわかしていて優しいお医者さん)は「片付け苦手すぎて、看護師さんに片付けてもらってる👨⚕️えへへ!」「えー?お金のことは受付のスタッフに任せてるよー!」と言ってました\(^o^)/
医師免許、最強すぎるやろ…!!とびっくりしました🐱 November 11, 2025
1RP
T◯Bに今年から転職した専門医の先生2人と飲んだ。
2人とも旧帝大卒で優秀。
そんな2人が言っていた『T◯Bでは前と違いオペが上手いと患者さん、組織から褒められ、評価され、年収に直結する。
こんなやりがいのある仕事は保険にはない。転科してよかった。技術を極めて上り詰めたい。』
そりゃそうだよなと思うと同時に、自身が今日失敗したヒアルや埋没の話を笑っていて医師免許もう分けてくんねぇかな。と思った。 November 11, 2025
1RP
京大医学部卒を詐称し医師免許を偽造してがん治療を行い逮捕された事件続報
「がんワクチン販売会社を設立のための資金を貸してほしい。3倍にして返す」「米国の大手製薬会社と契約した」などと虚偽の投資話を持ちかけ、計約3千万円を振り込ませた疑いで再逮捕
https://t.co/vAVhmUuWia https://t.co/awtK0NvQmH November 11, 2025
1RP
日常生活を送る上で困る事が自分の手ではどうにも出来ないから病院に行くんですよね?
医師がよく言ってますが「診断名は治療上の見立て」だと
そんなにSNSでは診断名が1人歩きしてるという現実があることを知りましたと
研修と専攻を乗り越えて専門分野の医師免許持ってるなら仕事してほしい November 11, 2025
@PO1tClkrnTlznsi @k10724a @tumugisabu666 執拗に学歴面を特定しようと煽り連打してたから、子育てエアプと言われた事がコンプの主軸ではないでしょう。
つむぎ婆さんが延々と書いてきた内容こそが不毛だったのよね。
本当に娘の医師免許と結婚出産で優位という自信があるなら、あの粘着はありえませんな。 November 11, 2025
@yfuruse @piyoko1176 貴方の好きなストローマン論法で意趣返しをするのであれば、極論、貴方がいっているのは、ヤブ医者ならいずれ淘汰されるし医療ミスをして訴えられれば報いを受けるから医師免許という担保なく自由に医療行為をしてもいいというようなものさね。 November 11, 2025
@marupipi850 私は、医師という“人の命を救う立場”にある人間が、性犯罪を犯して逮捕されているにもかかわらず、なぜ医師免許を取り上げられないのか、その仕組みに強い不信感と違和感感じて嫌いです!!気をつけてくださいね!!!
https://t.co/Xhjx9iLLAY November 11, 2025
美容外科医でも形成上がりで骨いじれる人は気合いが違うし凄いなと思えるけど
ヒアルとか糸とかレーザーとか
ライトな治療しかできないひとは医師免許もったいないなぁと思うわよね
保険治療の現場で戦ってくれてる医者こそもっと高給であってほしいのに
社会のねじれや… https://t.co/Ife3LbEwEn November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



