医学部 トレンド
0post
2025.11.26 10:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
知ってますか?
大学生に接客バイトは必修です。
般教ではありません。
履修しておかないと、就職してからダメージを受ける可能性が高く、人として大切な価値観を持てない可能性があります。
私は大学生の相談に10年以上乗っていますが、バイトは必ず接客を勧めています。
その理由とは、
「クズの存在を認識できるから」です。
知ってますか?
「人間のクズ」です。
お金を払ってる側が偉いと勘違いし、立場の弱い人間には何をしても良いと思ってる人間です。
いるんですよ。
倭国にも、世界にも、数え切れないほどいる。
おまけに、普段はまともだったりするんです。
友達思いで、家族がいて、それなのに客の立場になるとクズになる人たち。
クズの存在を認識しているかどうかで、生きやすさが変わります。
クズは、災害だからです。
理由を考えてはいけない。クズはクズという生き物として、各々がうまく対処しないといけない。
ところが、
社会人になるまでクズに出会ったことがないと、クズに真面目に接してしまう。
有名大学を出て市役所勤め。
箱入り娘からの地方銀行。医学部からの臨床。
クズを「人間」と誤認してしまい、理由を求める。
自分の対応が悪いんじゃないか。もっと上手くやれたんじゃないか。
病んでしまいます。
だって、クズであることに理由なんてない。嫌な思いをさせたいだけなんです。
大学生は、ぜひ接客バイトをしてみてください。
そして「クズ」を見てください。
大丈夫。学生のうちは嫌になったら辞めれば良いんです。
社会人になってから初めて見ると、大変ですよ。 November 11, 2025
51RP
🧑⚖️イーロン・マスク氏、激おこ。
「法学部出てなくても判事になれんの!?」
なんと…司法の現場で、とんでもない事態が起きています‼️
ジョー・ローガンのポッドキャストでイーロン・マスク氏が語った衝撃の実話⚠️
あの裁判官、
法律の学位もなし、実務経験もほぼなし。
それでも任命されて、堂々と判決を下してるって言うんです😱
マスク氏の怒りが炸裂‼️
「じゃあ僕もなれるってこと?誰でもなれるんだろ?イカれてる😤」
彼は例えを出してこう続けました👇
「医者になるなら医学部へ行くよね?
でも判事は?ただ任命されるだけ?冗談だろ💢」
特に問題視したのは、“司法のバイブス化”😮💨
つまり法律じゃなくて、感情や空気感で判決を出してる裁判官がいるってこと…
「法服を着るってのは責任の証なんだよ。
なのに最近は、ただの“雰囲気担当”になってる」って、マスク氏は本気のトーンで訴えてました😤⚖️
ちなみにこの怒りの背景には、
過去に実際に起きた事件も関係しているようで、
過去に再犯を繰り返した暴力犯罪者を、
裁判官が“自分が投資してるリハビリ施設”に送り込んだケースがあるとのこと。
結果、その男は街で再びウクライナ人女性を刺殺…😨
つまり「お金とポジションの都合で人の命が軽く扱われてる」ってことに、
マスク氏は怒り心頭なんです💥
これ、映画じゃないです。アメリカのリアルです😓🌀 November 11, 2025
44RP
ゆえに氷河期世代の就活戦線の惨状が伝わってきた2000年代は医学部が異様な人気になり偏差値が暴騰。「医学部東大換算2005」という最悪のミームが生まれた https://t.co/FYrv8ShXPF November 11, 2025
3RP
東京大学医学部附属病院放射線科 中川恵一特任教授による、最新の癌に対する放射線治療の講義に参加しました。
政治家には幅広い領域の知識が必要ですので様々な勉強会が行われます。意外に医療に関するものが多いのと、普通に医療業界にいてはなかなかお会いできないような「ビッグネーム」医師の話を聞けることに驚きます。
ただ、それでも医療を専門としない議員には難しい内容のことも多く、講義の後、追加で易しく説明させていただくことに小さなやりがいを感じています。 November 11, 2025
1RP
灘から中堅以下の医学部に入りうちの講師をしてくれてた方がいて、灘の女装コンクールで優勝した稀有な経験のある端正な方でしたが、自分が灘という事を誇るような発言は一切なくて学歴を拗らせることもなく「高校にいる時に、自分はメンタルブレイクをしてしまい。本当に何も手につかないところまで落ち込んだ事があるんだ。」と気さくに話してくれて、発達のある子達に分け隔てなく優しく接しながら、一人一人に合わせてわかりやすく勉強の楽しさを教えてくれた素晴らしい人格者だったのとはちがいますね。既にお医者さんになりましたが、活躍を期待しております。 November 11, 2025
1RP
大阪公立大学に通う大阪の子どもたちは授業料も入学金も無償!医学部も!
学食は払ってください....ww
「財政立て直して次世代に投資をしよう」
大阪に生まれてよかったです!!
大阪モデルを全国で。
よろしくお願いします! https://t.co/cDmWYeYDDm November 11, 2025
1RP
島根大学医学部附属病院総合診療医センターセンター長/隠岐島前病院院長の白石吉彦氏に、日常診療でよく出会う頻尿、膝痛、胆嚢炎、肋骨骨折を取り上げ、プローブの当て方、走査方法、画像の読み方など、分かりやすく解説していただきます。 https://t.co/maMot3VoJg November 11, 2025
1RP
医者になるのに必死だった人は医者という職業を否定されるとヒステリックになる。偏差値高い医学部出た人は医者という職業をはすに構えて見てる。 https://t.co/kqL0LaltTB November 11, 2025
@hiroyoshimura @satsukikatayama
主人がよく言っていた事「医学部は国立だけで十分」
マレーシアに10年住んで、
クールジャパンのマレーシア・伊勢丹の成れの果てをタイムリーに見ました。
ただ伊勢丹の建物が 綺麗になっただけ。
この無駄を見直して、その分を国立医学部と中規模病院に集中投資できる。
亡くなった主人の想いを込めて。
#補助金総点検 #倭国版DOGE #国立医学部#社会保険料を下げる改革 November 11, 2025
[映画WHO? X 警察官ゆりのアメリカ生活] 大阪市立大学医学部名誉教授・井上正康 / 近現代史研究家・林千勝 / 映画監督・なるせゆうせい⭐️ https://t.co/NOREXhkmAG @YouTubeより November 11, 2025
コーヒーを☕︎飲みながら救急車🚑を待ちます。
昔ポーランド🇵🇱に
医学部時代実習行った際
救急外来でお医者さんやコメディカルたちが9時勤務開始
10時からいきなりコーヒー☕︎ブレイクしているのが印象的でしたので、その真似します。 https://t.co/TpUKsxo8F3 November 11, 2025
そもそも現在旧帝大後期が北大九大しか存在せず、しかも医学部獣医学部狙いなら北大のみだとは大半の人が知らないかニュースで見たとしても忘れてると思う。教育関係かお子さんが受験生でもない限りは自分の受験時の感覚だろうし。 https://t.co/iXZniFjIUT November 11, 2025
子供に『大学どこでも行っていいよ』って言えた。
私立医学部?問題ない。留学?どうぞ。教育費1億?余裕です。
これが副業で稼ぐ親の強み。子供の可能性をお金で潰さない。最高の教育を与えられる November 11, 2025
そう。オラホのは中学時代に、行けるハズのない東北大医学部を目指してたし。行けないのはわかっててもそこに行くためのレベルの高い努力をする。
/「高校野球なら甲子園、トライアスロンならアイアンマンが目標になるのは自然。同様に受験するなら国立大、東大が目標になるのも自然 https://t.co/plG6678EK0 November 11, 2025
【#特集:水】
ブックレビュー『#水惑星の旅』#椎名誠 著 新潮選書、2011年
LIFE編集室スタッフによる #ブックレビュー です。ぜひご覧ください。
https://t.co/8g9kNENPF9
#東北大学 #東北大学病院 #東北大学医学部 #ウェブマガジン #LIFE #いのち #医療 #ブックレビュー #水 November 11, 2025
【#特集:水】
ブックレビュー『水惑星の旅』 椎名誠 著 新潮選書、2011年
LIFE編集室スタッフによる #ブックレビュー です。ぜひご覧ください。
https://t.co/8g9kNENPF9
#東北大学 #東北大学病院 #東北大学医学部 #ウェブマガジン #LIFE #いのち #医療 #ブックレビュー #水 November 11, 2025
@satsukikatayama @Sankei_news 外国人留学生に補助金出すなら、倭国人の奨学金制度における所得制限をなくして欲しい。ギリギリ所得制限がかかり、借りられません。教育ローンだと利息が高く、下の子も控えているためかなり厳しい経済状況です。子どもの医学部受験を応援してあげることが厳しいです。何卒よろしくお願いします。 November 11, 2025
100%じゃないにしても、毎日納豆を食べるのはやっぱり大事なんじゃないかな。うちは毎晩食べてます。
名古屋市立大学医学部眼科学教室のサイトで「網膜静脈閉塞症に副作用のない方法」として納豆が勧められてましたし、目の血管の詰まり予防のためにも。
目の血管の詰まりに効果があるのなら、目以外の場所の血管にもきっと良いと思うので(ただし血液をサラサラにする薬を服用している方などは納豆はNG、その他不安がある方は主治医に相談されたし)。
https://t.co/ie2hoIncJa November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



