医学部 トレンド
0post
2025.11.26 20:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🧑⚖️イーロン・マスク氏、激おこ。
「法学部出てなくても判事になれんの!?」
なんと…司法の現場で、とんでもない事態が起きています‼️
ジョー・ローガンのポッドキャストでイーロン・マスク氏が語った衝撃の実話⚠️
あの裁判官、
法律の学位もなし、実務経験もほぼなし。
それでも任命されて、堂々と判決を下してるって言うんです😱
マスク氏の怒りが炸裂‼️
「じゃあ僕もなれるってこと?誰でもなれるんだろ?イカれてる😤」
彼は例えを出してこう続けました👇
「医者になるなら医学部へ行くよね?
でも判事は?ただ任命されるだけ?冗談だろ💢」
特に問題視したのは、“司法のバイブス化”😮💨
つまり法律じゃなくて、感情や空気感で判決を出してる裁判官がいるってこと…
「法服を着るってのは責任の証なんだよ。
なのに最近は、ただの“雰囲気担当”になってる」って、マスク氏は本気のトーンで訴えてました😤⚖️
ちなみにこの怒りの背景には、
過去に実際に起きた事件も関係しているようで、
過去に再犯を繰り返した暴力犯罪者を、
裁判官が“自分が投資してるリハビリ施設”に送り込んだケースがあるとのこと。
結果、その男は街で再びウクライナ人女性を刺殺…😨
つまり「お金とポジションの都合で人の命が軽く扱われてる」ってことに、
マスク氏は怒り心頭なんです💥
これ、映画じゃないです。アメリカのリアルです😓🌀 November 11, 2025
11RP
知ってますか?
大学生に接客バイトは必修です。
般教ではありません。
履修しておかないと、就職してからダメージを受ける可能性が高く、人として大切な価値観を持てない可能性があります。
私は大学生の相談に10年以上乗っていますが、バイトは必ず接客を勧めています。
その理由とは、
「クズの存在を認識できるから」です。
知ってますか?
「人間のクズ」です。
お金を払ってる側が偉いと勘違いし、立場の弱い人間には何をしても良いと思ってる人間です。
いるんですよ。
倭国にも、世界にも、数え切れないほどいる。
おまけに、普段はまともだったりするんです。
友達思いで、家族がいて、それなのに客の立場になるとクズになる人たち。
クズの存在を認識しているかどうかで、生きやすさが変わります。
クズは、災害だからです。
理由を考えてはいけない。クズはクズという生き物として、各々がうまく対処しないといけない。
ところが、
社会人になるまでクズに出会ったことがないと、クズに真面目に接してしまう。
有名大学を出て市役所勤め。
箱入り娘からの地方銀行。医学部からの臨床。
クズを「人間」と誤認してしまい、理由を求める。
自分の対応が悪いんじゃないか。もっと上手くやれたんじゃないか。
病んでしまいます。
だって、クズであることに理由なんてない。嫌な思いをさせたいだけなんです。
大学生は、ぜひ接客バイトをしてみてください。
そして「クズ」を見てください。
大丈夫。学生のうちは嫌になったら辞めれば良いんです。
社会人になってから初めて見ると、大変ですよ。 November 11, 2025
6RP
「東大合格御用達」の鉄緑会、私が「優秀な子を集めているだけ」で「指導力が他塾に比して優れているわけではない」と考える一つの理由は講師にあります。
鉄緑会、実は多くの方が想像するほど授業料が高額ではありません。
なぜか?大半の講師が鉄緑会卒業生の学生バイトだからでしょう。人件費が全然違います。これは別に内緒の話でも何でもなくて、鉄緑会に入塾して授業を受ければ、講師が自己紹介で普通に○○大〇年で、出身高校は○○です、と言います。多くは東大とか医学部とか、鉄緑会でかつて優秀だった卒業生です。もちろん通常の塾講師のバイト料より高額ですが、正社員に比べると人件費は段違いですよね。
もちろん授業の様子は全然わかりませんが、頭がいいから授業が上手とは限らないことは、皆さんも大学の教授の授業が退屈なものばかりだった記憶を辿ればお判りになるでしょう。まあ鉄緑会も在塾当時の成績だけではなくて、講師向きか否かの人選はしていると思いますが、やはり塾講師の指導力は経験がかなり重要だと思います。
もっとも、先ほども書いたように、テキストやカリキュラムは長年の塾運営で培われてきた良いものがあると思います。なので、鉄緑会に通う意味がないわけではありません。
ただ、以上からすると、鉄緑会は、結局「(頭はいいが)経験の乏しい先生の授業でも、東大合格レベルに到達してしまうほど優秀な生徒を集めている」ということだと思うんですよね。大学生の講師の授業を受けているだけでも、自分で理解して、宿題を勤勉にこなして実力を伸ばせる、そういう生徒が多いということです。
ですから、鉄緑会に入塾して、一生懸命勉強しても成績が振るわないのであれば、もっと講師の指導力に定評のある塾への転塾を検討するべきだと思います。
ちなみに、成績が振るわないのは「全然勉強してないから」という理由が明らかな場合は、多くの場合転塾しなくて大丈夫です。スイッチが入れば鉄緑会でもググっと成績が上がるタイミングがあるはずです。
逆に注意したいのは、高1くらいまでは「一生懸命勉強していたから」鉄緑会での成績が良かったのに、その後は同じくらい(あるいはそれ以上に)勉強しているのに成績がどんどん下降しているパターンです。
この場合は結局ポテンシャルが高いけどそれまで勉強していなかった子に結局勝てないことも多いでしょうから。 November 11, 2025
2RP
お父様がドクターで容姿淡麗で可愛いのに、お勉強して偉いと思う。
この子にとっては医師免許や直美で稼いでる事なんか花嫁道具みたいなもんだと思います。
こういう子が息子の嫁に欲しいですね〜
叩かれ過ぎて医者辞めないか心配です。
それでも良いお母さんになりそうです。
孫は国立医学部に入れてくれそうです November 11, 2025
1RP
わたしが執筆に参加している医学部受験の参考書が11/6から発売しています。医学部受験小論文で知っておくべき知識がぎゅーっと詰まっています。1,2年生のときから読んでおくといいかも。難易度レベルMAXだ…。いや、そんなことないって!わかりやすく書かれているはず!
https://t.co/CkeBaVRY8f November 11, 2025
1RP
私は私立医大だけど(中高は御三家)卒業したら、「次は音大に行こう」と思っていた。オーケストラ部の1学年下の後輩は、イギリスの音大の教授になった。医師免許はスピリチュアル系に使っていた。
小学校時代から「医学部に行って医者と結婚する」のが、親との暗黙の了解になっていた。
夫が猛烈に「医者の仕事をするよう」説得してきて、結局夫の実家のド田舎病院でボロ雑巾のように働いた。専門医は誰の助けも借りず、自力で取った。ド田舎は医者が足りないので、「患者さんを放り出して逃げる決断」が中々出来なかった。
熟年離婚して同時に退職。病院は売りに出ているらしい。
意にそまぬ人生だったから、これからが人生本番。 November 11, 2025
東大医学部って学歴順位最高位とはなってるけど、医師国家試験では平均以下の合格率だったりと決して医者になるには適してないと思うんだよな。医者になるなら国試合格率高いとこ狙った方が良くないか?と思う November 11, 2025
21巻の表紙が神すぎる件について!
最後の文章からしてまた「あれ」が見れるのか!?
薫子が医学部進学に向けて頑張ってるなら自分も頑張らないと!
色々と楽しみすぎる!!!
#薫る花は凛と咲く https://t.co/ZiAHmAcKl1 November 11, 2025
そういった偉人の医学系の人たちが必死に一生とか半生とかかけて研究したから、あなたたち医者は医学部出てるだけで高給取りで贅沢な暮らしできてるんだってことを自覚してないから、そういう傲慢な態度になる訳ですね。本当に人間って傲慢なのばかりで現代は特に女性が多い。苦労が足りてないから。 https://t.co/gQbnzVWbBc November 11, 2025
まともな医者はSNSで人に喧嘩を売ったりしないので本質を知らない人が多いだけでそもそも美容外科医にまともな奴なんていないレベルなんだよな。実際に話題の女医も過去の立ち回り医学部を卒業した人間とは到底思えないし。医者を目指すにおいて親が医者だと有利すぎるのまじで医学界隈の闇だと思う。 November 11, 2025
こなしていけるなら続ければいいし、そういう子は東大や医学部に合格するでしょう。
鉄緑に行ってたのに東大落ちたら何か言い訳するのかな。辛いですよね。上手くまわせないなら無理に通うことないと思います November 11, 2025
国立大学は、私立大学みたいに。学校の設備、維持費がないから、私立大学の半分位の費用で済むらしい。私立大学の平均学費は4年間で、約450~480万円位(文系)。理系は、高いと700~800万円位かかるみたいです。国立大学は文系、理系(医学部含め)共に同じ学費。国立大学に行って。お金ないと私立無理。 November 11, 2025
@rrr999hhh この気持ち理解できる部分もないわけではないが
ただ、医学部に入ると決める前に医師免許を何の為に取るのか考えなかったのか。
そして選んだ道が専門医を取らない(直美)だったのはどのようなプロセスがあったのか。非常に気になる。
結局は拝金主義に走ったようにしか見えない。 November 11, 2025
私が昔から最も恐れてきたことを書く。それは右のように医者の行動特性の遺伝。皆もネットで嫌というほど推奨医や火消しの異常な反社会的行動を見てきたと思うが、ああした性格は学術的に遺伝しやすい。医学部は異常に授業料が高い。経済バリアが存在するので、先祖代々医者になる。 https://t.co/djHQ2mxSa6 https://t.co/JSPyWas1g4 November 11, 2025
CoCTRPG
「 タナトスは死に何を想う 」
☀︎ KP
うるる
☀︎ PL
HOニンゲン 八王子尋矢 / Hue
HOバケモノ 翠孋桃爲 / うらん
END-G
理学部彼女の医学部彼氏をやりました。
最高!これが俺らのHAPPY ENDや😄
気持ち良すぎる ありがとうございました
愛してるよ、桃爲。
https://t.co/FQhzE8ExRa November 11, 2025
鉄緑会は東大受験専門を謳ってはいるが他大も医学部中心に多数の合格者を出してるし、まだ中学生だと何が何でも東大に行きたいから鉄というよりは、学校の宿題は多くないし部活に打ち込んでも時間あるから、先取りで刺激のある有名塾として鉄に通ってる、くらいの生徒が多い気がしている。→ https://t.co/fVwAlegY1W November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



