医学部 トレンド
0post
2025.11.25
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
知ってますか?
大学生に接客バイトは必修です。
般教ではありません。
履修しておかないと、就職してからダメージを受ける可能性が高く、人として大切な価値観を持てない可能性があります。
私は大学生の相談に10年以上乗っていますが、バイトは必ず接客を勧めています。
その理由とは、
「クズの存在を認識できるから」です。
知ってますか?
「人間のクズ」です。
お金を払ってる側が偉いと勘違いし、立場の弱い人間には何をしても良いと思ってる人間です。
いるんですよ。
倭国にも、世界にも、数え切れないほどいる。
おまけに、普段はまともだったりするんです。
友達思いで、家族がいて、それなのに客の立場になるとクズになる人たち。
クズの存在を認識しているかどうかで、生きやすさが変わります。
クズは、災害だからです。
理由を考えてはいけない。クズはクズという生き物として、各々がうまく対処しないといけない。
ところが、
社会人になるまでクズに出会ったことがないと、クズに真面目に接してしまう。
有名大学を出て市役所勤め。
箱入り娘からの地方銀行。医学部からの臨床。
クズを「人間」と誤認してしまい、理由を求める。
自分の対応が悪いんじゃないか。もっと上手くやれたんじゃないか。
病んでしまいます。
だって、クズであることに理由なんてない。嫌な思いをさせたいだけなんです。
大学生は、ぜひ接客バイトをしてみてください。
そして「クズ」を見てください。
大丈夫。学生のうちは嫌になったら辞めれば良いんです。
社会人になってから初めて見ると、大変ですよ。 November 11, 2025
7,446RP
大阪公立大学に通う大阪の子どもたちは授業料も入学金も無償!医学部も!
学食は払ってください....ww
「財政立て直して次世代に投資をしよう」
大阪に生まれてよかったです!!
大阪モデルを全国で。
よろしくお願いします! https://t.co/cDmWYeYDDm November 11, 2025
156RP
うちの母親は未婚で私を産み、もともとドイツ哲学を専攻するゴリゴリの文系だったにも関わらず私を育てながら完全に自宅学習のみで医学部に入り直していて心底スゲーと思うが、研修医の時とか毎日布団も敷かずにフローリングで寝ていたのでこの人は早死にするだろな…と思っていた(今のとこ元気そう) November 11, 2025
109RP
先日、東大医学部卒の同期が、
「ChatGPT-5やGemini-3.0の回答が理解できない瞬間が増えてきた。」
と言ってきたのだが、最近自分もよく感じる。
俗に「IQが20違うと会話が成立しない」と比喩されることがあるが、
いよいよごく一部を除き、AIがほぼ全ての人類の知能を上回ってきているのだと思う。 November 11, 2025
46RP
灘から中堅以下の医学部に入りうちの講師をしてくれてた方がいて、灘の女装コンクールで優勝した稀有な経験のある端正な方でしたが、自分が灘という事を誇るような発言は一切なくて学歴を拗らせることもなく「高校にいる時に、自分はメンタルブレイクをしてしまい。本当に何も手につかないところまで落ち込んだ事があるんだ。」と気さくに話してくれて、発達のある子達に分け隔てなく優しく接しながら、一人一人に合わせてわかりやすく勉強の楽しさを教えてくれた素晴らしい人格者だったのとはちがいますね。既にお医者さんになりましたが、活躍を期待しております。 November 11, 2025
30RP
私が昔から最も恐れてきたことを書く。それは右のように医者の行動特性の遺伝。皆もネットで嫌というほど推奨医や火消しの異常な反社会的行動を見てきたと思うが、ああした性格は学術的に遺伝しやすい。医学部は異常に授業料が高い。経済バリアが存在するので、先祖代々医者になる。 https://t.co/djHQ2mxSa6 https://t.co/JSPyWas1g4 November 11, 2025
16RP
皆さん、東京の理系受験を舐めているが、早慶理工でも阪大理系より偏差値+5も高く、東京で東大理系が射程圏内にない場合(そして東大理系は阪大医学部レベルで、ここより難しいのは理三、京大医、慶應医の3つしかない)、理系は早慶未満の大学に行く可能性が濃厚ですよ。下宿を視野に入れましょう。 https://t.co/rL6N0a8dmq November 11, 2025
15RP
「起きて半畳寝て一畳」と、まずは自分と子供達が住む一部屋以外の部屋に九大医学部の学生さん達を下宿させて、お金を貯めては家を買い…みたいな形で子供達を育て上げたそうで。お金の足りない学生さんには代わりに子供の勉強をみてもらったりもして(伯父が医者になれたのもおそらくそのおかげ) https://t.co/0AJ7IVzAxV November 11, 2025
15RP
「外は外、うちはうち」じゃないけど分相応の幸せを楽しむ感覚が失われてきてるよね。一般家庭でも中学受験、塾代、良い場所に家、多くの習い事、奨学金に頼らない、私立医学部費用、留学費用レベルまで出そうとしたらそりゃ幸せになれないよね。 November 11, 2025
11RP
医師は「安全」と言い、安易に処方された。
サリドマイドは医学部で、史上最悪の製薬犯罪の一つとして教えられる。
科学が沈黙させられ、信頼が裏切られた時に何が起きるかを示す痛ましい教訓として。 https://t.co/oiKOkcN0Qu November 11, 2025
9RP
今から思えば、地元の県立高校に入学、高校生活を楽しみつつ、(大学受験はガチって勉強せず)現役で琉球大学の医学部に入学。6年間はマリンスポーツと沖縄生活を楽しみ、初期研修から首都圏に復帰する。
…これが最も満足度が良かった気がする。 November 11, 2025
8RP
医者になるまで大変だったでしょ
とかたまに言われるけど
別にそんな記憶ないのよな
なんとなく中学受験して
なんとなく周りと医学部受験して
なんとなく周りと国試うけて
いま医者してる
むちゃくちゃ大変、地獄だった
みたいなの全くないけどね
覚えてすらない
周りもそういい人多いですけどね November 11, 2025
6RP
@katsuyatakasu 必死で勉強をしなくても、山陰地方から現役で京大医学部に合格して医師になり、三年毎に勤務先を変わるから、年上の怖い看護師さん達に
「社会経験はもう十分だ、落ち着かないけんだ」と叱られて名医と呼ばれるまでになった、徳○進先生みたいな人は一定数いるから、無理しないほうがいい November 11, 2025
5RP
東京大学医学部附属病院放射線科 中川恵一特任教授による、最新の癌に対する放射線治療の講義に参加しました。
政治家には幅広い領域の知識が必要ですので様々な勉強会が行われます。意外に医療に関するものが多いのと、普通に医療業界にいてはなかなかお会いできないような「ビッグネーム」医師の話を聞けることに驚きます。
ただ、それでも医療を専門としない議員には難しい内容のことも多く、講義の後、追加で易しく説明させていただくことに小さなやりがいを感じています。 November 11, 2025
4RP
@rrr999hhh この気持ち理解できる部分もないわけではないが
ただ、医学部に入ると決める前に医師免許を何の為に取るのか考えなかったのか。
そして選んだ道が専門医を取らない(直美)だったのはどのようなプロセスがあったのか。非常に気になる。
結局は拝金主義に走ったようにしか見えない。 November 11, 2025
4RP
東大を出て30歳で医学部に入ったというと「凄い」と思われることがあります。
しかし私は、諦めずに浪人して挑戦し続けて20代前半で医学部に入る方がよっぽど凄いことだと思っている。
自分の人生をかけて何年も挑戦し続けるというのは、誰にでもできることではありません。すごいですよ。 November 11, 2025
3RP
@IkenoYuki 小、中、高校と公立です。
塾は行ってないですが、浪人した時に予備校に通いました。大学は防衛医大なので、お金はかかってない方だと思います。高校3年くらいから医学部志望になりました。 November 11, 2025
3RP
『たった一日でよい医学論文を書く方法』
【電子版】はこちら↓
https://t.co/18YpHgAlTD
概要
ハーバード大学院Population Health Science博士(PhD)および同生物統計学修士(MS)取得の著者による「最速で最高の論文を書くための準備(戦略)」と「研究を一気に完成させる(戦術)」を紹介。
論文投稿の心構えや準備、R言語やChatGPT等を駆使して、あなたもたった1日(ワークタイム:16時間)で論文執筆にチャレンジしてみよう!
#初期研修 #医師 #医学部 #看護師 #医療職 #統計学 November 11, 2025
2RP
てか自由系男子校って人気あるけど、東大進学実績とか医学部進学実績はそこまで高くても「校風」よければ金払うってマジなん
流石にそこまでガキに人生「楽しませる」モチベないんだが コウリッチューで苦しめよ👹🤡 November 11, 2025
2RP
🍁🍁中部EP webカンファレンス🍁🍁
中部地区では、ケミカルアブレーションを積極的にしてる施設、あまり多くないんですよね〜
そんな中、室田さんに教えてもらいます🔥
今月は‼️木曜日‼️です🙇♂️
📆 日程:2025年11月27日(木)
🕖 時間:19:30~
🎙️ 演者:室田薫那(名古屋徳洲会病院 )
🧑⚖️ 座長:一柳宏(名古屋大学医学部附属病院)
👩🏫 チューター:安田奈央(名古屋掖済会病院)
💰 参加費:無料🎉
よろしくお願い申し上げます。
みんなの学びの場です。
お気軽にご参加下さい🙇♂️
参加登録はコチラです!
https://t.co/iWMVpXglVp
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
翌日11月28日金曜日は #ITEM さんの
今夜はアブナイト Vol.3🔥
第1部☝️
あの子 @saki_elma による
「準備力はMapping成功のカギ?」
あの人 @OsakanogishiM からは
「木をみて森もみたい…🦆」
をお楽しみ下さい💕
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟 November 11, 2025
2RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



