きたむらはるお
弁護士、タレント
北村・加藤・佐野法律事務所所属
1956年3月10日生まれ
長野県出身
北村・加藤・佐野法律事務所所属
1956年3月10日生まれ
長野県出身
北村 晴男(きたむら はるお、1956年〈昭和31年〉3月10日 - )は、倭国の弁護士、タレント。 所属する法律事務所は、北村・加藤・佐野法律事務所。倭国保守党法律顧問。 長野県更埴市(現:千曲市)出身。プロゴルファーの北村晃一は長男、女優の北村まりこは次女。 弁護士としての活動の傍らテレビ番組への出演なども行っており、そこでの真摯な姿勢からかつては『笑わない弁護士』という異名がついていたが、人柄が明らかになるにつれて笑顔を見せる頻度も次第に増えていった。 現在はYouTubeチャンネルでの活動を行ったり、倭国保守党の法律顧問に就任するなど、政治的な問題への関心も示している。
:0% :0% (30代/男性)
北村弁護士
中国人からすれば
「倭国人って優しいね」というのは
「倭国人ってバカだね」って
言っているのと一緒
倭国人が苦労して取得する
倭国の運転免許証を
中国人には簡単に交付💢
国交省💢ざけんなっ‼️
#ビザ緩和より入国規制
#中国人10年ビザ断固反対
#移民政策反対 https://t.co/EF7vjjgEhR February 02, 2025
@pono358 小銭は見向きもしない〜
今度からは、あんなデタラメな収支報告書は通用しませんよね😡
あの動画を見て、北村弁護士ってどう思ったんですかね🙄
以前、飯山さんの話を百田さんが盛っていた事を暴露して、百田さんは、慌ててフタをしたがってましたからね😑 February 02, 2025
@8t7dYuxIHT61318 お待たせ、晩酌してたんでよ。
🍚のツベ24.5.20 37:07
オファーが有ればそれはそれで云々
24.12.10 37:50
北村弁護士に保守党とは補選中からやれないとアテクシから申し上げ云々
あとは自分で確認しなよ
おまえらの好きなエビデンスだよ February 02, 2025
@miyatencho @TrojanMan_ish_ @TanyNew 悪意の有無は関係無いに変わったんですね!
北村弁護士の動画は虎ノ門兵庫県知事選の郷原弁護士の刑事告発に対しての発言ですか?見てと言ってるのは?
公職選挙法が金額、常習性等を考慮するなんて見解言ってませんでしたよ February 02, 2025
@TrojanMan_ish_ @wasabe8200 @TanyNew 私はその上で公職選挙法は破ったら即刻起訴逮捕ではなく、グラデーションがあり悪質性や常習性が金額の大小で起訴か不起訴が決まります。
是非お時間があれば福永弁護士や北村弁護士の動画で確認いただきたいです。 February 02, 2025
@Yama6016724303 ちなみに俺が知ってる飯山支持者は長谷川幸洋しか知らんwww
一方の保守党は井川さん、猫組長、ほんこん、北村弁護士などなど
本当に飯山あかりが魅力的なら
保守党より味方が多いはずなのでは? February 02, 2025
@masaki_kito @JFBAsns 書籍:日弁連という病
”日弁連は政治活動の道具ではない”
ケント・ギルバートさん
「日弁連は一部弁護士の主張を宣伝する道具であってはならない」
北村弁護士も100%同意。 https://t.co/QicuFwzYSO February 02, 2025
@aczaJfs26P66600 @machicarmen 北村弁護士を批判するのは悪手だと思います。
HanadaやWLLLのような保守系の雑誌が日保から徐々にフェードアウトしようとしているのと同様。
まともな保守派は自民党の保守派の応援にチェンジすると思います。 February 02, 2025
「民事裁判の最高裁は(法律審なので)事実認定については判断しない」という事が有ります。ですからジャニー氏の性加害が「最高裁でも認めらた」という事は絶対にないんです。
しかし性加害は最高裁でも認められたと「公に発信している(いた)アホ」が少なくとも三人います。
文春と北村晴男氏と February 02, 2025
飯山あかりが好きなジャーナリスト長谷川さん
北村晴男弁護士も、飯山に謎に呼び出されて聞くに耐えない倭国保守党、百田さん、有本さんへの悪口を吹聴されてと言っていたが、元東京新聞長谷川幸洋副主幹は鵜呑みにしたんだろうね。 https://t.co/xklsHtMMEa February 02, 2025
何度もポストしたけど、兵庫県の幹部職員の自殺の原因を知事のパワハラだとするのはおかしい。
第一に、彼は職務規律違反で処分された時不服申し立てをしていない。
第二に、北村弁護士も仰る通り、世間に訴える手段を封じらた人が自殺する例は多いが、百条委員会で証言する日を目前の自殺は有り得ない February 02, 2025
百田尚樹氏と有本香氏は、飯山あかり氏の「批判」を「誹謗中傷」と大げさに騒ぐ。でも、それなら「私達、毎日頑張っている」は「たまに頑張っている」に訂正が必要では?「凄い応援されている」も「一部の人に応援されている」位が正しいかも?そう言えば百田氏北村弁護士に「盛ったなぁ」と言われてた February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。