北朝鮮 トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
台湾は倭国が一時期、統治していましたが敗戦により領有権を放棄しました。
内戦に敗れた国民党が1949年台湾に移住して以来、中華人民共和国でなく中華民国が台湾を支配しています。
台湾はまぎれもない独立国です。
アレな人たちは自国民の自由選挙によって選ばれた総統や国会議員により統治される民主的な台湾を国家と認めず、一党独裁世襲制の全体主義集団北朝鮮を国家と言い張る
彼らにとっての国家は、そういうものなのです November 11, 2025
1,373RP
伊勢崎賢治 【参議院予算委員会 質疑】
3つのテーマで質問しました。
・ガザを中心とするパレスチナ情勢について
・パレスチナ国会承認について
・北朝鮮問題について
👇こちらからぜひご覧ください
https://t.co/cITxyw0dt8
たくさんの応援届いております。
ありがとうございます!
#伊勢崎賢治 #れいわ新選組 #ガザ #パレスチナ国家承認 November 11, 2025
1,277RP
伊勢崎賢治議員の参議院予算委員会での質問。
こちらの友資さんの動画が、字幕入りで非常に
伝わるものが大きいので、シェア。
れいわにマイナスイメージをお持ちの方にも
是非とも見て頂きたいです。
ガザジェノサイド・北朝鮮拉致被害問題について。
真剣に考えないといけない問題と思います。 https://t.co/uJNKoXjtbV November 11, 2025
742RP
11月15日
13歳の横田めぐみさんが北朝鮮に拉致されてから48年が経った
父の滋さんは5年前に亡くなり、残された母 早紀恵さんも89歳
もう時間はない
横田早紀恵さんはじめ拉致被害者ご家族のお気持ちを思う時、自分がこうして生きていることさえ申し訳なく感じてしまう
高市総理は『あらゆる選択肢を排除せず、何としても私の代で突破口を開いていく決意です』と仰って下さった
この言葉を信じたい、私は倭国を信じたい
何としても北朝鮮による倭国人拉致被害者全員を奪還し、愛するご家族のもとに送り届けて頂きたい
どうか、どうか、皆様なにとぞ宜しくお願い申し上げます
#横田めぐみさん #北朝鮮による倭国人拉致 November 11, 2025
702RP
この動画がまだ3000回程度しか見られていないのはもったいないと思います。
韓国の政治を知るために、もっと多くの人に見てもらいたいです。
倭国では報道されない「現在」の韓国【Part 3】 尹錫悦氏弾劾はなぜ?北朝鮮の主体思想が影響?
https://t.co/epzFBCywKI November 11, 2025
665RP
こう見ると北朝鮮並みに出生率が高い 九州地方が東アジアを見ても異常すぎる。全体として1.3~1.5は東アジアでもトップクラスに高い https://t.co/klJSaoX6pr November 11, 2025
662RP
安倍晋三氏が使った「世界の真ん中で咲き誇る」という言葉を引用してスタートした高市外交だが、米国には媚びへつらい、中国からは恫喝され、ロシアからは入国禁止で揺さぶられ、北朝鮮からは無視されている。現実が見えていない政治家の虚勢ほど危険なものはない😟。 November 11, 2025
524RP
平成25年5月、大阪市北区天満で井上充代さん(28歳)と、息子の瑠海(るい)ちゃん(3歳)が餓死した遺体に見つかった。
室内からは
「子供にもっといいものを食べさせたかった」
ということが書かれたメモが見つかった。
部屋に冷蔵庫はなく、電気もガスも止められ、お母さんの胃には内容物が何もなかった。
でも、その一方で、外国人や帰化人が、ワシら倭国人の税金でおなか一杯食べて、
「ゲプー」ってしているわけだ。
おどりゃ、それでも血の通った人間か?
まずな、生活保護受給率は「外国人より倭国人が高い」というが、
その「倭国人」が、帰化者か否かについての統計は国が拒否しとるんじゃな。
帰化とは「生計を維持できる」という条件があるが、完全に無視されているのが実情だ。
これらが倭国人の税金に寄生し、本当に困った倭国人は生活保護を受給できず餓死している。
なんでこんなことになったんじゃ?
そもそも、困った人の生活を国家が面倒を見る、という法律は、救護法(昭和4年法律第39号)で初めてできた。大倭国帝国の時代じゃな。
このころの倭国は、朝鮮半島から毎日数万人の移民が押し寄せてきて、仕事もないので、社会は混乱していたわけだ。
そこで、救護法をつくって主に移民を助けたわけだな。
そして戦争に負けると、海外から引き揚げしてきた人たちにも生活の保障をしないとまずい事態になったので、
旧生活保護法(昭和21年9月9日法律第17号)を作った。
これで、必ずしも身体障害や子供、妊婦老人でなくても保護を受けれるようになったわけだ。
そして、アメリカの倭国占領が終わりつつある頃、朝鮮と台湾が倭国領ではなくなる、ということが確実視された。
そう、実は戦争に負けても、朝鮮と台湾に住む人は法律上は倭国人だった。
1952年にサンフランシスコ条約が効力を得て、はじめて「倭国国籍喪失」となったわけだ。
そこで旧生活保護法は「国籍に関係なく保護」という内容だったので、改正する必要性が出てきた。
こうして、現在の生活保護法(昭和25年法律第144号)にして、「生活保護は国民」と限定したわけじゃ。
しかしな、そうはいっても、今まで倭国国籍で倭国にいた人たちが、
「本籍地は朝鮮または台湾」というだけでいきなり生活保護をなくすのは、ちょっと可哀想だった。
なぜならば、倭国のため志願兵になって戦った人の奥さんや子供もいたからな。
なので、厚生省は職権で
「当分の間、生活に困窮する外国人に対しては一般国民に対する生活保護の決定実施の取扱に準じて保護を行う」
と決めたわけだな。(昭和29年5月8日社発第382号各都道府県知事あて厚生省社会局長通知)
このころは朝鮮戦争も起きていて、難民が倭国に勝手に来ていた。
当時の倭国人の心情としては、倭国が戦争に負けたから、共産主義勢力が勃興してこんなになって可哀想、という思いがあったんだと思う。
また、生活保護をあたえておかないと犯罪をしてもっと経済的損失が発生するかもしれんし、
「国に送り返せ」といっても、朝鮮半島はドンパチやっている最中だったから、送還する手段がない。船ごと沈められてしまう恐れさえあったんじゃ。
だから、当分の間は・・という流れじゃった。
そして、朝鮮戦争も落ち着いて韓国が復興してきたとき、日韓基本条約が締結された。1965年だな。
これに付帯する「倭国国に居住する大韓民国国民の法的地位及び待遇に関する倭国国と大韓民国との間の協定」(昭和40年条約第28号)の第4条a項で
「在日韓国人の生活保護受給義務」を定めてしまったんだな。
なんでじゃあ、といまのワシらは思うが、当時は共産主義がほんとうにすごくて、
いつ革命で皆殺しにされるかわからない東アジア情勢の中、
韓国は、北朝鮮と中国が北九州に押し寄せてくるのを防ぐ「防波堤」だった。
なのでそれくらいのコストは・・・と考えられたんじゃろな。
で、在日韓国人に生活保護を受給させる条約があるとな、「ほかの外国人は?」ということになる。
「法の下の平等」とかが関係してくるようになってしまった。
こうして、中国人やブラジル人、フィリピン人など、よくぞまあ国際色豊かな受給者が今日、倭国人の税金で生活しとるわけじゃ。
これに対して、最高裁は、次の判決を最判平成26年7月18日に下した。
「現行の生活保護法は、適用の対象につき"国民"と定めたものであり、外国人はこれに含まれないものと解される」
「生活保護法が一定の範囲の外国人に適用され又は準用されると解すべき根拠は見当たらない」
なのになんでいまだに外国人生活保護が? とみんな思っているよな。
そう。外国人生活保護は「生活保護法」が根拠ではなく、日韓協定が根拠で、韓国人だけ生活保護っていうと法の下の平等が・・という実に「フワっ」とした動機で、今日、倭国人の税金を垂れ流し続けているわけだ。
よくある話なんじゃが、「その法律が制定された当時の事情が既にない」という問題がある。
例えば少年法じゃな。
神戸のサカキバラセイトが残虐な事件を起こすまで、少年犯罪は激アマだった。なぜならば、戦災孤児が生きていくために犯罪をしたから。
大人たちがした戦争のため孤児になった子供たちがたくさんいて、犯罪をしたら厳しく裁く、というのは可哀想だったから。
でも、時は変わって倭国は豊かになり、戦災孤児なんて一人もいなくなっても少年法は激アマであり続けた。
こんな感じでな、生活保護も
「かつて倭国人だった朝鮮人」を可哀想におもってはじまったもので、
それから「反共の防波堤の朝鮮人が可哀想だから」と条約で決めて、そのままズルズル現代にいたり
最高裁でダメだって決まってんのに、まだやっとるわけだ。
あげく、「倭国語が話せない倭国国籍の人が生活保護受給」とか、もうめちゃくちゃなことになっている。
どうしたらいい?
それはな、「相互法」といい、相手国が倭国人に与えているのと同程度の福祉を外国人に与える、というルールを法制化すべきなんじゃ。
福祉を垂れ流しすぎるとから、生ごみの放置するとゴキブリが沸いてでるように、福祉目当ての帰化というふざけた存在が究極的に出てきたわけじゃ。
イギリスは倭国人の生活保護受給を認めているので在日イギリス人には生活保護を認める。これでいいじゃろ。
複雑な歴史的背景から、外国人生活保護が求められた事情があるのはわかった。
でも、いまは違うよな。
なんで倭国人の母子が餓死してな、外国人とか帰化人がおなか一杯食べてるの?
人間として、それどうなの?
みんなで声をあげよう。「これ以上、倭国を寄生先にしてはならん」と。相互主義を徹底する法律をつくれ!と
生計を維持できない外国人・帰化人の在留処分・帰化処分を取り消しできる法体系にすべきだと、声をあげよう!
---------------------------------------
【あと889人登録してくれたら供託金が貯まる!】
ワシの書いた大ヒット作『われ正気か!』がAmazonから読み上げ配信になった!
(30日無料 or 99円・解約自由・速聴可能)
ワシの今後の政治資金になるから、下のリンクをクリック→「今すぐ登録する」をクリックして登録→「われ正気か」の検索を頼む!
いつでも解約できるので登録だけしてくれたら嬉しい! お願いな!
https://t.co/13ZRWwjN2Q
30日完全無料版は、こちらのリンク先の下の方にある「Audibleプレミアムプラン無料体験」を選択してクリック→登録してな!
https://t.co/e8Wr46rNhA
(速聴(倍速で聞くこと)はボケ防止にいいぞ!ワシの祖父母も毎日していた。ワシは12才から18才まで毎日速聴して予備校にいかず旧帝に現役合格したから頭の筋トレなんじゃ)
ワシの書いた「新大東亜戦争肯定論」は、歴史認識の正常化こそ倭国復活のカギとなる、という考えで6人産み育てる中で一生懸命書いた。
高市政権がこれから進める歴史認識の正常化について、ぜひ読んで先行知識をゲットして頂きたい!
https://t.co/FyQ4qR1h1U
写真は、ミッフィー像の前でにっこりしてるワシじゃ。 November 11, 2025
444RP
北朝鮮拉致問題、手段を選ばず解決に向けて取り組むという高市首相に敬意を表するれいわ新選組伊勢崎賢治議員。
が、石破元総理の構想にあった、東京と平壌に連絡事務所を設けるという案には「懸念の声が非常に大きい」とペーパーを見ながら否定的な意見を述べる高市首相。
手段を選ばず、解決に向けてやれることはやってほしい。
#伊勢崎賢治 #れいわ新選組 November 11, 2025
432RP
職場PCでチラチラ国会中継を観てたら変更になった時間より早い時間に伊勢崎さんが登場😳
観れて良かった😺😆🫶🏻
伊勢崎さん、堂々としていて落ち着いた紳士、素敵でした。
ガザも北朝鮮も時間がない😿😢外交のプロの伊勢崎さんと組んで解決に向かってほしい😿😭
#伊勢崎賢治
#れいわ新選組を広げよう https://t.co/VZqpsHvt7d November 11, 2025
420RP
中共の恫喝を擁護する人たち、ALPS処理水でも中ロ北朝鮮の情報工作と軌を一にしていた傾向を感じる。 https://t.co/OdsuwVPTsG https://t.co/S3tVaD9a6S November 11, 2025
276RP
倭国保守党 北村晴男議員「スパイ防止法は何としても成立させる。誰が中国、北朝鮮、ロシアの代弁者であるか、誰が倭国がスパイ天国であり続けて欲しいと願っているかを炙り出します」 https://t.co/9HjLacs9nq November 11, 2025
161RP
韓国が2016年に北朝鮮のミサイル脅威に対抗するために高高度防衛ミサイル(THAAD)を配備すると決めると、中国が猛反発。韓国へ「中国人団体旅行禁止」を実施、中国政府が大手旅行会社に対し、韓国行きの団体旅行商品を販売しないよう通達。訪韓する中国人は2016年の約800万人から、2017年には約400万人に半減。特に団体旅行はほぼ消滅。
↓
観光客まで政府の道具にするのは中国の常套手段ですね。 November 11, 2025
159RP
そういや台湾有事を巡る高市首相の発言が、
どうたらこうたらで中国が強気でいるけど。
「あれ表向きはそうなんだろな。」って気がしている。
個人的にもうしかしたら経産省への
抗議も含めじゃねえの?って思っている。
タイミングが良すぎるし。
ちょっと地味なニュースだけど、
倭国が「輸出管理」をさらに強化した。
経済産業省が11月11日、
「輸出貿易管理令」の一部改正を閣議決定した。
これ、何かって言うと、
「この国には、このヤバいモノ(兵器とか)が
作れちゃう部品や技術は売っちゃダメ」っていう
「輸出禁止リスト」を更新したってこと。
今回の改正、名指しこそ避けてるけど、
完全に「中国」や「ロシア」、「北朝鮮」
なんかを意識してる。
「輸出管理(安全保障貿易管理)」ってのは、
倭国から輸出された「民生品(ふつうの部品)」が、
あっちの国で「軍事転用(ヤバい兵器)」に
変わっちゃうのを防ぐためのルール。
例えば、「高性能なゲーム機」が
「ミサイルの制御装置」に使われる、みたいな。
米国では最近までもめていたけど。
「半導体」輸出がどうたらこうたらで、
中国が「資源(レアアース)」を武器にしたじゃん。
倭国は「技術(高性能な部品)」を
武器にしてるってわけ。今回規制したのって以下3つ。
1. ペプチド合成装置
→ 生物・化学兵器の研究に転用される。
2. 多元素合金粉末(HEA)
→ ミサイル・極超音速兵器・戦闘機エンジンなどに使われる。
3. プログラマブルロジック搭載モジュール
→ ミサイル誘導・レーダー・電子戦・軍用ドローンに使える。
倭国はシェア高いわけじゃないけど、
最先端研究もしている分野だし。
で、なぜこのタイミングで強化したのか?
「地政学リスク」が、もう「リスク」じゃなくて
「現実」になってるから。
アメリカが「中国に高性能半導体売るな!」って
言ってる(CHIPs法)のに、
倭国だけ「うちは関係ないんで」とは言えない。
だからより強化した形。
「経済(金儲け)」と「安全保障(国の安全)」が、
完全に一体化しちゃってる。
もう「良いモノを安く作れば売れる」っていう、
平和な時代の貿易は終わった。
モノの輸出入が、そのまま
「外交カード」や「武器」になる。
マジでやりにくい世の中になったけど、これが現実。
貿易商としては、こういう規制変更こそが
一番の「リスク」だろうし、
中国側が本当に抗議したいのは、
こっち側も取引あるんじゃないのかな?
って思っている。 November 11, 2025
138RP
@tokushinchannel 宗教による政治活動を犯罪化し、根絶しようとする左派政権は、トランプ大統領が懸念していた「粛清か革命」、北朝鮮と同じように思えてしまいます。 November 11, 2025
119RP
U-17W杯、ラウンド16で倭国と当たるのはベネズエラを破った北朝鮮に。
これは強い気持ちゲームになるな https://t.co/sTXpvCPWFB November 11, 2025
102RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



