勤労感謝の日 トレンド
0post
2025.11.21 16:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
仕事/家事/育児/人間関係/ゴミ出し/ジム/残業/早起き‥‥毎日みんなお疲れ様です!#勤労感謝の日
いつも頑張ってるあなたに「疲れたときに貰ったら嬉しいもの」を抽選でプレゼント🎁
✅ 応募方法
① @linegift_jp をフォロー
② この投稿をRP
⚠️11/24まで
⚠️規約:https://t.co/bJZ9Mtxxfn November 11, 2025
393RP
\23日は勤労感謝の日!/
疲れを癒やそう🍲おみそ汁プレゼントCP🎁
1杯にしじみ100個分相当のオルニチンを配合した「元気プラス オルニチン入りおみそ汁」20食入りが、抽選で3名様に当たる🎉
▼応募方法
1⃣@hikarimiso1936をフォロー
2⃣この投稿をリポストで応募完了
▼〆切: 11/25(火)23:59⌛ https://t.co/9e5D3PRkiC November 11, 2025
23RP
11月23日は #勤労感謝の日 クエッ♪
いろんなお仕事ではたらくみなさん
おつかれさまクエッ!
おいしいものでも食べて
よい週末をすごしてクエーッ✨ https://t.co/C3DQerqUZ3 November 11, 2025
5RP
さあ2日後です、11/23勤労感謝の日は #VRC_終末旅行が始まるぞ 。
縛りは「必ずMore One Nightをかけること」で数年続くVRChat発の奇祭、大阪本町Barフェーダーに堂々降臨。VRCからさまざまなジャンルのDJが続々登場、バラエティ豊かな音とMore One Nightの絨毯爆撃を楽しんでほしい! https://t.co/llWY2RjmyI November 11, 2025
1RP
こんにちは😄
一晩ゆっくり寝たら 風邪は少し楽になりました😊
このまま 治ってほしいです🥺
11/23 勤労感謝の日
日曜日
雑談生配信しますよー
(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
21時よりです🔥
もしかして、体調不良とかでドタキャンしたらごめんなさい🙏
では、今日もよろしくだよー
☆∻∹⋰⋰( *˘ᵕ˘*)- ̗̀ ෆෆ ̖́ November 11, 2025
1RP
\11月23日は勤労感謝の日!/
生産者さんに「いつもありがとう」の気持ちを届けませんか😌?
この投稿にリポストやいいねで、感謝の気持ちを届けよう✨
さらに、青果に同封されている「産地カード」に感想を書いて配達員に渡してみてください📨
産地に直接メッセージを届けます!
#パルシステム https://t.co/ia0m6ePsIv November 11, 2025
1RP
いったん、たくさん書くタイムにしよう。
今日は、電気を払って来た。ペイスルってアプリで払えばいいんだけどねぇ。2ヶ月遅れくらい。ここ2,3年?最大5ヶ月か6ヶ月遅れくらいだった?自然と遅れて来てて、止まることもないという。しかし、今ももっと支払い用紙送ってくれれば、払うんだけど、東京電力のじらしで、1ヶ月遅れを維持して支払い用紙送って来るんだよね、間に合わして元通りにするには、ペイスルアプリか直接連絡入れるしかなさそう。今回も12日作成、19日支払い期限の支払い用紙を17日か18日に到着するという。けど、21日の朝時点で止まってなかったけど。たまに、止まらずに1週間後くらいに同じ支払い用紙を郵送してくれることもあったな。最近はずっと止まってないけど1年とか?もっとかな?
今日も0時まで、あと8時間くらい。
ずっと進めればよいけどね。
コワーキングスペース内で、1つ苦手な場所を作ってしまった。そこに視界を入れなければいいけど、トイレ行く時に、結構見がちなのでね。まず左目つむって、ドア通過して、さらに左目つむってトイレへ、帰りは、右目つむって2ヶ所。まぁ見てしまったらリポビタン。これまで2つくらい帽子買ったり、ダイソーで200円くらいのサングラス2つ買ったけど。1つはレインボーのやつ。車の運転って、ハイビームのやり合いとかあるじゃん?これについては、調べたことはないけど、国民は皆思うところはありそうなこと。しかし、このレインボーのサングラスは、まぶしさもカットするから、ハイビーム対策でつけてみたり。少しだけ視界暗くなるからあんまやらないけど。
おむつパッドにすれば、トイレ行かなくてよいかなぁとも思って、安いの1度買ったりしたけど、職場でおむつとかパッドとか見ると、さらに苦手なものとして位置づけがちにしちゃった、不安疾患あるある?
家からうどん3袋と、めかぶと、納豆と、ヨーグルト3個、チョコレート効果持って来た。納豆はコワーキングスペースでは食べにくい。さっと食ったりもするけど。
あとは、うどん1袋と納豆と、ヨーグルト1個残ってる。あと1度、セブンで500円くらいの買って、うどんも追加して食べるかな。その時に、コーナンで、らーぽんのでるでるご飯買って来よう。
給料日は25日火曜日。24日は祝日だっけ。
11月23日が「勤労感謝の日」らしい。
賞与は12月5日金曜日。ここに合わせて投資も行いたい感じもあったけどね。まぁ8月の賞与は、すぐに投資テストしてみたけど、戦略もあったもんではなかったのでね。ただのテスト投資だったよね。
耳栓とイヤーマフは、素晴らしい。1番よい席も決めてしまったので、この席じゃないと嫌だしな。
リポビタンは土日に買いたい。
書いたら、コーナンで買い物して、セブンで飯買って、食べて、作業しよう。17時には。もっと早く戻れるけど。
他?
リポビタンの応募は、12月1日から新しく。シールも3倍。けど、今のギフト券のキャンペーンも1度くらい応募したほうが印象よいかも?前回の3倍のキャンペーンの家電とか当たるやつは何も当たらなかったのかな。1000ポイント以上応募してみたけど。前々回はタオルだけ当たったかな?
今度、焼肉食べ放題行きたい。職場で2,3年前にもらったグルメカード1500円分使って。職場でもらった常備食?の味噌汁とかきたま汁を昨日飲んでみた。うまかった。米とか缶詰とかは残ってるの見つけたね、先月まで賞味期限のやつ、今度食べよう。
アプリクーポンも使えば1600円引き。ランチ豚食べ放題は2170円くらい?90分、ドリンクバー200円もたぶん頼む。2370円から、1600円引きで、800円くらい。
今残ってるローンの残額と、今のペースでの完済日も全て知ること。だいたいは分かっている。
最近、メルカリで、4kのモニターをよく見ている。
6月に18000円で買ったジャパンネクストの32インチの4kモニターは5ヶ月使ってたけど、側面ぶつけて、7分の1くらいが映らなくなった。けど、28インチ前後としては使えてるので、使っている。輝度300らしい。モニタースタンドはあるので、U28あたりを買いたい。輝度400で、スタンドなしが15000円とかオークション方式だと16000円くらいで落札されてた。4kモニターはいくつかあるけどね。次はジャパンネクストは買わないでみよう。画面は傷つけてないけど、側面を少しぶつけたら画面に線が入ってしまった。ノートパソコンもHPなので、モニターもHPにしてみたい。気泡緩衝材も、もう少し音の小さなものがあれば買うかも。27インチか28インチくらいでよさそう。
さて。買い物行って、戻って来てから、再度取り掛かります。
今96.5%だとして、98%は超えて行こう。 November 11, 2025
株式相場
株式口座資産は前日比プラス
日経、TOPIX指数はマイナスも
私的PFはプラス引け
下げて反発し、それ以上に上げて行くと思ってる
バブル?(超インフレ?)時代へGO
今週もお疲れ様でした
来週もよろしくお願いします
来週月曜日は勤労感謝の日の振替休日
良い週末を November 11, 2025
秋田から新米を送ってくれました!
開けた瞬間「サキホコレ」という
メッセージをもらった気持ちになりました
今ちょうど楽しいことに挑戦中なので
ワクワク嬉しくなりました
家族のみんなありがとう☺️
#サキホコレ #勤労感謝の日 https://t.co/AzdF00WEXY https://t.co/6nhjGxJX4i November 11, 2025
家族の誰が
勤労を感謝してくれるのだろう?
未だかつて無い
日々の家事をこなすのが
当たり前〜
当たり前〜
当たり前体操〜
#勤労感謝の日
#社会で働く皆さんありがとう😊 https://t.co/BWCMHKHjNl November 11, 2025
ソフィア谷田保育園
勤労感謝の日が近くなってきたので、子どもたちが作ったカレンダーを持って、
地域の方たちにご挨拶に行きました。
いつも見守ってくれて、ありがとうございます!
#こども園 #保育園 #大阪 #奈良 https://t.co/yJk2oKJWpG November 11, 2025
明日から3連休!いつもお疲れ様です。この週末は自分へのご褒美に、温泉で日頃の疲れを癒す旅はいかがですか?まだ間に合います!思い立ったらすぐ出発!お得な切符はサイトで検索!
https://t.co/wkvnChw0V2
#勤労感謝の日 #ご褒美旅行 #温泉旅行 #3連休 November 11, 2025
勤労感謝の日を前に、年少組から事務の先生、バスのおじちゃんへありがとう❤をお伝えしました。
幼稚園のみんなで作った合作ペン立てカレンダーをプレゼント🎁
これからもよろしくお願いします💕 https://t.co/i38mXQkcxW November 11, 2025
皆さま、こんにちは。
今朝出題したマナプロクイズの解答です。
<問題>「大嘗祭」は天皇が新穀を神に捧げて収穫を感謝する儀式で、戦後に「勤労感謝の日」と名称が変わった
解答×
天皇がその年の新穀を神に供える儀式で、戦後に「勤労感謝の日」になったのは「新嘗祭」です。
「大嘗祭」とは天皇が即位し始めて行う「新嘗祭」のことです。
正解できましたか?次回をお楽しみに。
#マナプロ November 11, 2025
去年のハロウィンコラボカフェはこんな感じでした!!!🎃💕
今年は「勤労感謝の日」にちなんで
『ブタタ上司と新米のお疲れ様大作戦!!』を開催します!!🍻✨
少し早めの忘年会と日々の労いに!ぜひ!
#イベント #コラボカフェ #池袋 https://t.co/qwhWdRhW03 https://t.co/yergP6ho6H November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



