0post
2025.11.27 20:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
天龍さんが元力士だったことを知らないって方が結構いたので、こうして皆さんにシェアできて良かった😊
知らない情報や面白い情報などをXを通じて皆さんと楽しくシェアし合うってのが僕の楽しみ方なんで😊
僕も皆さんのコメントで初めて知る情報があったりして凄く勉強になって楽しんでます😊
いつもありがとうございます✨ November 11, 2025
7RP
世間の皆さんこんばんは🍁
大安・神吉日・天一天上の佳き日やったんやね今日は。ワシはナンもなかったが、、、来年、湊川が部屋継承して湊川部屋となるのが決まった。貴乃花を抜いて、戦後最年少の部屋持ち師匠となる。どんな力士を育てるか楽しみや。湊川の弥栄を祈るばかり。
明日も佳き日を🛐🛐🍁 https://t.co/WzrWGoeK3H November 11, 2025
3RP
<番組情報>
11/28(金)20:00~21:58 フジテレビ
「大相撲フードバトル」
最強大食い力士は誰だ?
スシロー・餃子の王将・牛角で現役力士がガチ対決!脅威の食べっぷりに草彅&香取も仰天▼相撲部屋に(秘)特別潜入!
【出場力士】安青錦、湘南乃海、朝紅龍、玉鷲、狼雅、錦木
https://t.co/rKXi0A688Z
#sumo #相撲 November 11, 2025
1RP
豊川稲荷の近くにある
桜ヶ丘ミュージアムで
「埴輪大相撲豊川場所」見てきました
力士型埴輪ばかりという変わった展示で面白かったです
一部パネルをのぞいて写真撮影はできるけどSNSや友達とのシェアは駄目とのこと
入口の写真は大丈夫だそうで入口間違えると張り手が飛んできますw https://t.co/rBUe9CX9AF November 11, 2025
作ったOP動画まためちゃくちゃ直させられたストレスでモヤモヤしたので今日は安く腹パンにするために松の屋のとんかつご飯大盛りにしました。力士の食べる量でてきたけど、いったった。 November 11, 2025
#お相撲
#力士
#輪島関
#手形
かつて我が家に横綱輪島関の手形の色紙があった!
子供心にマジでずっと喜んでいて何度も手形に自分の手を当て大きさを味わっただものでした。
しかし読売新聞の販促品のプレゼントだったのはだいぶ経ってからだったのだ! November 11, 2025
@nishonosekibeya 二所ノ関親方、賢明なご判断本当にありがとうございました。大の里関のご英断、さすが横綱!と思わず拍手しました。同部屋の力士の方々のご活躍も頷けます。真の力が宿っておられる二所ノ関部屋益々応援して参ります。 November 11, 2025
@UGGvaopCywaIusc こんばんは✨
常盤山部屋も師匠定年でどうなるかと思いましたが一番良い収まり方しましたね👍🏼
戦後最年少の部屋持ち師匠ですか、
どんな気合いの入った力士を育てるか楽しみですね😄 November 11, 2025
@kongorikishio 金剛力士王さんありがとうございます🥹✨
褒めてもらえてとっても嬉しいです〜!!
年末でお忙しいと思いますので無理のない範囲で全然大丈夫なのです😌🌟
いつも観に来てくださって本当にありがとうございます!!🙇🏻♀️ November 11, 2025
@UGGvaopCywaIusc そうですね…阿武咲などサポート契約できないですかね😅
いずれにしても今は伊勢ケ浜時代ですが
安治川や湊川、北陣など心技体揃った力士をたくさん育ててほしいです November 11, 2025
倭国相撲協会、冬巡業の休場力士を発表:中日スポーツ・東京中日スポーツ https://t.co/1ykfBo62zw
伯桜鵬ちゃ休むのか……寂しいわ(宮崎巡業のチケット買えなかった) November 11, 2025
力士埴輪というものを見てきました
お相撲さんの埴輪
国内に38ぐらいしかないようなのですが、結構な数が集結してて、形もさまざまで見てるだけでも楽しめました
それにしてもお相撲さんの埴輪があったとは知らなかった
#力士埴輪
#豊川市
#桜ヶ丘ミュージアム https://t.co/0a7FPUUn8z November 11, 2025
豊川市桜ヶ丘ミュージアムで「埴輪大相撲 豊川場所」。豊川市念仏塚5号墳出土の力士形埴輪を起点に全国各地から類例を集め比較検討する硬派骨太な内容だが、相撲の起源から力士形埴輪の定義や同定の怪しさ難しさに至るまで軽妙な解説が楽しく伝えてくれる良企画!
#行ったよらでんちゃん https://t.co/WMUjcxcfDV November 11, 2025
📍鶴見 らー麺土俵鶴嶺峰
つけ麺小結(1100円)特製とっぴんぐ(300円)おじっとめし(250円)
★★★★★
元力士店主のお店初めての着丼スープにつくねごまであえてあるほうれん草名物の餅巾着店内BGM含めて相撲にちなんだものが沢山濃厚スープに自家製麺が絡んですごく美味しかったですごっちゃんです https://t.co/MwT6oNUCLC November 11, 2025
【読売新聞•中日新聞•山陰中央新報で書評掲載】
教えてくれ。相撲は誰のものだ?
史上最強の力士・雷電。
雷電を唯一2度破った力士・花頂山。
藩の思惑渦巻く土俵の上で、ふたりは何を思うのか。両者の最後の一番の行方はーー?
梶よう子さん『雷電』
好評発売中です!
https://t.co/7JpFpdFKt1 https://t.co/bjyIZgY9aN November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



