1
副大臣
0post
2025.11.21
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【食べて復興を応援!】
東倭国大震災からの復興と、 三陸・常磐地域の水産物の消費拡大に向けて、 「#三陸・常磐ウィークス」開催中です。
鈴木大臣と副大臣・政務官が集まり、「メヒカリ唐揚げ×ホタテ焼き」弁当をおいしくいただきました!
#三陸・常磐ものネットワーク https://t.co/UchLm7Ulk5 November 11, 2025
316RP
それぞれの委員会の大臣所信質疑で初登板した新人議員たち。今、一人ずつの質疑アーカイブを見ています。
我が文科委員会の水野こういち議員、立派でしたよ!
名古屋市の小学校教員等による盗撮を連続性暴力と断罪し、初犯をさせない学校内の環境づくりの提案のみならず、犯罪の隠ぺい的処分を許さないための通知および指針の変更に関する前向きな大臣答弁を引き出し、更には安全な教員採用に必要なデータベースが散在している具体的不利益を自身が名古屋市教育委員をしていた知識と実感を賭して説明。
副大臣は終始「ほぉ」と声をあげたり「(某教育委員会の対応は)分かんねぇなぁ」と共感したりしていました。
時間切れで被害児童の心身のケアにまでは至りませんでしたので、これは次回の一般質疑で詰めてきていただかねば。 November 11, 2025
45RP
自民党の多くのまともな議員は騒ぎませんよね。
総理答弁を岡田さんのせいにするかどうかは、リトマス試験紙になりますね。
外務副大臣が早々に引っかかったのは残念。 https://t.co/i4YqerLmNg November 11, 2025
17RP
11月19日、性暴力、性搾取、人身売買の被害当事者の安全確保、中長期支援と人身売買根絶のために衆議院法務委員会で質問しました。
タイ国籍の12歳女性の安全確保、手厚いケア、中長期支援に誰が・どこの府省庁が責任を持つのかが、実は今もあいまいなのです。引き続き責任ある対応を求め続けなければなりません。
【質問の概要】
①タイ国籍の12歳女性への性暴力・性搾取・人身売買問題について
🔹深刻な人権侵害の被害を受けた12歳女性の安全確保、保護と手厚いケア、中長期の支援
🔹複数の店での60人よりもさらに多い可能性がある性購買者の捜査と厳正な処罰
🔹性搾取、人身売買に関わる組織の捜査と厳正な処罰
🔹性暴力・性搾取・人身売買根絶のための包括的な戦略
②性購買者を処罰し、性販売者は処罰をしない法改正を行なったフランスでは、法改正前に実態調査を行いました。その報告書には「彼女たち(性を売る人)が真の選択を行えるよう野心的な社会政策を通じて信頼できる代替手段が提供されなければならない」とあり、倭国でも女性支援団体の皆様などが求め続けています。
性販売者、元性販売者の声を聞き、支援者の声を聞き、住宅確保、別の仕事への就職支援、生活保障、借金整理など手厚い支援を!と質問しました。
===========
【答弁について】
①に関し、平口法務大臣は「人身取引被害者の可能性がある者に幅広く保護を念頭に置いた措置を講ずる」と答弁。
また、人身売買根絶のための包括的な戦略に関し、平口法務大臣は、「政府をあげて対策を講ずる必要がある」と答弁。
包括的な戦略に関し、津島こども政策担当副大臣は、「子どもの
性被害防止プランの次の見直しに当たって、必要な取り組みが盛り込まれるよう対応してまいりたい」と答弁。
②に関し、長坂厚生労働副大臣は、「官民が連携して安定的な支援を行えるよう、必要な体制整備に取り組んでまいります」と答弁しました。
しかし実際には、都道府県任せになっているのが実態です。
最後に「自治体任せじゃなく、国が責任を持って予算と人を増やしていただきたい」と強く求めました。
🔹質問動画(全編)
https://t.co/hHyUdWgYFw
#性暴力 #性搾取 #人身売買 #人身取引
#人身売買撲滅
#被害当事者への手厚いケアを
#性購買者への処罰
#人身売買組織への処罰
#もとむら伸子
#本村伸子
#倭国共産党 November 11, 2025
14RP
地元茨城を含めた東倭国大震災被災5県産の食品への台湾の全輸入規制が撤廃!科学的根拠に基づき決定いただきました!
外務副大臣、地元衆議院議員として本当に嬉しいです!真多謝! https://t.co/ZzycOSC8tx November 11, 2025
14RP
◆外務副大臣就任報告会開催のご案内◆
【Japan is back!】
力強い外交で、倭国の平和と繁栄を取り戻す!
お支え頂く皆様のおかげで、
高市総理のもと、外務副大臣として全力で仕事に取り組ませて頂いております。
本当にありがとうございます。
この度、皆さまにご報告申し上げたく、就任報告会を開催致します。
高市総理ご就任、日米首脳会談の舞台裏などをご紹介したいと思います。
会場でお会いしましょう!
★今後の開催日程★
〇かすみがうら市
11/29(土)開演/15:30
@かすみがうらウェルネスプラザ
〇石岡市
11/30(日)開演/10:00
@マリアージュ吉野
〇つくばみらい市
11/30(日)開演/15:00
@きらくやまふれあいの丘 ふれあいホール
〇つくば市
12/6(土)開演/13:30
@つくば国際会議場
※どなたでもご参加頂けます
※ご都合の良い日程でご参加ください
※開場は開演時間の30分前です。
お問合せ:国光あやの事務所
📷 [email protected]
📷 029-886-3686
#国光あやの
#外務副大臣
#石岡市
#かすみがうら市
#高市内閣 November 11, 2025
11RP
中山秀泰:倭国絕不能失去自行決定安全政策的能力。
那樣的未來必須不惜一切代價避免。
NHK 今早報導,倭国與中國的局長級協商以完全僵局收場。
基於我曾擔任倭国外務副大臣、防衛副大臣,以及高市早苗擔任自民黨政調會長(負責外交、防衛與戰略領域)時的特別顧問的經驗,我想提出清楚的局勢分析。
⸻
1️⃣ 倭国不會接受中國要求「撤回發言」的要求。
高市首相在國會的答辯,是依照倭国現行安全法制所做出的標準、合法判斷。
倭国拒絕了北京要求撤回的主張,同時表示會持續對話。
這是主權國家冷靜且負責任的態度。
沒有必要恐慌,倭国正以沉著姿態應對。
⸻
2️⃣ 事態升高的起點,是中國駐大阪總領事的貼文。
事情就是從這裡開始。
● 這篇 X(推特)貼文雖然沒有指名道姓,
但明顯就是對著高市首相而來,
其中還包含被許多人解讀為「暗示斬首」的極度不安用語。
● 這種字眼對任何外交官來說都完全不可接受,
許多人視之為事實上的威脅。
● 說白了,就是試圖
「丟一顆爆竹,攪動局勢」,
完全超出正常外交範圍。
之後中國逐步升高施壓:
(1) 呼籲中國公民避免赴日旅遊與留學
(2) 延後倭国電影上映
(3) 取消與倭国相關的文化活動
(4) 擴大經濟施壓——包括禁止倭国水產品進口
→ 這些不是零星事件,
而是一整套「政治戰」組合拳,目的在施壓倭国、操控輿論。
《衛報》的分析也指出這個模式:
👉 https://t.co/yzOztxAb1l…
⸻
3️⃣ 中國針對的是「個人」,而不是「論點」。
當川普總統用更激烈的語氣談到中國時,北京反而保持克制。
但對高市首相基於法律、措辭審慎的發言,卻做出過度反應。
原因在於:
中國刻意把高市早苗「當成一個象徵」來攻擊,
目的是動搖倭国的國內安全辯論。
⸻
4️⃣ 核心問題:倭国能否繼續自行決定國防安全?
這不只是外交摩擦,
而是直指倭国主權核心。
倭国能否在沒有外部壓力、沒有外部操作的情況下,
自由決定自己的安全政策?
任何從外部企圖左右或扭曲倭国安全辯論的行為,
都違反了國際法中的「不干涉內政原則」。
倭国必須捍衛自己決定未來的主權。
⸻
5️⃣ 結語
如實討論安全現實不是挑釁。
拒絕脅迫也不是升高對立。
倭国必須持續以冷靜、負責、並且有自信的方式討論自身的安全。
我衷心希望,倭国能與致力於維護「自由且開放的印太」的國家們一同,
持續成為那個能清晰、主體性地決定自身未來的國家。
ARIGATO❤️ m(_ _)m November 11, 2025
8RP
@Aran_Jijitan @x_mariko_x22 @gennkina_yuuki @IEDA_papi 【積読】
「応援に行ってあげてと言われたので…」
信者が激白!
旧統一教会が支援してた高市政権「副大臣」の名前
裏金議員ながら農林水産副大臣に抜擢された根本幸典氏。
パー券の購入者に旧統一教会信者
旧統一教会信者が激白!
https://t.co/xRCHTJYwSZ
弁明が済んでいるから「良いのだ政権」 November 11, 2025
5RP
@takaichi_sanae
@HYT4ALL
@jimin_koho
高市総理
鈴木副大臣
犯罪被害者とご家族の方の支援がもっと提供されるようになることを希望します。ぜひ秋江さん投稿をお読み下さい。
秋江さんのお母様は通り魔に殺害されました。お夕食の材料を買って帰る途中でした。あまりにも無念です。 https://t.co/PoBOhfOlll November 11, 2025
5RP
https://t.co/gVLf1K3lDX
南部軍集団の指揮官がプラハ生まれのセルゲイ・メドベージェフ中将(46)に交代して前任のアレクサンドル・サンチクが国防副大臣になると
46で中将はすごいな November 11, 2025
4RP
民主主義は、政府に対する不断の監視があってこそ。
岡田克也議員のまっとうな質疑に首を傾げる批判をした読売社説を、外務副大臣がわざわざリポスト。
驚きを禁じ得ません。
権力とメディアが結託し、行政監視を非難すれば、民主主義は揺らぎます。 https://t.co/XZYVnUtCmg November 11, 2025
3RP
法務委員会での三谷副大臣の発言に歓喜するのは明確な誤り。
いったい何度騙されたら気がつくのか。
答弁を実行してこそ評価に値するのに、
「答弁が良かった、素晴らしい!感謝!」
この投稿で私は嫌われるでしょうが、
同じ事を何度繰り返せば分かるのか。
立法府の構造は少し考えたら分かります。
喜ぶ場面では無い。 November 11, 2025
3RP
🆕松本大臣は、小林副大臣及び清水大臣政務官とともに、今年3月から8月まで国際宇宙ステーション(ISS)に滞在した大西卓哉宇宙飛行士の表敬訪問を受けました。(11/11)
https://t.co/YNTH0A6o5O
#文部科学省 #今日の出来事 https://t.co/LSJ4H6xIW9 November 11, 2025
3RP
検察庁は行政機関で法務省の管轄下。
検察が実子誘拐を起訴しない実態がある。
実子誘拐親子断絶の被害を知るはずの副大臣。
法務省から最高検察庁以下に指示できないか? https://t.co/cL3wzyIUZI November 11, 2025
2RP
セネガルのエネルギー・石油・鉱山省副大臣シェイク・ニアナ氏、先月のアフリカエネルギーウイークの場で原子力に関わる幅広い人材開発、将来のSMR導入について語りました。そしてこの分野で遅れを取らないとしました。 November 11, 2025
1RP
フロントライン:ダイヤモンド・プリンセス号を舞台に、DMATを巨災対に見立てたシン・お仕事モノ。概ね事実に即しているようだが、TV局映画ではないので、マスコミは視聴率目当てで嘘を垂れ流し、岩田医師は悪意を持って描かれる。イキリ橋本副大臣やシウマイ弁当は出てこない。 https://t.co/yEf3CD9u3O November 11, 2025
1RP
「応援に行ってあげてと言われたので…」信者が激白!旧統一教会が支援していた高市政権「副大臣」の名前 https://t.co/53ap9E2vKI #現代ビジネス November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



