1
出汁
0post
2025.11.22 23:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
茅乃舎も美味しいんだろうけど、
いなり好きなら📍だしいなり海木も是非。
程よい甘さのお出汁たっぷり、舌触りなめらかでもちもちのいなりは一度食べたら他では満足できなくなるお味🥹🤍
福岡本店と倭国橋店の2店舗のみ。 https://t.co/dOOJZpEhb5 https://t.co/4y1WQLnacI November 11, 2025
25RP
茅乃舎の新店舗、銀座店限定の"だしいなり"絶対食べて...!シルクみたいな滑らかなお揚げから茅乃舎のお出汁じゅわ〜でガチで美味しい。乾物コーナーとか銀座店限定アイテムもあるから手土産にも良い。隈研吾さん監修らしく店舗も素敵。 https://t.co/cVXdOuu9vO November 11, 2025
17RP
仙台名物と言えば、せり鍋。名店『佗び助』が人気だけど、穴場の『ひとひら』も推せる。シャキシャキした食感がクセになって出汁も美味しく、コスパ良くてオススメ! https://t.co/LDe78Buw64 https://t.co/ayryehvZyt November 11, 2025
17RP
【麺屋 真心】
柚子香る牡蠣塩そば
冬季限定牡蠣出汁100%
広島産3Lサイズの牡蠣使用
A5ランク
オロチローストビーフ
初訪🔰
本当に幸せな瞬間✨️😍✨️
牡蠣とローストビーフの美味さに
昇天😍😍😍
店主様ありがとうございました🙇
佐藤さん
TELUさん
同麺ありがとうございました😆💕✨ https://t.co/vdzaTjf8Bc November 11, 2025
6RP
東小金井 くじら食堂
塩ワンタン 大盛
大ぶりの丼になみなみと注がれた塩清湯!動物の旨味に乾物の出汁、穏やかな塩ダレが旨味を引き立てます。
不揃いなピロモチ食感の自家製平打ち麺。並か大盛を選べるのは嬉しいですね。
餡の大きなワンタン、細切りメンマ。後半は豊富な卓上調味料で楽しみます。 https://t.co/DbCLTriNBS November 11, 2025
4RP
厚木家
チャーシュー麺(全普)+特チャーシュー+鶉+下仁田ネギ+ワカメキムチ+フライドガーリック+半ライス
TP欲張り過ぎ🤣
豚骨🐖🦴出汁と醤油ダレ、酒井製麺の中太麺🍜、燻香漂う大判チャーシュー🐷、金丼✨、スタッフのホスピタリティ🥰全てがG.J.👍
おいしかったです!ごちそうさまでした! https://t.co/wBu2T8Ki2u November 11, 2025
4RP
【太刀魚節】粋蓮華さんを
お知り合いの方と同じタイミングの入店となりまして太刀魚節🐟️着丼すると独特ないい香り👃この香りを嗅ぐとああ、太刀魚良いよねって期待感も高まるんですよね細番手の自家製麺も相まってめちゃくちゃ美味しい太刀魚節の出汁好きだなぁ…🤤🤤🤤カレーも美味すぎる🍛 https://t.co/YnBh84ZfGI November 11, 2025
4RP
㊗️一周年おめでとうございます㊗️
喜多松戸
ら〜麺 瑞藤
Anniversary limited edition miso
一周年限定 味噌
『瑞藤らしさ』であるブ厚い秋刀魚出汁のギョ感にコクのある味噌🍜
味噌に負けないバランスが凄い😳
通常の鶏油ではなく魚油を効かせるのもニクいぜ😎
味噌スープに合うキノコのバターソテーもイイ❗️
ココでしか、しかも今日しか食べられない、正に『限定』
ごちそうさまでした
二年目も秋刀魚ブン回してください🤣
並び時間は有名なアノ方とアノ方にお会いできてら〜麺の話題で時間がアッという間でした🤣 November 11, 2025
3RP
みはじテントウムシで点が取れるようになっても、そのあと数学や理科は全然わからなくなったくせに、みはじテントウムシで点が取れる喜びを生徒、児童に味合わせたい!というポンコツ指導者は現実は見えていないと、つけ麺屋で麺を食べた後の残りの出汁に白米をぶち込んでいる恵体がつぶやいていた。 https://t.co/RPS16OyeHQ November 11, 2025
3RP
『鴨出汁中華そば かわな』さん
すっきり優しいスープですが、牛と貝のお出汁がはっきりしてて口の中がずっと美味しかったです!牛が少し強めかな?
塩の方がもっと貝を感じられそう食べたい!
パッツリ麺かと思ったら滑らかな麺でちゅるりんでした!
味も見た目も綺麗な一杯でした!
#我とラーメン https://t.co/BimUmxrYcG November 11, 2025
3RP
🌃⭐️11/21お疲れ様🌺🌃
|∧
|・`) かごしま黒豚六白亭様から
|o,)✨️@umai_roppakutei
|-u 頂いた鍋セットで
 ̄ ̄
|∧ ∧
|・ω・`)︎💕︎黒豚しゃぶしゃぶ鍋作ったよ
|o🍲o口の中でふわっと溶ける脂のお味
|―u
 ̄ ̄ ̄
| ∧ ∧
|(´・ω・`) たまらなく美味しいお出汁
|' _つ つ︎︎🍲感動しっぱなしでした
|―u’.,
 ̄ ̄ ̄
🏮さち亭開店🏮
✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️
✨️《お知らせ》 ✨️
✨️明日から5〜6日間 ✨️
✨️多忙の為 ✨️
✨️さち亭お休みします🌷 ✨️
✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️✨️ November 11, 2025
2RP
寿々㐂家 曙町店
阪東橋駅 横浜市営地下鉄
ラーメン 大盛り
チャーシュー、海苔、ライス 追加
この時間帯で待たずにすぐ入店✨
クラシカルな出汁感のスープがやはり美味しいですね😂
本店よりカエシは控えめでマイルドなので、万人受けする味ですね😆✌ https://t.co/eJg1PXvBE4 November 11, 2025
2RP
越前中華@福大前西福井(福井県)
中華そば800円+ヤキメシ小盛り750円
鶏・煮干しと多めの野菜を感じるじんわり染み渡るスープ!野菜の旨味多めだったりメンマが長めで特徴的なせいか、遠くに薬膳系ラーメンを思い起こされる!
出汁感がしっかりしていて美味しい!
ヤキメシはラードにタマゴ、細かく切られた玉ねぎやニンジンが入っていて、実家のチャーハンを思い出しました!
かずきが絶賛していた唐揚げは自粛…
バグうまっ‼️ November 11, 2025
2RP
引用の話は、胃潰瘍、逆流性食道炎、慢性胃炎、機能性ディスペプシアなどの人に当てはまります。
胃が弱い方に注意して頂きたいのは、大根おろしはできれば冷たいまま食べないこと。
しかし60℃以上で大根おろしの酵素は瞬時に壊れます。
ですので、55℃程度の、出汁や味噌汁に、大根おろしを入れてから飲むのがベストです。
温度管理が大切になってきますので、温度計は必要です。
そしてやはり胃の弱い方へのベストな食材は、【蒸しキャベツ】
キャベツに含まれる ビタミンU(S-メチルメチオニン) は
胃粘膜を修復し、炎症を抑える作用があり
市販の「キャベジン」胃薬の由来成分です。
東洋医学では、キャベツは
“脾胃を養い、気を補う食材(補気類)”
として扱われ、
蒸すことで
・冷えが抜ける
・陰陽のバランスが整う
・胃の“火”がやさしく回復
この3つを、同時に起こしてくれます。
胃を冷やさないことが肝要であり、徹底する事で、思いもよらぬ自己修復能力が機能する可能性は高いです。 November 11, 2025
1RP
高良食堂(沖縄・県庁前駅)
肉そば
あっさりとした鰹の旨みがじんわり広がる優しいお出汁にコシがありつつもっちりとした食感の麺!柔らかい豚バラ肉がたっぷり!シャキッとキャベツ!麺量も多くボリューム満点! https://t.co/l2Cz9MhDyU November 11, 2025
1RP
夕飯に「七色の落書き」×サクラソバストア
リトルナイト!
真鯛と蛤の塩そば
鮟肝ポン酢和え玉
蛤出汁炊きご飯の牛ユッケ丼
真っ赤卵の濃厚プリン
これのためにお昼は控えめにしたんだ!
美味しかったです!
ごちそうさまでした!
腹パン…笑 https://t.co/s2dDSYN14V November 11, 2025
1RP
2025-231🤗
【九州ラーメン友理】木更津市
ラーメン
千葉で愛される歴史ある豚骨で大きな豚チャーシューが見た目的にも印象的💯💯😆仄かな豚骨臭を纏ったサラッとしつつも豚の旨味をダイレクトに堪能できる中濃程度の出汁感💯💯🤩
1970年創業の歴史的豚骨ラーメンの一杯で今日もFantastic day!☺️💞💫 https://t.co/Ls7ym4X2Ue November 11, 2025
1RP
小春日和で天気も良いのでいつもよりも遠出して米沢市の塩結びで真鯛中華味玉tpと鯛めしを頂いてて来ました🍜🥚
モンゴル岩塩と100%鯛出汁のスープは細縮れ麺との相性抜群でめちゃくちゃ美味しかったぉ〜🐟️(^^)/
鯛めしもスープをかけてオジヤ風にして今日も完食完飲で腹パンになっちゃいました🥰 https://t.co/1T7nzYoFCi November 11, 2025
1RP
こんにちは〜😁
水戸市桜川 #らーめんコットンポット
妻は味玉*純鶏白湯ソバ、爺は【限定3】蜆出汁の塩ソバ+味玉
しっかりと蜆の旨味を感じる出汁に円やかな塩ダレの白濁したスープと小麦香る歯切れの良いストレート細麺が😆
本日も美味しく完食 ご馳走様でした🙏 https://t.co/Qfmyf6kW7c November 11, 2025
1RP
【ラーメン☆ビリー
宇都宮ゆいの杜店】
・豚出汁ラーメン 200g(Ys. No. A)
仙台から人気のG系がやってきた!
行ったら終了🙈翌日、再訪問㊗️🎊
んっ!透明😳
醤油の層と油の層が完全分離汁❗
液体油が、ちゃっぷちゃぷ🍜💦
でもライト感🤤
ヤサイは減らしちゃ駄目かも😅
ご馳走様です😋 https://t.co/GMTE8iQvDq November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



