冒険者 トレンド
0post
2025.11.27 08:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
#30MF冒険者名簿
【密林の主】
ジョブ:バーサーカー(CLASS III)
エレメント:土
所属:ガ・バの大森林
ガ・バの大森林奥地を守る戦士。
戦士の試練中、何者かによる襲撃により故郷は壊滅してしまう。
燃える怒りを胸に伝説のマダラドラゴンの鎧を身に纏い復讐の旅が始まる。 https://t.co/9wltojvPoc November 11, 2025
15RP
「分かりやすい文章」が専門技能ということについて
小説の世界設定は、設定することも大事だけど。いかに「さらっという」描写力があるかも大事。
情報圧縮能力。
これがないと、ガチで設定資料集になる
例えば「政府には現在ダンジョン庁があり、色々許可がないと帯刀できない」という設定があるとする
これをそのまま唐突に……例えば地の文や、説明パートとして説明すると、いかにも説明セリフになる。
「この世界では、ダンジョンがある。ダンジョンをまとめるダンジョン庁というものがある。ダンジョン庁は様々な法律を定めていて、その中に新人冒険者がいきなり単独で刀を持つことは許されていないというものがある。対処としては、連帯責任者のサインをもらい、それでダンジョン庁に連絡する。これは主に師匠的な立場のものが行う。それで許可をもらい、その人物の管理下のもと初めて、新人は帯刀できるルールである」
こんな事をいきなり書いたり、長々書いたら面倒くさい。そもそも読み飛ばされること間違いない
だいたいこういう事を書く作者は、他のルール説明もこの調子だから怒涛に目が滑るし。
こんなんで5個も10個もルール説明したら読者が死滅する
でもこれを
「よし、準備OK。あとは刀を持って……いや、新人は無許可で持つのダメだったな。師匠がダンジョン庁に今頃申請してくれてるらしいし、今日は無手でいくか」
ぐらいだと、サッと入るし読みやすいし
・ダンジョンのある世界らしい
・ダンジョンに行く準備中らしい
・ダンジョン庁とやらがある
・新人の帯刀は無許可ではダメ
・師匠がいる
・師匠は帯刀許可のためにダンジョン庁にいってる
・師匠がないとその許可はもらえないらしい
・無手でも結構主人公はやれるらしい
そのうえでこんぐらいの情報は詰まってる
なお、会話調でこれが2人いるとさらに読みやすい
そういう工夫のあるなしは、単に国語ができる。倭国語ができるなら誰でもできるというスキルではなく、割と作家の腕に直結する大事な専用スキル November 11, 2025
3RP
自分好みにダンジョンの生態系を構築し「冒険者」を撃退する2Dダンジョン・マネージメントゲーム『ダンジョンに生息だ!』が12月16日に発売決定
https://t.co/YjN4mmfxQl
正面から戦う軍団を組織するのもよし、毒や麻痺を駆使するのもよし。クリスタルが破壊される前に冒険者を撃退する https://t.co/EgEOFS86R0 November 11, 2025
2RP
skebヘッダー依頼絵と依頼されてない4コマを納品しました
ダフネがスキな匿名一般冒険者さんありがとう!
経験が乏しくうっかり縦幅が2倍になってしまったので依頼者様の方でトリミングをお願いします
ヘッダーを見た人がこのゲーム面白そう!なんてトリッカル?と気になる楽しい雰囲気にしました! https://t.co/ZxgEoGHJoS November 11, 2025
1RP
おはよう冒険者諸君🍃
昨日はイベント“キャストデー”でございました!今後もさまざまなイベント開催予定、さっそくですが来週の水曜日はこちらです!ダルウィニーに響く音色をお楽しみくださいませ~! #VRCダルウィニー
https://t.co/x4TsHngZbY November 11, 2025
1RP
@kirigaya__eugeo ・アストレアファミリアがオラリオで人気だった理由は?
・ロキファミリアにウオーゲーム辞退させる程のギルドが提示したアイテム(情報?)はなに?
・オッタルが破ったというレベル7の冒険者は何者?
等々気になることがまだ沢山なんだ... November 11, 2025
1RP
第137話 最下層の後に25階層に戻ってみれば、鳥のエリアになってた! やった~
転生した少年は三歳から冒険者生活始めました。/コウ - カクヨム https://t.co/Si0Vfcjzdx November 11, 2025
これ系統で冒険者がよく行くエリアのマップや出没する魔物なんかの研究をひたすらして、女性冒険者に格安で教えるおじさんとかファンタジーにいそう
そしてギルド関係者にバチくそ怒られるんだ November 11, 2025
9月5日に育苗ポットに播種した白菜「黄ごころ85」は、10月17日、第一農場に24株。🌱
播種から83日目。
成長スピードが鈍化し、結球が間に合うか。🥬
追肥の効果はいかに。💦
4月5日に苗を植え、その後回収してから再度第二農場に降下させた236日目の長ネギ「森の奏で」「石倉一本太ネギ」、8月21日、30日に降下の「元蔵ネギ」は平穏。🪂
ダンジョン大崩落を生き延びた冒険者だけが、はい上がってきている。🕳
先に降下した冒険者は食べてもいい太さ。
寒さに当たると甘みが増す。
#家庭菜園 November 11, 2025
@kousei20230729 インクブルーって216ギルくらいで、駆け出しの冒険者にとっては大きい買い物だよね!満を持してオシャレできるまでの苦労を思いつつ染め直したよ〜!
(胴トマト色、足ピスタチオだった) November 11, 2025
おはようございます〜🐓
朝宣伝です!!
https://t.co/oQ9zaFsSa9
「ダンジョンで遊ぼう!! ~VRゲームの世界ですが、冒険者にいきなり襲われるのは嫌なので楽しくダンジョンを作りたいと思います~」公開中! #narou #narouN0972JI November 11, 2025
@kousei20230729 もともと染色して売ってるんだよねー私もびっくり。新生縛りだと装備組み合わせ難しいけどそれが楽しかった〜。新米冒険者で道に迷ってるの面白かった…笑 November 11, 2025
現代ダンジョンで人気配信者の姪っ子を助けたら、そのまま配信の名物おじさんになった話~最古のS級冒険者である黒騎士は大切な全てを守りきる~ - カクヨム
朝の宣伝
#カクヨム https://t.co/LhfEoyR7yS November 11, 2025
この仮面の冒険者でゲームがしたいな……。
え?
私のダフネの主人公はこんなにカッコよくない……。
これ、なんていうゲームです? https://t.co/0VAhXRm8or November 11, 2025
@townsoft007 ありがとうございます(,,> <,,)
確かに、冷静に考えると街にいない冒険者に聞き取りのしようがありませんねw
完全に抜けてました(∩´`∩)w
モンスター情報見れるの助かります(,,>᎑<,,)!!! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




