1
円安
0tweet
2025.02.23 14:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
倭国の即席麺って世界中にあるどころか非常食として備蓄されててアフリカ育ちの人が内戦時に世話になった話をどっかで読んだ。
倭国のいわゆる「乾き物」って非常に優秀で、海外市場を総ナメにするポテンシャルある。
特に今は円安なんで今後ぶち伸びる可能性。 https://t.co/2LBlbi93Md February 02, 2025
31RT
プロのエントリーを見て、なるほど…って感じ!これが差か!
日経平均 ゴールド ドル円 ロスカ 為替介入 円高 円安 イーサリアム 配信 FX 不労所得 トレード ビットコイン https://t.co/tq1vE3QpU9 February 02, 2025
9RT
shitstock銘柄
後にどうになりました?
2000円 付近で買い煽った
三井 E & S
一時1300円台まで下落
河西工業
買いポストから1/3 下落
ソシオネクスト
5000円台で買い煽ってから一気に半値以下
アイスタイル
500円台後半から買い煽って
現在100 円安
メタプラ 一発だけでどやる人… February 02, 2025
2RT
賃金は50円上がり時給1100円になりましたが(令和の米騒動)やら円安からの物価高騰に歯止めが掛からずガソリン価格が上がれば半年後には諸物価が再値上です!景気が悪い時は消費税減税と一律定額給付金支給にて景気を押上るしかないと愚案致します! https://t.co/ub4Ka4DFQU February 02, 2025
1RT
突然ですがiPhone支給します
会社に大量に余っていたので
参加者に片っ端から配布します
円安での高騰で買えない人も
多いと思うので無料で配ります
【一人一台iPhone15 pro】
【いいね♡】で受付完了→抽選
48時間以内に配送します。
ブラック、ホワイト、ブルー… https://t.co/hXAXxqVBqb February 02, 2025
1RT
@4RygOC0vJEwjTpl トヨタ と キャノン と ハゲタカの為に
30年間 毎日
日銀 榊原 黒田 による
覆面 為替介入 の結果だ
介入に明け
介入に暮れ
介入に介入を重ね
倭国とアメリカの末端国民は円安で超貧乏になった
ドル買いで得たドルで米国債を買い
米国債は永久に換金できない
倭国は米国債保有世界一
#納税拒否 February 02, 2025
1RT
円高になっている背景
①倭国CPI結果
⇒4%位の物価上昇になっている
⇒更なる利上げ可能性
②米株下落による安全資産へ
※植田さん発言
⇒倭国の金利が上がり過ぎていたら、国債買うよ
⇒金利上昇止める役割=コレは円安
⇒ただこの効果は限定的
現在は円高方向なので逆張りは厳禁な状況!! February 02, 2025
ザ・ノンフィクション。古着も厳しい。世界で古着の価格が高騰して円安もあるから資本が強いところしか仕入れ買えない状況。値幅が小さい中で生き残れないよな。好きだけで参入すると夢散る世界。 February 02, 2025
円安が悪いだけで120円で落ち着いていれば7万円台で買えた可能性もある分時期が悪い、ミドルレンジという価格ではないのよね…… #iPhone16e https://t.co/7GMjXtGq2Y February 02, 2025
一般的に新婚旅行は海外。ウチは滋賀県に行きました。
まだ円安の時期じゃなかったから濠洲も候補に上がったのですが俺の独断で彦根城に触れたいと言い滋賀に決めました。濠洲の大自然も魅力的でしたが先祖達の結集した力と知力で建てた城を見たかったのです。外人達は倭国で何を見たいのでしょうか? February 02, 2025
@Polandball_2003 ここまで超円安でもまだ発展途上国の物価に対抗するのは無理ですよ
人件費が全然違いますから
根本的に観光地として先進国と発展途上国比べてはダメ February 02, 2025
てかマジで物価と円安のせいかチケ代が高ぇ。
メタリカだけで今来たらチケ10万とか超えるわ。この時このメンツで1.5万くらいだった。
別に何も思って無かったが
ある程度行っといて良かったとなった。
女遊びも10年後この気持ちなるかもしれない。 February 02, 2025
教材手にしてみんな稼げてるのは
確かだけど元取れるかな…。
と手にするまでが一番ドキドキするもの🥺
でも何も動かなければ人生は
変わらないし
今後の倭国も増税、物価高
円安の流れは止まらない。
何も行動しないで
手遅れになってしまうことのほうが
よっぽど怖いしリスクなんだよなぁ…🤔 February 02, 2025
為替は短期的には円高方向かな。140円くらいまでいかないかなー。短期的にはオーバーシュートしそうだから、ドル円ショートしようかな。でも長期的には円安だと思うので、ところどころロングを掴む感じで。 February 02, 2025
ちなみにこっちは約1600万円でした。
3年間で45000ドル値上がり。
円安もあるから倭国で買ったら800-900万円くらい上がってるのか😱 https://t.co/6Wo61HZR16 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。