1
円安
0tweet
2025.02.03 12:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
円安でインバウンド需要が増加、成田国際線の外国人旅客が初の2千万人突破!という記事、コメ欄は嬉しくないといった声で埋め尽くされている。ホテルは高くなるし、観光地は激混み…外国人には安い倭国、しかもレイルバスやら免税やらお得だらけ…少しは倭国人に還元される支援策を考えたらいいのに。 February 02, 2025
118RT
今倭国にある多くの問題は、消費者や企業に自由に使える金があれば解消するものが多い。
円安でも、金があれば買える
ガソリン高でも、同様
少子化も、金銭面での問題が消える
高齢者の生活にも、金があれば良い場面は多い。
企業も、賃上げができる
国民の、根本的な金不足を解消しないといけない。 February 02, 2025
8RT
円安のためにマナーの悪い外国人旅行者が増え、観光公害が地域住民の生活に無視できぬ影響を与えている。旅行者数の増加だけを求める政策から転換し質の高い旅行者を求めるべきだ。観光税の導入は公共サービスの利用に対する費用負担を求め、質の低い旅行者を排除するために必要とされる。#日銀の限界 February 02, 2025
7RT
@naoyafujiwara 原材料、製造機器関連、メディアなど、散々食い荒らされているのに、株式売却益や配当を無税にしてきた財務省
小林製薬や亀田製菓は見てのとおり。円安で、優良中小企業も相当数が買収されている
今さら遅いんだよ😡 February 02, 2025
7RT
@I_hate_camp アベの言う通り、「円安になっても円で給与出てるから手取りは変わらない」。でも、その変わらない「手取りで買える総数が激減」する。理由は倭国製品もほとんど原材料が輸入で「価格が上がる、円安だから」。
嘘は言わないが都合悪い事実も言わないのが詐欺の口上です。 February 02, 2025
2RT
倭国市場はトランプ大統領の関税ショックを受けて、皆の予想通りだけど酷い下落です。
為替も大きく動いています。
対米ドルで円安が進んでるけど、米ドルが強過ぎるだけで倭国円も相対的には強い感じ。
主要通貨の強さを見ると、
米ドル=人民元>スイスフラン>倭国円>イギリスポンド>ユーロ… https://t.co/rPkNyosaeP February 02, 2025
2RT
@2022meimei3 仰る通りです。
あと外国人観光客への特典もやめてほしい。
新幹線1日乗り放題が2万円(グリーン席3万円)の話は実際に利用した人からよく聞いた。
我々倭国人はオーバーツーリズムに苦しんでいるし、外国人観光客は円安で割安だ。 February 02, 2025
2RT
金曜日のパパ会で日経の動きが気持ち悪い、1000円、2000円安とか2月あると思いますって話してたんだけど初日に😂 https://t.co/ktLDxEfWZy https://t.co/Qb2HYxWVpK February 02, 2025
1RT
2025年に副業しないといけない理由
円安で物価高
税金が高くなる
仕事がAIに取られる
終身雇用がありえない
高齢者が増え、若者が減る
お金持ちとそうでない人の差が広がる
お金持ちの海外移住が増え、一般層への税の負担
まずは月に5万を稼ぐことが大事。すると3年後にはプロフの人生です February 02, 2025
1RT
東海道新幹線、コロナ禍前の水準に利用回復
https://t.co/LdjVY1Ola7
キャラクターなどの応援を組み込んだ「推し旅」が好調です。円安で底上げされたインバウンド需要とあわせ、観光に勢い。土曜・休日の輸送量は10%以上増加しています。 February 02, 2025
1RT
日経平均急落
しかしながら
円安は依然続いている
当方の見立てとしては
トランプショク
一時的現象
円安はさらに続く
株が下げたところを買う
ドル/円 1時間足 https://t.co/131atOmzNj February 02, 2025
円安の今こそ外貨稼ぎが狙い目。この方の投稿は初心者の味方!
意味不明だった私でも、6万円も利益出たなんて…🥹
ビットコイン/値下がり/中国人ビザ緩和/iPhone以来の革新/ユーロドル/トランプショック/日経平均株価/関税の影響/イーサリアム/#XAUUSD/#USDJPY https://t.co/a6pDrXZZQy February 02, 2025
<AIメカ、カプコンの逆行高銘柄に買い【正直じいさんの株で大判小判】>
米関税強化でリスク回避の売りに大幅反落
週明け3日午前の東京市場は大幅反落。日経平均は959円安です。トランプ米大統領がメキシコやカナダへ25%の関税をかける大統領令に署名したことで、経済への影響を ... February 02, 2025
@serend325 そうですね。北海道を新たに知れた人も多いかもしれませんが、何かと大変な時期ってのもありますね( ˙꒳˙ᐢ )
円安で海外の人は来やすいし、プロのモチベも良い状態で挑めそうです!
関東圏内であれば、倭国人も尚更来やすい環境ですよね! February 02, 2025
📢2/3 (月)前場の日経平均⇒
前営業日比、959円安⤵️の、38,612円です😨
月初から、なかなかな仕打ち🤮
💰ドル円は、昼12時15分頃に、155.5円
為替は、かなり上昇してます😳
2月も波乱のスタートか…😱
あまり証券口座は見たく無いな…💦
皆さんご安全なトレードを👍️
#ドル円
#日経平均 https://t.co/Vhvhw1C67M February 02, 2025
・日経平均株価:38,612円(959円安)
・ドル円:155.5円台
株式市場にも最強寒波ですかね。
トランプ関税の悪影響。
トランプ関税は続かないと思うけど。
米国がインフレになるだけなので。
トランプ相場を逆手に取り、
ここは買い増しですね。 February 02, 2025
このまま2人生活決定なら、また北欧へひとり旅行にこうかな🇫🇮
前は弾丸ひとり旅だったけど、次はもうちょいゆとり持って。
円安治まってくれてたらなお嬉しい。
その前に仕事決めないとあかんけど🙄 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。