1
円安
0tweet
2025.01.19 12:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
円の価値が半分に暴落して、国土や企業がドンドン外国に買われて、倭国が倭国人の国でなくなっているのに、円安で外国人が観光に来たと喜んでいる。これほど愚かな国は世界中探しても他にない。 https://t.co/JADmPThoyx January 01, 2025
52RT
要約
『2025年、倭国に旅行するのに最も安い年となる』
外国語も全くできない外国人恐怖症奴らが殆どのこの国で、円を増刷してもはや通貨危機レベルの円安を誘導して観光客を誘導する...
倭国の一番不得意な分野で無理な態勢で戦おうとするこのちぐはぐな感じが凄くザ・カルトです https://t.co/3UnS9AP0st January 01, 2025
1RT
@rilby77738 トヨタ と キャノン と ハゲタカの為に
30年間 毎日
日銀 榊原 黒田 による
覆面 為替介入 の結果だ
介入に明け
介入に暮れ
介入に介入を重ね
倭国とアメリカの末端国民は円安で超貧乏になった
ドル買いで得たドルで米国債を買い
米国債は永久に換金できない
倭国は米国債保有世界一
#納税拒否 January 01, 2025
1RT
>円安インフレが進めば可処分所得が見た目上増えただけで変わらないと思います。
目先つまり将来的にはという前提で言ってますよ。将来的に政府債務は増えるでしょう。10年ものなら70~80兆+利払い。
前提を読んでからポストして下さい。 https://t.co/7yOgKr8Qi1 January 01, 2025
@Nagai_reiwa 何故こちらが歩み寄りがれいわの政策読む必要が。消費税減税訴えるのは良いけど穴埋めする増発するが円安、物価高進行、利払い増加の加速するがそれどうするのかと聞いてるの。明確にどうすると書いてあるならそれ貼れば良いでしょ。当然反論するけど。 January 01, 2025
@mohejimoheji もへじさん、こんにちは。
今までイベントだけかと思ってたら、予約制の☕️や広間にも現れてます💦
私達が🎯ないのは人海戦術か?って勘繰っちゃいますよ😅
円安やら何やら絡んでの転売なので、本当困っちゃいますよね。
それを🙅♀️な事と感じないあちらのモラルも😥💦 January 01, 2025
【今週読まれた記事】
日銀・植田総裁が「利上げ議論」に言及した1週間。#政策・マーケットラボ で今週読まれた上位記事を紹介します!
1位は長期金利13年半ぶり高水準でも円安が進む日銀の課題を解説した #田渕直也 氏の寄稿です!
#日銀
https://t.co/pvR8TeGefk January 01, 2025
※タコ🐙なぁ、、円安や燃油代高騰の影響もだけど海外でもここんとこで🐙を食べるようになった国が沢山あるのよね、、昔はヨーロッパでは悪魔の魚とかいって忌み嫌ってたのにね、、
🐙たびたいなぁ、、ゆでダコ🐙何もつけないで、、頭だけだってなかなか売ってないもんね January 01, 2025
今、世界ではタコ🐙の争奪戦になっている‼️タコ🐙食文化がなかった国でも倭国食が人気になっているからだ。捕獲量が激減、円安もあり値上がりが大変なことになっている。余計に食べたくなる。
#TVタックル January 01, 2025
政府、日銀 物価高の原因が円安だとやっと分かったようだ
キャベツ1つ700円、白菜1つ900円以上、蛸一足800円 あり得ない値段
ガソリン1リッター187円、灯油18リッター2000円超え
外国人労働者も円安で給与安く来ないので人手不足
この円安解消は利上げだけでは難しい
政府、日銀は本気で考えるべきだ January 01, 2025
ワイそのうち液タブ買いたいから繋ぎでバカ安いワコムの板タブ&持ち歩く用にiPad使ってるけどマジで落書きと原稿大体iPadでやるようになっちったし液タブは円安でアホの値段になってるし January 01, 2025
@aico_and_tweet どれもステキですね!!
円安もあって、なかなかクルーズに手を出せないのですが、オーストラリアかシンガポールのクルーズ行ってみたいです🚢 January 01, 2025
国策で円安誘導した結果なんだけどね。ある意味、国民が望んだ世界。>海外旅行で悲しくなる瞬間の堂々の1位は『ニューヨーク地下鉄の切符売り場から倭国語が消えていた』ことである「他の国でも倭国語が消えている…」 https://t.co/xhf4PT6CO5 #Togetter January 01, 2025
円安が影響しているのは分かるんだけど、なぜ最近洋書は翻訳の方が安いのだろう
愚直に考えるなら原本の値段+翻訳料で高くなるイメージがあるが…
各国で製本する紙版ならまだ原材料費の差異ってことで分かるけど、電子書籍版も同様なのなぜ?
図書の価格ってどう決まってるんだ… January 01, 2025
5年、10年っていう単位だと大きな経済の変化は有る。
バブル崩壊→デフレ
ITバブル→崩壊
リーマンショック
アベノミクス→円毀損と株高
円安→輸入品値上がりからのインフレ
波についていかないといけない。
でないと一生労働者。子供もそうなる。
実はこの世は、労働階級からの脱出ゲーム。 January 01, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。