共働き トレンド
共働き(ともばたらき)とは、夫婦がともに雇用されて働いていること。類語に共稼ぎ(ともかせぎ)がある。働き手が家庭に2人いることから、俗に「2馬力」とも呼ばれる。また共稼ぎ世帯はダブルポケット族とも呼ばれていた。パワーカップルという言葉には絶対的定義がまだ確立していないが、子供の有無を問わずに「夫婦とも年収700万円以上の夫婦」であれば倭国国全世帯の0.5%が該当、「夫が600万円以上かつ妻が400万円以上の夫婦」であれば倭国国全世帯の1%が該当する。 対義語は「片働き」。
「共働き」 (2024/9/7 14:59) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.01.18 07:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
え、うそでしょ?
倭国の高所得者
「年収798万円以上の人」
笑わせんな。手取りいくらだよ?
これで子ども2人いたら共働きでやっと普通の生活できるレベルだよ?
どこが高所得者なの?倭国…大丈夫? January 01, 2025
49RT
@mochiomochico フルタイム共働きキツイですよね。特に自分が体調不良になると疲れるし悲しくなる、しかも風邪ももらいやすい。親が肉体的にも精神的にもダウンしちゃったら共倒れなので、やはり仕事を削るしかないと思います。小さいうちは時短とか自分の仕事に完璧を求めないとか… January 01, 2025
休日も1人が家事とか1人時間の間に1人が育児してる。共働きは特に夫の協力必須。
あと、私は子どもが可愛すぎて趣味できないことにあまりストレス感じてない。
そんな感じで当然子なし時代よりは疲れてるけど休めてる方だと思う。
でも子どもの風邪全部貰ってるのでずっと体調不良(笑) January 01, 2025
フルタイム共働き
私は19時前にお迎え→ご飯・風呂して20時~半に寝かせる
夫は19時~21時帰宅。早い日はご飯作る、遅い日は買ってくる。
息子が23時~小腹空いて起きるのでミルク、再入眠に合わせて大人も就寝。
ので、大人もゆっくりできてるねんな。
うちはまだ1歳でよく寝てくれて助かってる。 https://t.co/1JNii3hpGI January 01, 2025
共働きで生活ギリギリな感じやのに半年月々3万減った額の私の育休手当とひかるんの給与で生活せなあかんのにやっていけるやろか🤔
今月頑張った分の手当が月で割ったら1.5くらいになるとして
4月に保育料が減るから2.3月を乗り切ればなんとか…なるか?
12月からは50%で更に手当2.5万くらい減るけど January 01, 2025
@maronett0 時間確保、難しいですよね💦共働きが当たり前の時代ですし…。でも量より質みたいなので、せめて安心できるような関わりができたらいいですよね😂
こちらこそ、コメントありがとうございます✨️ January 01, 2025
子供の為、子供の将来の為に共働きとか言ってるくせに、子供が熱や風邪、インフルの症状があるのに保育園に預ける親達
本当は自分達が楽しむ金がほしいんだろ?
新しい車欲しいんだろ?
言い訳に子供を使うなよ⚜️ January 01, 2025
【心の底から大募集🙇♀】
(特に共働きの皆さん)
家に帰ったらゆっくりしたいのに、息つく間もなく家事育児…
心身ともに元気ですか?
☑身体を壊して仕事を辞めた
☑趣味は放棄して一緒に就寝してルーティン回し続けてる
☑帰宅後は子供をテレビ漬けにして自分は束の間の休息
教えて欲しいです… January 01, 2025
家族構成。さっさと結婚して共働きするのがいい。低利な環境のうちにペアローンを組んでいい物件を買う。これが強い。
子供はコスパがいい。倭国ではコストかからず、保育園で日中は面倒みる必要なし、勤怠荒れても会社は文句を言わず、赤ちゃんヨチヨチでゼロ円で幸福になれる。強い。 January 01, 2025
女友達が離婚する時、男友達は「家事子育てだけして、新築に住ませてもらってたのに」と言ってた。
それを聞いた旦那は「そりゃないよ。毎日家キレイにして家族の為に頑張ってたのに」って言った。
ウチは共働きだけど、こーゆー考えができる人と結婚してよかった。
#たまには夫の自慢しようぜ January 01, 2025
高卒で子供2人も産んで共働きしてて月手取り20万の夫がFIREしたがってて妻の見た目は維持してて欲しいらしいのに月9000円の化粧品代をいちいち計算して「普通なのか?ぼったくられてないか?せめてこれ以上増やさないでほしい!」とか言われるの、報われなさ過ぎて悲しい。 January 01, 2025
@nurunuruneet 私はITキャリアだけですが、若い頃はサーバーもネットワークも見てました。NW機器メンテは、電気配線、電話機器の技術者の方々に男性が多いことも有り、女性は出産や介護で深夜帯業務が厳しくなり、女性数が減ったイメージ。
今は共働きの世代が多いので、WLBは、男性も女性も重要だと思います。 January 01, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。