公益通報 トレンド
0post
2025.11.24 18:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
兵庫県民の皆さんにぜひ知ってほしい事実
関西学院大学法学部の教授で
兵庫県明るい選挙推進協議会委員をしている
小川大和氏(総務省)
第三者委に
公益通報者保護法違反を認定された
斎藤知事を講義に招待し、
講演で広報活動をさせようとしています
あってはならないことです
ぜひ、批判の拡散を https://t.co/LOD8uavng2 November 11, 2025
29RP
関学の学生が
齋藤氏の抗議をしに行って
70日も拘留され
起訴された事知ってますか?
己が依頼した第三者委に
公益通報者保護法違反を認定され
県保有個人情報の漏洩を指示した疑いが強いと言われている
今も三号通報は保護対象外の兵庫県
法律を守らない齋藤知事
君たちは齋藤知事に何を学ぶの? https://t.co/Y0SSMyuuyS https://t.co/mGvWRnColI November 11, 2025
8RP
元彦のこと?
あんな頭の悪い人間、珍しいで。しかもそんな強烈に頭の悪い人間が知事になっとるんやで。異常やん。
#斎藤元彦は公益通報者保護法違反
#あ公益通報者保護法違反の斉藤さんや https://t.co/SnVzBEJQmN November 11, 2025
6RP
全国の皆さん
兵庫県の異常さを知って下さい。
斎藤知事は何故稚児と揶揄されるのでしょうか?
それは人前で平気で嘘をつくからです。幼子が自分を良く見せようとしたり自分のやった事が間違えたんじゃ無いと主張したい時に咄嗟に口から出まかせの嘘をつく事がありますがが48歳の斎藤知事の嘘はそれと同じであろうと思います。
定例会見であっても平気で嘘をつく。自分は悪くないとか自分を良く見せたいが為に平気で嘘をつくのです。”適切・適法・適正”というのもその一つであります。
前回の会見において、関西学院大学から招待を受け学生とのミーティングをするが如く発言していますが、実際は知り合いの教授に呼ばれてミーティングをするだけであり関西学院大学側から正式に依頼したものでは無いと公式に発表されました。関西学院大学の法学部学部長のコメントで"「当学部はこの件について機関決定をした事実はありません」「私としては県知事のパフォーマンスのために関西学院大学法学部が利用されている気持ちがして不愉快です」とまで言われています。
この様に斎藤知事の発言は自己中心的であり過大に装飾されたりする事が当たり前になっています。それもすぐにばれる嘘です。そんな方が県知事として存在するのが今の兵庫県なんです。問題は知事本人のみではなく県職員も知事を忖度して間違った内容を公式に発表してしまう事にあります。やはり知事の周りにいる県職員は県民ではなく知事はかり見て仕事をしている様です。兵庫県はこんな事で大丈夫なんでしょうかね?
今日も言いますよ!
誰が何と言おうと
#斎藤元彦兵庫県知事は公益通報者保護法違反
↓知事の定例会見における質問と回答の噛み合わないおかしな所を見て頂きたいと思います。
知事の逃げ口上は”適正、適法、適切””記者さん個人のご意見として重く(または真摯に)承ります”です。
これらが出たときは苦しいというサインだと思います。今回は何回言ったんでしょうかね。
知事の関西学院大学でのミーティングの発言は4分50秒~
必見は53分47秒以降最後まで見ていただければ答弁の酷さが判ると思います。
11月19日 兵庫県知事定例記者会見ーMBS New 映像
https://t.co/tAiUvkNoBr
こうやって知事を批判する投稿をすると知事を擁護しようと躍起になっている方々が投稿を辞めさせようと異常な程に嫌がらせのリプをしてきます。よほど耳が痛いのでしょうかね。
わざわざ嫌がらせを書き込まれていますが斎藤知事の常套句のように”真摯に重く受け止め”即座にブロックさせていただきます。悪しからず(ペコリ) November 11, 2025
3RP
【片山元副知事】
・反齋藤の職員について
・知事は再選されたので政治的に決着は着いている
・なぜ副知事を辞任したか
・井戸元知事について
・公用PCの中を見ているので、不正の目的である、公益通報にならないとの考え
・新聞社、メディアについて
・文春にリークしている県議は誰か https://t.co/aEC6Cyz3WX https://t.co/N9IkwXvbP3 November 11, 2025
1RP
@KG_shinbun 関学で法を学ぶ学生なら
法律を守らない齋藤知事に
聞きたい事があるはず‼️
学生達は
齋藤知事に忖度せず
自由に質問交換してほしい
公益通報者保護法
兵庫県で3号通報は保護対象か?
2馬力選挙
公職選挙法違反
地方公務員法
パワーハラスメント
齋藤知事は
学生達にテンプレ回答したら
笑うで🤣 November 11, 2025
1RP
@iseda_jp @KG_shinbun 関学は、私の母校です。
「デモ隊や暴徒により長年手をかけて育てたキャンパスの花草木が踏みにじられるような事態になれば」、というご発言に違和感を覚えます。
公益通報者保護法を違反している斎藤知事に抗議する人に、偏見を持っておられると感じます。
どうか見分ける知恵を。 https://t.co/xCZy7IMjbm November 11, 2025
1RP
@MZenkyo 法学部では、「違法と指摘されても“真摯に受け止め“さえすれば、必ずしも法を守らなくても良い」と教えるんですか?
なぜ斎藤元彦に抗議しようと思わないんですか?
#公益通報者保護法違反 November 11, 2025
1RP
#斎藤知事は公益通報者保護法違反
#斎藤知事はまだ被疑者
重大な投稿です、どうぞ!
第三者調査委員会は、斎藤知事が公正中立な立場から専門家に判断を委託したものです。
その成り立ちから、都合が悪いから受けないというのはあり得ません。 https://t.co/ktPK5lY325 https://t.co/qpxCzI6RPM November 11, 2025
1RP
@hyugaitsuki 「斎藤はパワハラ」という告発を斎藤自身が誹謗中傷と決めつけ自ら犯人探しをして懲戒処分。
「斎藤を支持する人は禁治産者」
「斎藤を支持する人は知性の多くを母親の胎内に置き忘れた人」という、フリー記者の菅野氏の指摘は
言い得て妙。
#斎藤元彦は公益通報者保護法違反
#斎藤元彦は知事失格 November 11, 2025
#斎藤元彦は公益通報者保護法違反
斎藤知事を「心から信頼するのは難しい」初当選を支えた“百条委委員長”奥谷県議が語る“溝”の正体「これ以上質問しても同じ答え」斎藤知事の“答えない”姿勢にかつての支援者が抱く違和感
https://t.co/5dieeqEFPs November 11, 2025
アンケートでも「勉強不足」「勉強嫌い」「レクの理解能力がない」と評されていた48歳児。記者会見でのやり取りを見ていると、答えをはぐらかしているのではなく「ガチで質問の意味が理解出来てないんじゃないか」「公益通報者保護法もほとんど理解出来てないよね?」と思わざるを得ません。 https://t.co/XhJwm91PZk November 11, 2025
今一度 公益通報となった文書のまとめ(長くなりましたあしからず 告発文の詳細はここには書きません)
告発文は、ほぼ斎藤知事に向けた職員の人事の不満、コミュニケーション不足から来る不満、で7項目にも及ぶ物になっている。これを公益通報にするにはどうしたらいいかと考えた結果外部通報(3号通報)にして一般人から届けさせた。書簡ではなく記録媒体の形で渡された模様
渡されたデータをこの時点で公益通報とは認識できない知事は、それを見て書いてある内容に驚き、誰が書いたかつき止めようとした。ーこれが告発者探索になり保護法違反①
副知事に依頼した調査で告発者は、特定され公用PCが押収ーPCの押収 渡瀬県民局長の使っているPCだけではなく都合10台のPCが押収された模様 たとえ公用PCであっても、業務中に作成された文書が公益通報に該当する場合、押収は通報者のプライバシー侵害と報復の意図を伴う不利益取り扱いにあたり、県側は「名誉毀損捜査の一環」と主張したが、委員会は「通報保護を優先すべき」と判断 保護法違反②
文書は10ヶ所に配られた
3/12の文書の送付先
兵庫県警
産経新聞
神戸新聞
朝日新聞
NHK
竹内 英明県会議員「県民連合」
末松信介国会議員「自民党」
山口 晋平県会議「自民党」
黒川 治 県会議「自民党」
原 テツアキ「自民党」
2024年3月27日の定例記者会見で故西播磨県民局長の文書内容を発表、地方公務員法に違反すると言う内容だった。
記者会見の動画 https://t.co/ChcaNr7gIH
この後この文書は改めて内部通報窓口に2024年4月4日に出された。この時点で公益通報との認識になって問題視される。
県議がこれを重く見て百条委員会の立ち上げを提言し知事も了承、奥谷委員長の基、百条委員会の設置が決まった。その後7月7日に西播磨県民局長が急死する。ー後に"一死を持って抗議する"の遺言から知事による処分の不満と信頼の失墜で自殺に至ったとされる。これは、記者から道義的責任を問われた。知事が故人に謝らない姿勢を執拗に追求された。
百条委員会での知事に対する追求は、文書の項目にそったものだが特に竹内県議による追求が厳しく知事が兵庫県内の視察に訪れた際の県産品(特に蟹を問題視)を受け取って持ち帰ったことや浴衣祭りでの特別待遇の不満、またパワハラ行為では机を叩く、強い叱責、付箋投げ、考古学博物館の駐車止め不備と運転手への叱責を問われた。百条委員会は全ての質疑を終える事なく不信任案を出し満場一致で可決され知事は自動失職となった。 November 11, 2025
ニュース・トレンド入りしてるね
わが県の知事
毎日恥ずかしいニュースばかりで
県民も恥ずかしい思いをしている
#斎藤元彦は知事失格
#斎藤元彦は公益通報者保護法違反 https://t.co/EKfuKDf1gU November 11, 2025
今一度 公益通報となった文書のまとめ(長くなりましたあしからず 告発文の詳細はここには書きません)
告発文は、ほぼ斎藤知事に向けた職員の人事の不満、コミュニケーション不足から来る不満、で7項目にも及ぶ物になっている。これを公益通報にするにはどうしたらいいかと考えた結果外部通報(3号通報)にして一般人から届けさせた。書簡ではなく記録媒体の形で渡された模様
渡されたデータをこの時点で公益通報とは認識できない知事は、それを見て書いてある内容に驚き、誰が書いたかつき止めようとした。ーこれが告発者探索になり保護法違反①
副知事に依頼した調査で告発者は、特定され公用PCが押収ーPCの押収 渡瀬県民局長の使っているPC他都合10台のPCが押収された模様 たとえ公用PCであっても、業務中に作成された文書が公益通報に該当する場合、押収は通報者のプライバシー侵害と報復の意図を伴う不利益取り扱いにあたり、県側は「名誉毀損捜査の一環」と主張したが、委員会は「通報保護を優先すべき」と判断 保護法違反②
文書は10ヶ所に配られた
3/12の文書の送付先
兵庫県警
産経新聞
神戸新聞
朝日新聞
NHK
竹内 英明県会議員「県民連合」
末松信介国会議員「自民党」
山口 晋平県会議「自民党」
黒川 治 県会議「自民党」
原 テツアキ「自民党」
2024年3月27日の定例記者会見で故西播磨県民局長の文書内容を発表、地方公務員法に違反すると言う内容だった。
記者会見の動画 https://t.co/ChcaNr7gIH
この後この文書は改めて内部通報窓口に2024年4月4日に出された。この時点で公益通報との認識になって問題視される。
県議がこれを重く見て百条委員会の立ち上げを提言し知事も了承、奥谷委員長の基、百条委員会の設置が決まった。その後7月7日に西播磨県民局長が急死する。ー後に"一死を持って抗議する"の遺言から知事による処分の不満と信頼の失墜で自殺に至ったとされる。これは、記者から道義的責任を問われた。知事が故人に謝らない姿勢を執拗に追求された。
百条委員会での知事に対する追求は、文書の項目にそったものだが特に竹内県議による追求が厳しく知事が兵庫県内の視察に訪れた際の県産品(特に蟹を問題視)を受け取って持ち帰ったことや浴衣祭りでの特別待遇の不満、またパワハラ行為では机を叩く、強い叱責、付箋投げ、考古学博物館の駐車止め不備と運転手への叱責を問われた。百条委員会は全ての質疑を終える事なく不信任案を出し満場一致で可決され知事は自動失職となった。 November 11, 2025
@Kazu77723 @Prince_Ootsu 嘘八百会見なんとせす、第三者委員会をたて、ちゃんとル-ルどおりにしてたら、良かったと思ってます
それが公益通報と判断されて、知事は第三者委員会を自ら立ち上げず、反省してます!と言っていれば、
逆に庁内でも株はあがってたと思います November 11, 2025
>『文書に書いてあることが本当か嘘か調査しましょう』という目的
奥谷が嘘ついてる
あまりにもデタラメ怪文書だったから曖昧に断罪できる公益通報者保護法を「後出し」で調査事項に追加しただろ
#Yahooニュース
斎藤知事を「心から信頼するのは難しい」初当選を支えた“百条委委員長”奥谷県議が語る November 11, 2025
@ShiraoY_W_R_C 「既得権益との戦い」というストーリーで、パワハラ疑惑や公益通報の圧殺、職員の自死といった重大な事実を塗り潰すなよ。斎藤が問われているのは権力闘争ではなく公人としての資質と法的責任。安いストーリーに酔ってる気持ち悪いアホに付ける薬はないな。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



