公明党 トレンド
0post
2025.11.26 04:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
習近平氏は遂にトランプ氏を頼った。何をやっても動じない高市首相に焦り、米に“訴え出た”のだ。公明党もいなくなり、安倍時代ですら幹事長に二階俊博氏がいたのが懐かしいだろう。“俺に台湾に侵攻させよ”との習近平に与する倭国の媚中派。第47回門田隆将チャンネルで一挙解説
https://t.co/mWHGo3Q4bC November 11, 2025
8RP
結局、公明党が一肌脱いだのね。。
さすがだな。
この凄さが分からずに、公明党を媚び中とか言う人もいるんだろう。
けど、アンチも高市さんも、公明党を排除するんだろう。最低だな。 https://t.co/nSHbLfdSJe November 11, 2025
3RP
こらまでの政府見解は「完全に維持」されており、「見直しや再検討が必要」ではないとのこと。最高の答弁。
公明党は、高市さん自身も意図していなかった問題の沈静化を図るため、発言の「撤回」を要求せず、発言の真意を問う形をとった。事実上、公明党は、高市さんを誰よりも守ったと思う。
他の野党各位は、これにて本件を終局させられるよう賢明な対応をとることを願う。他でもない国益・国民のために。 November 11, 2025
2RP
公明党の斉藤代表が、存立危機事態に関する質問主意書に対する政府の回答を受けて、倭国の基本姿勢は変わっていないので、ある意味で誤解に基づく今回の(中国との)摩擦であり、「(高市政権でも)公明党のパイプは大いに使ってもらいたい」「国益のため、高市政権に全面的に協力をする」と発言。
---文字起こし---
2025/11/25
斉「公明党は野党の時から。結党61周年になりますが。その当初から野党の時から、中国と政党間外交を行ってまいりました。そこで築き上げた信頼関係、パイプはこれからも大事にしたいと思いますし、我々は倭国国のためにやっているわけでございますので。
今、高市政権におきましても、この公明党のパイプは大いに使ってもらいたいと思いますし、我々も積極的にそのように働きかけていって、そういう面では国益のため、高市政権に全面的に協力をする、その姿勢です。
それから2点目でございますが、中国側の発言もかなり過激なものもございますが、今回の答弁書で明らかになったように、倭国の基本姿勢は、見解は変わっていないので、ある意味で誤解に基づくいろいろな今回の摩擦だと思います。
その誤解を解いていく努力を政府も、そして我々政党自身も全力を挙げてやっていかなければいけない、このように思います」 November 11, 2025
2RP
斉藤さん、ありがとう🙏公明党さん、ありがとう。高市信者は公明党を親中だの売国奴だのと罵るけど、何の役にも立たないのよ。 https://t.co/iv8VB5KecI November 11, 2025
2RP
「大下容子」
以前はこのような事があると親中政治家が行って鎮静化させたが、今そのような政治家はいるのか?
「垂氏」
習近平と会えない議員は意味がない、今は高市総理しかない。だから今はパイプは不要。
普段何もしない単なる親中政治家は何の力もない。公明党も同様。
👏 November 11, 2025
1RP
存立危機事態の高市首相答弁「政府見解変更せず」 答弁書を決定
https://t.co/pxqeaFCRiU
政府は25日の閣議で「存立危機事態」に関する高市早苗首相の国会答弁について「従来の政府の見解を変更しているものではない」との答弁書を決めた。公明党の斉藤鉄夫代表の質問主意書に答えた。
――着地を摸索。 November 11, 2025
1RP
適切な行動と思います。しかし残念ながら、不法残留の子供に対する特別在留措置は公明党によって24年に行われました。それによって、クルド人100名の就学児童の親が居着いてしまったようです。本当の就学実態に即した、ビザ出し直しの行動をお願いします。谷合議員が公明党の活動でと明言した政策の後始末 November 11, 2025
1RP
朝一アップ予定が遅い時間になりすみません😭雨の影響で寝屋川市駅から香里園駅へ変更してのごあいさつ
寒い朝となりましたが、感動の嬉しい出会いが続き、心はホットに
物価高対策として、公明党が強く求めてきた「重点支援地方交付金」が大きく拡充されました 皆さまへの支援へいち早く
#火曜日 https://t.co/IlMHTLzfIf November 11, 2025
1RP
@nakano0316 何故に国際的に国を動かす大事件がXで起こる?
Xで党員を使って政治活動が行われている。特にれいわ、立憲、公明党など目立つ。その人々が煽る大炎上。🙂デマがデマを呼び国際問題。🙂誰が悪い。🙂ここで争うのが大問題。国際問題は国際機関で国同士で話合え❗ただそれだけの事。☺️ November 11, 2025
1RP
公明党と斉藤代表に拍手👏
個人的には学会員ではないし、今後も学会員になることはありませんが、最近公明党の存在意義を非常に感じるようになりました。斉藤代表が良識と信念のある政治家だということも大きいです。石破さんとも通じるところがありますし https://t.co/WxSr57Xr36 November 11, 2025
存立危機事態や非核三原則をめぐる質問主意書に対する政府答弁で、「従来の見解を完全に維持」と改めて確認されたこと自体は、2015年安保法制の枠組みを超えるような解釈変更はしていないという意味で、重要なポイントだと思います。
そのうえで斉藤代表が、今回の日中の摩擦を「倭国の基本姿勢は変わっていないがゆえの誤解」と整理し、公明党の中国とのパイプを前面に出して「高市政権に全面協力する」と述べたことには、いくつか政治的な含みがあるように感じます。
一つは、高市総理の台湾有事発言によって生じた外交的な緊張を、「倭国側の安全保障政策が急にタカ派化したわけではない」と国際社会に説明しつつ、対話の窓口として公明党のパイプを売り込む動きだという点です。長年の政党間外交の蓄積を「国益のために使う」という発想自体は理解できます。
ただ同時に、これを全て「誤解」で片付けてしまうと、倭国国内で続いてきた存立危機事態の線引きや非核三原則をめぐる真正面からの議論が、かえって曖昧になる危険もあります。首相の発言がどこまで従来の枠内なのか、どこが不適切だったのかは、本来は国会と世論の場で丁寧に整理されるべき論点です。
もう一つは、「公明党のパイプは大いに使ってほしい」というメッセージが、連立政治の中で外交が特定政党の人的ネットワークに依存し過ぎているように見えかねないことです。パイプそのものは資産ですが、その運用はできる限り透明で、国会のコントロールが効く形で行われる必要があると思います。
斉藤代表が「国益のために高市政権に全面協力する」とまで言うのであれば、公明党としてどこまでが是で、どこから先は受け入れられないのかという安全保障と対中政策のレッドラインを、今後より明確に示していくことが求められるはずです。その説明があって初めて、有権者はこの連立の方向性を冷静に評価できるのではないでしょうか。 November 11, 2025
1時間40分ありますが、ぜひ多くの方に見て頂きたいです🙇♂️中田あっちゃん、有難うございます♪
色々な番組から出演オファーされて、いさ進一さんのようにタブーなしで議論する。これまでの公明党に無かったこと。「時に怒られるんですよ…」と言いながら…。どんどん党を引っ張ってください‼️ https://t.co/qyxyX0rCJT November 11, 2025
【知事要望】
「2026(令和8)年度 予算・政策要望」を黒岩知事に提出しました。
市町村や団体、県民の皆さまから伺ったご意見ご要望をもとに90項目の要望を行っています。
#神奈川県議会 #公明党 https://t.co/YHDJpBSqgM November 11, 2025
【公明党の助け船】
https://t.co/RJlRF3BWyr
公明党・斉藤代表 記者会見
《質問主意書の回答を受けて、斉藤代表の会見(抜粋)》
「公明党は野党の時から、結党61年になりますが、その当初から、野党の時から中国と政党間外交を行ってまいりました。
そこで築き上げた信頼関係、パイプはこれからも大事にしたいと思います。
我々は倭国国のためにやっているわけでございますので、今、高市政権におきましても、この公明党のパイプは大いに使ってもらいたいと思います。
我々も積極的にそのように働きかけていって、そういう面では国益のため、高市政権に全面的に協力をする、その姿勢です。」 November 11, 2025
こんばんは #山本あさみ です😊
今日は雨で気温も上がらず寒い一日でしたね💦今朝は控え室で12月議会の質問を作成し、午後からは令和7年度第1回 #大阪狭山市都市計画審議会 に委員として参加致しました。掲載記事は今日の #公明新聞電子版 です。
#大阪狭山市 #公明党
↓↓↓ https://t.co/By2z5Sp820 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



