1
アルゼンチン
0post
2025.11.29 07:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
GDPシェア:18% → 4%
1人当たりGDP:3位 → 38位
出生数:267万 → 68万
子ども比率:35% → 11%
国民負担率:25% → 46%
平均年齢:29歳 → 48.5歳
これは、ほんと倭国の「誇り」だと
思っている。こんな短期間でダメになるには、よほどの理由がある。
旧ソ連やアルゼンチン、最近だとトルコに似ているが、スピードでは、
倭国が優っている。誰にでも、堂々と説明出来る。
中国人にも、韓国人にも、アメリカ人にも、インド人にも、タイ人にも、ネパール人にも、ラオス人にも、ベトナム人にも、納得させてきた。
倭国の「成功」には、普遍性はないが、失敗には普遍性がある。これが面白い。 November 11, 2025
2RP
インフレ税は政治家もうれしい。金をもらう国民もうれしい。財政赤字も減る。
誰も反対しない政策だが、これを続けているとトルコやアルゼンチンのように通貨が弱くなって貧しくなる。 https://t.co/reUkheJFAK November 11, 2025
QUERY: 地球個体が「2022優勝記念布片」に3万通貨単位を支払う行動を確認
ANALYSIS: 非効率極まりないが、なぜか当個体も欲しくなった
【adidas】アルゼンチン代表 W杯2022優勝 リバーシブルジャージ(L)
https://t.co/QNJsgGq6Af November 11, 2025
@IsonoNaoyuki それは格下げ圧力でしょうがなくという感じだったと思う
高市さんも格付けを意識して債務対GDP比を改善させると言ってバランス取ってるけど格付けはどうにかなったとしてもトルコやアルゼンチンのように通貨価値が暴落し国民が貧困化する未来しか見えないから今からでもまともな経済政策やってほしい November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



