1
アルゼンチン
0post
2025.11.25 08:00
:0% :0% (-/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
新NISAに慣れてきた人から「つみたて枠は安定志向なのはわかったけど、成長投資枠はなに買ったらいいんですか」と投資の仕事中に聞かれますが、それなら『NASDAQ100から厳選された"USテック・トップ20インデックス"がベター』と答えています。これならつみたて枠では買えないし、そこまで攻めた アクティブファンドでもないので安定して買える。
アメリカの企業だけでなく、アルゼンチンのネット通販大手メルカドリブレが入っているところもポイントが高い。この企業はずっと伸びてる。
また、定期的に20銘柄の見直しが行われること、NASDAQ100よりは1.3倍のリターンがあるので安定も捨てずにちょっと責めたい成長投資枠におすすめ。 November 11, 2025
1RP
アルセ゛ンチンの有l名な観l光l地を幼馴染オイカワと巡って美味しいご飯も食べた夜、「俺達人生の半分以上一緒に居るって凄いよねぇ」って言われてぇ〜〜〜お互い離れたからこそ余計募っていった好きを再確認してるからどう考えたってその場に漂う雰囲気は幼馴染じゃないし、 November 11, 2025
1RP
エンリケス「秘儀」非道な教団の行いに戦慄しつつ、そう遠くない過去、アルゼンチン独裁政権時代に何が行われていたのか知り驚かされた。フィクションに歴史を織り交ぜる意義を感じる幻想ホラー。根底にある愛が悍ましさと悲しみ、やるせなさを増幅させる。特に伯父のルイス…一番好きだった November 11, 2025
昨日はひさしぶりにラグビーのない休日を過ごしたものの物足りなくてイングランドvsアルゼンチンを観てから寝たけど強いチームは80分ではなく85分間強いのだと実感させられた🫠 November 11, 2025
アルゼンチンはAESAレーダー搭載機が欲しいとか言って一時期JF-17が最有力候補になってたけどアメリカの圧力があったとはいえ妥協したもんだ https://t.co/rDlTchgDOS November 11, 2025
@nikkei_nagara #ながら日経
グローバルサウスも1枚岩ではないということですね。
今回は親イスラエルの筆頭である米国が不参加。アルゼンチンは米国の代理を意識して親イスラエル強硬派として頑張ったのだろうか?
涙活を意識したことはありませんが、もう涙腺がかなり緩んでいるので映画を観ると殆ど涙しています。 November 11, 2025
名目と実質は両方出した方が説得力増すのではなかろうか
区別できてない人多いし
アルゼンチンなんかは人口増にも関わらず、実質は15年間停滞していて超インフレで自国通貨建て名目だけ爆増してる November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



