えきそば グルメ
0tweet
2025.02.10〜(07週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
これも「外国人相手の殿様商売」ですよ。ごく一部の富裕層以外の倭国人は眼中にない。
こんなのに「えきそば」と付けるセンスも疑う。何が「姫路のソウルフード」か。姫路の一般人が食べられない「金払いのいい外国人旅行者向けの無駄に贅沢なそば」と呼ぶのが適正だと思う。https://t.co/kCXEVEtwo3 February 02, 2025
446RT
もはや庶民の食べ物“えきそば”と呼称する範疇を遥かに超えるのではないでしょうか。どういう人が食べるのか。気になります>3850円の「えきそば」万博に 姫路名物、器は輪島塗(共同通信)
https://t.co/Zkkjwz34vS February 02, 2025
222RT
もうすぐ大阪万博2025!楽しみですね!!
せっかくなので万博の目玉を紹介しちゃいます!!!
【左上】うんこみたいな火星の石
【右上】1杯3850円の「えきそば」
【左下】2億円のトイレ
【右下】誰も乗れない空飛ぶヘリコプター
どれが好きですか? ちなみに入場料は1回7,500円です! https://t.co/cY0fEJBNDb February 02, 2025
157RT
駅そばは好きですが、3850円だなんて、駅そばの良心を失ってますよね。そういう感じでいろいろおかしいのが今回の万博。
3850円の「えきそば」万博に 姫路名物、器は輪島塗(共同通信)
#Yahooニュース
https://t.co/CePGJ85CKi February 02, 2025
26RT
1杯3850円の究極「えきそば」 万博会場で提供 姫路名物:朝日新聞
これじゃー、若者が敬遠するのも頷けますね🤔
20代を中心に「万博に行きたいですか?」というアンケートをとったところ、82%が「行きたいと思わない」
https://t.co/nZfcdh9pWs February 02, 2025
16RT
@ouendan10 B級グルメに高級食材って、コスパ最悪な上、かえって不味いと思うな。あの「えきそば」はあの麺と出汁に加えて、油が回ったべちゃふにゃの天ぷらが抜群に合うのに。 February 02, 2025
7RT
大阪・関西万博で3850円のえきそば。外国人観光客を相手に阿漕な商売しようてぇことか。
神戸ビーフは海外で人気で、国内でもインバウンドの増加とともにニーズが高まっている。万博の店舗ではほかに神戸ビーフを使った丼、米欧に多いビーガン対応メニューも用意する。
https://t.co/fWNeEKre2s February 02, 2025
5RT
しかし値段以前に「わざわざ #万博 まで行って #姫路のえきそば」?という問題が。しかもそれ、現金が使えなくて #万博マネー とかじゃないと買えないんじゃなかったっけ。
#姫路 に行って #えきそば 食べた方がいいのでは?#現金 も使えるし #世界遺産 #姫路城 もあるし。 https://t.co/vHPsIPdmhp February 02, 2025
5RT
本日は兵庫県加古川にてブラス・ジャンボリーでした!ご参加くださった皆様、ありがとうございました!!!サックスだけで50人くらい?たくさんで嬉しかったです。帰りはご当地グルメの御座候とえきそばも堪能しました! https://t.co/HZJXvODBPt February 02, 2025
3RT
加古川駅到着。
駅ナカには姫路駅名物のえきそばがあるのを見落としていた💦
新快速電車も記念撮影📷
加古川駅から乗り換えるのは、加古川線電車(右下写真)。
今回は1日1本だけの加古川~谷川まで通しで走る列車を楽しみます😎 https://t.co/jYHZo8Ewaj February 02, 2025
3RT
なんでそこを信条とするのに
>「大阪万博が開かれた1970年は駅弁が最も売れていた。」
こんなトンチキなのを売るんだろ🤔
露悪趣味としか思えない
>目玉のメニューは「天ぷらえきそば(税込み480円)」を豪華にした
1杯3850円の究極「えきそば」万博会場で提供 https://t.co/hunbwIcOeF February 02, 2025
2RT
SDGsをテーマにした大阪・関西万博ではレジ袋禁止で手拭き紙もないそうだ。SDGsがいかに危険でくだらないムーブメントかがよくわかる。
ちなみに駅そばは3850円だそうだ。口も拭けないんだろうな。
1杯3850円の究極「えきそば」 万博会場で提供 姫路名物:朝日新聞 https://t.co/fXfkPmgrUa https://t.co/c5lEHFHrjg https://t.co/GARRpexJh1 February 02, 2025
2RT
@mas__yamazaki もうすぐ大阪万博2025!ワクワクしますね!!
せっかくなので万博の目玉を紹介しちゃいます!!!
【左上】うんこみたいな火星の石
【右上】1杯3850円の「えきそば」
【左下】2億円のトイレ
【右下】誰も乗れない空飛ぶヘリコプター
どれが好きですか? ちなみに入場料は1回7,500円です! https://t.co/d3D4fJU7R1 February 02, 2025
2RT
3850円の「えきそば」万博に 姫路名物、器は輪島塗お金持ちでも食わねーよ! 誰が食うか!(怒)(共同通信)
#Yahooニュース #万博やめて被災地救え #END維新
https://t.co/lJoLnJq5Tk
#財務省解体デモ #財務省解体 #政府のSNS規制は言論統制
#USAID 報道再考を!
#ヤバすぎる緊急事態条項 February 02, 2025
2RT
#きのう何うどん食べた
#サムデー
遅ればせながら、しかもうどんじゃないけど、まねきの「えきそば」を食べてきました。
そばだけど中華麺、汁もあっさり和風スープで、昔ながらの我が町のソウルフードです。
資さんうどんの4月オープンを楽しみにしています! https://t.co/Kt1ly8XVCB February 02, 2025
1RT
万博、コンセプトがはっきりせんのよね。特にまとめ役がいない状態で、それぞれてんでばらばらに、木造リング欲しいだとか、石吊り休憩所が欲しいとか、究極のえきそば売りたいとか、それ単独ですらデメリットがありそうなものを提案してきて、止める人がまったくいない。 February 02, 2025
1RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。