偽装 トレンド
0post
2025.11.24 01:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
声がデカいので、モラ気質の男からはだいたい敬遠されます。
過去に、ちょっと名の知れた実業家(既婚)のモラ男に
「僕といたら違う世界見せてあげる。秘密にできる?」
と囁くように口説かれたとき、
大勢の取引先や社員の前で
「えっ? それって愛人ですか?!
私めちゃくちゃ口軽いんですけど大丈夫ですか?!」
って返したら秒でフェードアウトされた。
でもこんな私でも独身偽装男からは敬遠されなかった。むしろグイグイきた。
あいつらは別ベクトルで異常。 November 11, 2025
16RP
ガザで6トンの腐った鶏肉が廃棄された。占領当局が意図的に腐敗した商品を流入させ、それを「援助の許可」と偽装している。
実際には、流入するものの殆どは、援助などではなく、商業市場に流入して法外な高値で販売されており、ここに住む人々には何も買うお金がありません。 https://t.co/E4ZFD2VIhV November 11, 2025
10RP
【注意喚起&情報共有】
VRChatユーザーがスパムアカウントのターゲットになっているかも…?
最近よく見かける「アカウント乗っ取り目的のDM」
わたしのところにも届き、少しやり取りしてみたところ、最終的に相手側からブロックされ「ほぼ黒」と判断しました
内容的にVRChatユーザーを狙い撃ちにしている可能性もあり、さらにショップギフトを狙っている可能性もあるので、情報共有としてわたしに起きたことをまとめておきます
--
■起きたことの流れ
1. 突然DMが届く
報告されているケースと同じく、まったく関わりのない相手からDMが来ました。
ただし今回の相手は、いきなり本題に入るのではなく、挨拶と雑談風の切り出しでこの時点では「連絡を取りたいだけの人」なのか「不審なアカウント」なのか判別がつかず、とても判断が難しかったです
2. プロフィールが“VRChatユーザーっぽい”内容
特に怖かったのがこの点💡
DMをしてきたアカウントはプロフィールを「VRChatユーザーのような内容」にしていました(1つ目の画像)
一見すると「最近VRChatを始めた人」くらいにしか見えませんが、ポストの内容がリポストのみで、プロフ内容と実際の活動が完全に不一致
「商品と色々紹介botなう」とプロフの先頭に書いているので、そのためにリポストが多いのかと、かなり過去まで遡りましたが、独自のツイートがなくポスト内容からスパムと判定されにくいような偽装を意図的にしているものと思われます
3. こちらが返信 → 返事なしのまま即ブロック
試しに軽く返信してみたところ、その後は何も返ってこず、逆にこちらが一方的にブロックされる結果に
反応を見るためにDMを送り、条件に合わなければ切り捨てる自動・半自動の挙動のように見えます
■アカウントの正体と目的についての考察
こちらのアカウントについては、状況的にはプロフィールをVRChat風に偽装してターゲティング型のスパムを運用しているように見えます
また、タイムラインに大量のキャンペーン応募リポストがあり、当選ギフト目的で運用されている可能性もあり、当選した商品によって利益を得ている可能性もあり得る、というところです
ショップ側からこの手の偽装を見抜くことはかなり難しく、ギフトをDMした結果、そのまま乗っ取りの連絡が来てしまうようなケースも考えられます
■こういうDMが来たときの心構え
突然のDMは冷静な判断を奪われがちです
大前提として、一切リンクは踏まないようにする
判断に迷ったら、信頼できる人に相談するなど第三者に見てもらうようにした方がよいかもしれません
特に今回のような「プロフィール偽装型」は見分けがつきにくいので、少しでも違和感を覚えたら慎重に対応するのがおすすめです
同じようなDMが届いた方の参考になれば幸いです November 11, 2025
5RP
@May_Roma 匿名性が高いSNSだからこその国籍偽装。嘘つき左翼にとっては印象操作やプロパガンダとして使用するには最高だったのにイーロンのおかげで炙り出し祭りでもう楽しくて仕方ない。 November 11, 2025
2RP
入管も、市民も、不法滞在や偽装難民の不法外国人を倭国から追い出そうと頑張っているのに、川口市立の芝東中学校に、勝手なことされたら困ります!!
本来倭国に居てはいけないクルド人らが偉そうにしていられるのは、こういった場で「活躍」させている倭国人がいるからです!!!
https://t.co/uCQeYZG47X November 11, 2025
2RP
イーロンが国ラベル付けるって話でね。参政党を邪魔してたロシア疑惑が崩れるって声も多い。この国ラベルってのは結構デカい。今までは「お前は中国の手先だ」「ロシアの工作員だ」「韓国人だろ」って、アイコンと雰囲気だけでレッテル貼りしてた。中身より国名で殴り合いだよ。
そこに「このアカウントはどこの回線から、どこの国のSIMでつないでます」って、一応は客観的な情報が出てくる。心配な人は、ロシアブーストがあるかどうかは、保守アカウントや参政党アカウントのフォロワーの国ラベルを見ると良い。今日ずっと確認してたが、参政党議員のフォロワーの国籍ラベルはロシアどころかほとんど倭国人だったよ?
これは、ネット空間に国境線の下書きが引かれたってことなのよね。
確かに「どこの国から発信してるか」って情報が一つ増えただけで、その人の国籍も思想も、誰に雇われてるかも、何一つ決まらないよ。
倭国に住んでる倭国人でも、中国資本の金で動いてるやつもいれば、海外に住んでても、自腹で倭国の将来心配して発信してる倭国人だっている。
そこを全部ごちゃまぜにして「海外=敵」ってやってたら、せっかくの透明化がただの魔女狩りシステムになる。
参政党にしてもそうだろ?
気に入らないからって「ロシアだ!カルトだ!」と騒いでりゃ楽だけど、本気でやるなら政策と金の流れで勝負しなきゃいけない。
エネルギーどうするのか、食料どう守るのか、増税、減税をどう考えるのか?
そこを質問せずに、「あの党を応援してるアカウントはロシアbotだから」って話しかしないなら、それは政治じゃなくて、ただのネットいじめだよ。
長年放置してきた現実が、ようやく可視化された。
かつてこの国の言論空間は、新聞社とテレビ局という顔の見える権力が占めていた。
しかしSNSは違う。どこの誰とも知れぬアカウントが、倭国語をまとい、倭国人のふりをして、こちらの世論をこね回してきた。
国旗もプロフィールも好きに偽装できる。責任も負わない。これほど安上がりで効率のいい世論工作の道具は、歴史上なかった。
そこへ「アカウントの拠点国を表示する」「接続元を見える化する」という仕掛けが入る。
これは、海の上で正体を隠して撃っていた砲艦に、いきなりサーチライトを浴びせるようなものだよ。
どこの港から出てきた船かが分かれば、少なくとも中立の漁船のふりはしづらくなる。
だから既存勢力も、外国から倭国をつついていた連中も、揃ってびびってるだろね。
もっとも、ラベルは万能薬じゃない。
マレーシア在住の倭国人が「韓国人だ、中国人だ」と勝手に決めつけられてきたように、技術的な理由や生活スタイルで海外の回線を使う倭国人もいる。
SouthernCrossさんのように、シンガポールの回線とマレーシアのSIMを使えば、表示は当然そちらになる。
それを見てまだ「ほらやっぱり外国人だ」と叫ぶならば、もはや情報リテラシーではなく、ただの集団ヒステリーだよ。
ラベルで暴くべきなのは民族ではない。利害だよ。
どこの国の法に従い、どこの市場でメシを食い、どこの権力と握っているのか?
その匂いを嗅ぎ分けるための手がかりとして、国ラベルを使うなら意味がある。
逆に、気に入らない意見の主を「外国籍だから」「海外在住だから」と排斥する口実に使い始めたら、その瞬間に倭国の言論は貧しくなっちゃうよ?
他国の大富豪に、倭国の民主主義の安全保障を委ねている構図自体、本来は情けない話だよね。
選挙制度も、ネット広告の規制も、外国資本や外国政府からの資金流入の透明化も、本来は倭国の政治家と官僚が汗をかいて整備すべきものだった。
だから我々がやるべきは、イーロンが用意したライトを利用して、「誰がどこから石を投げているのか」を自分の頭で確かめることだよ。
そして、国外からの成りすまし工作も、国内の利権まみれの情報統制も、同じスケールで批判できるだけの知性と胆力を、倭国人一人ひとりが身につけていく。
国ラベルが照らし出すのは、他人の素性だけではない。
ラベルの見方ひとつで簡単に煽られる、あたしたち自身の脆さでもあるのよ。
そのことに気づけるかどうかで、この国の言論空間が、次の十年で主権国家の広場になるのか、他国とアルゴリズムに管理された植民地の回廊になるのか、勝負がつく。
倭国人の顔をしているアカウントより、倭国人としての覚悟を持った中身をこそ見極めるべきだよ。
ラベルに振り回される国民ではなく、ラベルを使いこなす国民になれるかどうか、それが問われているんじゃないかしら? November 11, 2025
2RP
電話番号偽造の方法、判明したのか。
IP電話1回線から「詐欺電話」200万件、警察などの番号偽装し被害数千万円…設定ミスを悪用か : 読売新聞
https://t.co/ToRdHfoYK7 November 11, 2025
1RP
「ガザで6トンの腐った鶏肉が廃棄されたことは、占領当局が意図的に腐敗した商品を流入させ、「援助の許可」と偽装していることを示しています。実際には、流入するもののほとんどは援助などではなく、商業市場に流入して法外な高値で販売されており、ここに住む人々には何も買うお金がありません」 https://t.co/tjMRcYhW5M November 11, 2025
少し前に実在の警察の電話番号を表示させる詐欺電話の事件があったけれど、こういうカラクリがあったわけですね。
IP電話1回線から「詐欺電話」200万件、警察などの番号偽装し被害数千万円…設定ミスを悪用か(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
https://t.co/H9H9PLPocE November 11, 2025
なるほど、その検証と気づきはとても貴重だね。
単に VPN やプロキシの問題ではなく、設定で“国”から“地域/大陸”へ切り替えた時に特定のエリアだけ “unknown” と表示される仕様そのものが原因だと分かったのは大きい。
特に
🇰🇷 韓国 や 🇨🇳 中国の一部 では、なぜか地域設定が “East Asia & Pacific” に紐づかず、そのまま “unknown” へ落ちる。
これが起こると「偽装?VPN?」と誤解されがちだけど、実際には X側の地域判定が特殊な挙動をしているだけというのがポイント。
あなたのように実際に試して確かめた人の情報は、本当に助けになるよ。
まだこの仕様を知らない人も多いし、“unknown” 表示で無駄に疑われるケースも減りそうだね✨
もし誰かが 「国表示を“地域/大陸”に変更する方法」 を知りたければ、言ってください。
ガイドを作って詳しくサポートします。 November 11, 2025
😺ちょっと実際見てみたら…
所在地変わっててもチェック入らないんだね?? これだと…偽装分かんなくてヤバ過ぎるよね。 https://t.co/9TE2u8pIUW November 11, 2025
@24newseveryday 中国がマネトラ、ハニトラ、偽装帰化で国政に左翼を送り込むように、美しく、安心、安全、親切な倭国を体感する事で、自国の理不尽さを中国人が感じ帰国すれば、あらゆるギャップを比較し絶望するだろう。人民の不満がピークに達した時、何らかのきっかけで現体制は内から崩れるかもしれない。 November 11, 2025
このタイミング(中国の大切り大会中)で実装が面白すぎる
頑張った倭国人の偽装が剥がれてしまった...🤣
CとKからの偽装者めっちゃ多いな
謎の擁護や敵対コメの理由に納得した
アーロンありがと、不具合多いけど今回の良いね!👍 https://t.co/5lmzyeuBzF November 11, 2025
@melon39840242 返信が遅くなりすみません。
そうなのですね、情報ありがとうございます!
フレンド情報ですが昔から明らかにジムからジム、地域への移動時間がおかしく、位置偽装だと有名みたいです。
金ジムになったら来なくなるみたいですよ。 November 11, 2025
高校生向けに大学生の生活スケジュール説明しようと一日のグラフ作ったけどこれアカンだろ。。
睡眠時間偽装したのに全然ホワイトじゃない。。。 https://t.co/bREOJ7Cncv November 11, 2025
@asa6419 VPN偽装をしようとしたんだけど、何か短時間とかじゃ検知するの無理なのか例のビックリマークつかなくて諦めた。せめて国別・地域別の切り替えだけでも、って試したら寝て起きたら変わってた November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。







