1
俳句
0post
2025.11.29 01:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
/
#俳句 1位獲得!✨✨
\
#ふくらP さんおめでとうございます🎊
次回作を楽しみにしております!💪
#プレバト
#ヒーローコメント https://t.co/x882bCIoXN November 11, 2025
3RP
「俳句仲間の落語会」へのご来場、ありがとうございました!
たくさん投句をいただき、感謝感謝です😊 時間の都合で紹介きれなかった作品が結構ございます。どうもすみません。もし、次回があるなら、改善しますね💫
三人の先生方、心より御礼申し上げます。この会を発案した佐ん吉くん、おおきに⭐️ https://t.co/o26syt69oI November 11, 2025
2RP
ホストを買う→被害者
体を売る→被害者
倭国で売れないから海外で売る→被害者
殴ったら反撃される→被害者
殴ったら被害を訴えられる→被害者
反撃も訴えもできない乳児を◯す→被害者
萌え絵を見る→被害者
尾崎放哉の無季自由律俳句「何をしても被害者」はこの情景を詠んだものと言われています。 November 11, 2025
2RP
ルビィちゃんの中の人最高すぎて好き
人間力高い
浜ちゃんに刺さって
この流れで来年プレバト呼ばれて
俳句は激戦区だから難しいとして色鉛筆か消しゴムはんこあたりで結果残したら
さらに売れるかも
それを機にプレバト出演者に声優ルートが新たに生まれたら面白い
声優さんって絵上手い人多そうだし November 11, 2025
句集『消失点のジョナサン』 #Kindle 詩歌部門209位。ありがとうございます✧*。٩(`◉ ᴥ ◉’)۶✧*。 #俳句 #jhaiku #一行詩 #詩 https://t.co/ph80lmUVtp November 11, 2025
うわっ4C俳句爵デッキ売ってるじゃん!誰か買って一緒に回してくれ〜羨ましすぎる🤣
デュエマ 4C俳句爵Dracheder’Bande ドラッヘダーバンデデッキ
https://t.co/y2UFX0ERgz November 11, 2025
@monsontanka シド・チェーン!!最高です。
映画でもナンシーがシドの首にかけるシーンがありますよ。
ちなみにわたしは自身を
The Great俳句・川柳Swindle
と自称してますw November 11, 2025
冬の歳時記読むのつらい。詠んだ気がする季語を見つけるたびに悔しい気持ちになる。俳句は写真なの。一度見た画像に映る対象の輪郭とか大雑把な配色とかは覚えていても、詳細な質感とか細かなグラデーションとかは全然わかんない。輪郭だけ掴めるのがきつい。いっそのこと全然覚えてない方が良かった。 November 11, 2025
アンセルで俳句を詠みました。
男湯のアンセルや嗚呼月夜かな
……脳がバグりますよね。
季語を月夜じゃなく寒夜にしようか迷ったのですが、寒夜だとなんか小さくなっていそうなので……。
#アークナイツ https://t.co/Kfw4BYHRXT November 11, 2025
【告知】
『傾喜者×経商法×DONPAPA1〜2年対決ライブ俳句カワサキ俳句〜情緒あってヒィァ〜』
開催日 11月29日(土)
開場 18:45
開演 19:00
会場 池袋ムーブメントスタジオ
料金 無料カンパ制
【出演者】
レアサファイア
精霊指定都市フートン
ガリバー旅行記
⬇️ November 11, 2025
『汚』
こんなことならおとなにはなりたくなかった
あのときぼくは鯨に飲み込まれてそのまま死んでしまいたかった
暖かい春を毎日夢見てるぼくはダメな大人なのでしょうか
ネバーランドはきっとまだそこにある
#自由律俳句 #短歌 #川柳 #汚をテーマに作品をつくる https://t.co/2Kh6JsjHqV https://t.co/3Fn2Sv4JMt November 11, 2025
【ひろむからのお願いです】大学俳句会に関する実態調査アンケートを実施します。大学俳句に関する記事に使う予定です。回答締切は2025年12月1日です。拡散してもらえると嬉しいです。よろしくお願いします!!!
https://t.co/gJw9Hek444 November 11, 2025
【お仕事】本日11/21発売のマジック:ザ・ギャザリング 『アバター 伝説の少年アン』にて【チーム・アバター】【辛い修練】他、【霧の沼地の狩人】【サカの俳句】計4点のイラストを担当させて頂きました。
初MTG!よろしくお願いいたします! https://t.co/Sf22yrdE7X November 11, 2025
次回 #プレバト は12月4日よる7⃣時‼️
#ガラスアート と #俳句 の才能ランキングをお届けいます🤗俳句のお題は「高い買い物」💰芸能人の皆さんの思い入れのある買い物エピソードをお楽しみに😆
#安藤和津
#石田健
#梅沢富美男
#おいでやす小田
#しずちゃん(#南海キャンディーズ )
#武田真治
#DJKOO
#中川安奈
#二階堂高嗣(#KisMyFt2 )
#ベッキー
#横尾渉(#KisMyFt2) November 11, 2025
#プレバト ご視聴ありがとうございました!
例の字は「斎」の篆書みたいなやつですね
「いつき」は神に仕えるという意味だそうです
確かに厳島神社って言葉あるなーとか、儀式を行う場所を斎場っていうなーとか、色々知識が繋がった思い出
俳句の中に違う書体を入れるという冒険、やってよかった! November 11, 2025
331年前の今日、松尾芭蕉が亡くなりました。江戸時代前期の俳諧師。連歌から派生し庶民の娯楽として発展した俳諧は奇抜で娯楽性を重視した談林風が主流でしたが、芭蕉は幽玄と静寂性を重視する「蕉風」を確立して俳諧の芸術性を高めたことで俳聖と称されます。
伊賀国の藤堂良忠に料理人として仕えますが、俳人仲間もであった良忠が亡くなると、藤堂家を退転し江戸に移住。深川に芭蕉庵を構え、宗匠として弟子を取るようになります。その後、西行や能因といった先人の足跡を辿るために何度も長期間の旅に出ています。
弟子の曾良を伴った『おくのほそ道』の旅が特に有名。45歳にして1700kmの旅路を踏破した健脚と伊賀の出自から、忍者もしくは隠密説が出るほど。
門人同士の不仲を仲裁するために大坂に赴いた際に病に倒れ亡くなります。遺体は近江膳所の義仲寺に運ばれ、木曽義仲の墓の隣に葬られました。これは芭蕉の遺言によるものとのことです。
芭蕉の死後も与謝蕪村や小林一茶といった俳諧師によって俳諧はさらに普及。しかし、普及しすぎたことで芸術性よりも趣味化・大衆化します。明治時代に正岡子規がこれの現象を批判し、発句のみを独立させた文学性を持って「俳句」とし、今に残ることになりました。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



