保護者 トレンド
0post
2025.11.25 12:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
重要なお知らせ
長文で申し訳ございません。
最後までお読みいただけると幸いです。
出雲崎レトロミュージアムですが
12月31日もしくは1月31日を持ちまして
博物館としての営業を終了させて頂く
方向性で進めております。
どちらで終了するかは12月16日以降に
急ではありますが決定させて頂きます。
この2年間応援頂きましたフォロワーの皆様
関係者の皆様、本当にありがとうございました。
1月に団体予約などがあるため
ツアー会社様へご迷惑をかけたくないため
現段階では1月末の博物館閉館予定と考えております。
奇しくも去年のおもちゃの博物館閉館と重なりますが。
2023年12月にレトロなおもちゃの
博物館として出雲崎にオープンしましたが
おもちゃの故意による破損破壊などにより
今年の2月3日に一度閉館させて頂きました。
皆様が想像以上の破損破壊で
手に負えない状況が続き、なんとかならないか
日々考えやってまいりましたが。
その後、当時のフォロワーの皆様の
クラウドファンディングなどの助けにより
昭和の博物館として4月4日に
リニューアルオープンさせて頂きましたが
展示品の破損問題など入館同意書の導入などで
試行錯誤してきましたが正直なことを言いますと
入館される方の約束はほぼ守られる事無く
子供さんによる展示品の破損破壊は
止まることが無いまま年末を迎えてしまいました。
貴重な昭和の歴史の博物館として
このまま運営を継続することが良いのか?
家族や知人とも話し合った結果
博物館を閉館と言う結論に至りました。
新潟県で唯一の昭和の博物館として
展示品を触れる、遊べるを売りに
2013年からやってまいりましたが
中々この地では難しいと
判断させていただいた次第です。
高山の時のようにルールを守って
楽しんで頂ければ結果は違ってきたかと
思っておりますが、私の完全な力不足でした。
大変申し訳ございませんでした。
この3連休も小学生のお子様にご入館頂き
入館前に保護者の方に説明をさせて頂いても
8割は約束を守って頂けない状態です。
注意をしても監視者が居なくなると
また触ってはいけないものを触る。
そして壊してしまうのが流れです。
その結果子供さんの入館を止めなければならない。
入館を止めることで批判を浴びてしまう。
手の打ちようがない日々が続きました。
しかし今日でも入館できない子供に
駄菓子の詰めあわせを無料プレゼントしたりなど
子供に申し訳ない気持ちでしたが。
また博物館としての営業を週末は
家族に助けてもらいながら昨年9月から
平日などは1人で運営しておりました。
身体の維持が難しく、急な体調異変でも
博物館では急に休館することもできず
体調が悪いまま店を開け続けておりました。
博物館の運営、管理、仕入れ、販売、経理
打ち合わせなど1人で行うには50代後半の
人間の動ける許容範囲を大きく超えており、
身体に異変が出るのも仕方ありません。
以前経営していた岐阜県高山市の
飛騨高山レトロミュージアムの時も
同じような激務で体調の事があり、手術などや
寝たきりの時期があり施設を
パチンコ企業様に譲渡しましたが。
本来は残していくべき新潟での唯一の
昭和の博物館なので引き継いでやって頂ける
企業様や個人事業主様が現れることが
一番なのだと思っていますが。
なかなか難しですかね・・・・
そのような引継ぎを見つけることは
困難なこともありますので、しばらくは
自身で30年近くやってきた本業の
リユース・リサイクル事業を出雲崎でと思い
出雲崎レトロミュージアムの名称は
そのまま残しながら昭和レトロにこだわった
リサイクルショップとし業態変更して行く予定です。
しかしながら体調の事や仕入れ引き取りもあるため
平日は開けたり閉めたりになると思います。
週末は可能な限り店を開けて
昭和レトロな商品を求めている
大人のお客様に欲しいものが見つかる
店舗になればと思っております。
館内の展示品は琺瑯看板や駄菓子屋玩具、
コスモス自販機やジュークボックス
レトロパチンコからポスター、ソフビなど
レトロゲーム機の大型品など含めて
現在館内に展示されているものは
すべて販売対象と致しますが
ネット販売と並行して行う予定です。
※BASEとヤフオクなどで通販しますので
遠方のかたでも発送出来るものは購入可能です
既存の在庫以外にも昭和レトロな
雑貨やゲーム機など含めて
どんどん販売品として再開後は出していく予定です。
※一部展示品(友人からの借り物など)は除外します
出雲崎の店内は昭和の街並みを残しますので
昭和レトロのようなリサイクルショップの
イメージになるかと思いますが。
ただどのような営業形態になるかは
まだまとまっておりません。
決定次第SNSとホームページで公開いたします。
現在の展示品は今後は販売品となるため
博物館閉館後の販売エリア(現有料エリア)は
大変心苦しいですが中学生以上にさせて頂く予定です。
触って破損があるともう本当に困るためです。
多くの皆様にご利用いただいている
ハンバーガーや焼き芋、ポップコーンなどの
自販機はそのまま残します。
また今後は販売のお店となるため
レトロゲームやレトロパチンコ、レトロ玩具など
遊べる博物館施設としては完全終了します。
ご来店頂いても展示品で遊ぶことは
出来なくなりますのでご了承ください。
※電気機器関連はすべて電源を落とし
購入時に電源を入れて動作確認する形となります。
無料招待券などお持ちの方は博物館営業中に
早めにご利用いただきますようお願いいたします。
博物館終了と言う結果になりましたことは
応援頂いた皆様に大変申し訳なく思います。
2年間の破損との闘いの葛藤が終わることで
精神的に病んでいた気持ちは少し楽になった気がしますが
新たな営業形態に向けて進んで行きたいと思います。
博物館としての営業最後に、
まだお越しになったことが無い方や
新潟へ来たことが無い皆様に
少しでも多くの皆様が新潟へ来て頂ければと思いますので
もし可能でしたら拡散をお願い出来ませんでしょうか。
2年間と言う短い期間でしたが
皆様本当にありがとうございました。
出雲崎レトロミュージアム 館長:中野賢一
#出雲崎レトロミュージアム閉館 November 11, 2025
280RP
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#メジャスピ × #上原浩治の雑談魂
タイアップ記念キャンペーン!
________________◢
①まずはメジャスピ公式SNSをフォロー!
②引用元のポストを🔁リポストしよう!
条件を満たした方の中から
上原 浩治さん、齋藤 隆さん、井口 資仁さんの直筆サインボールを抽選で各1名様にプレゼント!
奮ってご参加ください!
⚠️必ず応募規約を確認のうえご参加ください。
https://t.co/uM2a366vm1
⚠️当選者への賞品発送を目的として、お客様の個人情報をお預かりします。お預かりした個人情報は、当社個人情報等保護方針に従って取り扱います。
https://t.co/C0RL9a86yw
⚠️未成年者の方は、保護者の方の同意を得た上でご応募ください。
#MLBPS November 11, 2025
51RP
嵐コンサート札幌公演と北大後期日程について誤解してる人達は、冷静に考えてほしい。そもそも日程が重なってないので、影響は少ないはず。3月13日以降は満室状態でも、北大後期日程の入試当日までは現時点でもホテル等の空きがある。試験は3月12日の朝9:10開始のため、遠方の受験生は11日以前から前乗りで現地入りして宿泊する。1つの学部を除き昼頃か14時に試験終了なので、12日は宿泊不要だし、1日後泊しても嵐コン前に帰れる。
早めに予約したい受験生は10月頃には既に手配済みだし、まだ空きがあるので今から予約することも可能。北大生協等も受験生の為に一定数ホテルを確保してる(🔗https://t.co/k9oBXLR6fy)。ツアー抽選発表後にキャンセルが出るし、前期や別の志望校に合格した受験生も随時キャンセルするから (料金等はホテル次第だけど)その時点での予約も可能。
なので、心配しすぎなくても恐らく大丈夫だと思う。但し、近年はインバウンド等の影響があるし、他の商業イベント等が同時期に開催されることも有り得る。もし3月時点でホテル等が足りない場合は、(アーティスト側ではなく)大学側に支援を依頼すべきでは?
別の地域だけど、宿泊できない受験生の為に急遽、大学や自治体、地元企業が学生寮・社員寮・研修施設や保養所等を数日間提供してくれた事例などもある。そもそも最近ではホテル不足の防止対策として、大学生協等が事前に受験生の為のホテルを一定数確保済みだけど。
もともと札幌ドームは、人気アーティストのライブでも(集客の大変さや、会場費、機材運搬等のコスト面から)赤字リスクが高く、採算を取るのが非常に難しいと言われてた。嵐は長年、①北海道在住ファンの為、②どこでも行く覚悟のファンの為、③施設および地元企業からの強い要請に応える為、札幌公演を開催してきた経緯がある。
そもそもアーティスト側を批判したり過剰な配慮を求めてコンサートツアーの日程変更なんて要求したら、他のアーティスト達も今後その地域での音楽ライブ開催をハイリスクと認識して避けるし、様々な商業イベント開催も難しくなり、北海道が被る経済損失は甚大になると思う。
受験生が無事に試験を受けられることは非常に重要だけど、まだ数ヶ月も先のことで今後状況も変わってくるし、恐らく杞憂に終わるはず。万が一、試験日が近づいてホテル等が足りない場合は、親戚や知人を頼るか、大学側に支援を求めるしかないと思う。コンサート等の商業イベントを不当に規制するのは業務妨害であり問題だし、受験生の宿泊場所確保の為に現実的な解決策が必要なので。暴走してアーティストに誹謗中傷したり妨害行為をしてる人達は、違法行為にも成り得ます。冷静に考えてください。
最後に。デマを流したり暴言を吐いて騒いでる無関係の野次馬達が多いので心配ですが、受験生や保護者の方々が心を乱されず、受験に集中できますように。なお、受験生への暴言を吐いたのは嵐ファンではなく、嵐メンバーが誰かさえ知らない男性達でした。受験生の嵐ファンも多いし、大学や大学院、資格取得等の勉強を頑張ってきたタレント達も多いので、本物の嵐ファンであれば受験の重要性を理解し応援しています。 November 11, 2025
31RP
🏹、保育士さんに絶対向いてる。
・足音が小さいのでお昼寝の時間も安心。
・1ミリ程の変化にも気づくので、保護者も安心。身体測定いらないかもしれない。
・とても優しく自己肯定感を高めてくれる。子どもたちの自信に繋がる。
・泥がついても、虫を渡されても、沢山遊んでくれそう。
素敵 November 11, 2025
12RP
→唖然とする話でしょ。今こんなことが起きたら、その高校生女子の保護者からその郵便局の責任者に話が行って、件の男性職員は懲戒処分間違いなしだ。だが、昭和の頃はこれが「よくある話」「面白い話」「笑い話」だったんだよ。#昭和に戻りたくない理由 November 11, 2025
11RP
塾業界にいる人とそうでない人の認識で、最も差があるなと感じていること。それは勉強が苦手な生徒の苦手具合。
個別指導塾をたらい回しになっている生徒の苦手具合はこんな感じです。授業で3日前にやった内容を綺麗に忘れています。忘れているというのは、そのページを開いて見せても、そんなページ見た記憶がないと言われてしまいます。「今日は学校で何を勉強した?」と聞いて単元名を答えることなんてまずありません。保護者の方から宿題を増やすよう要望をされても、そもそも答え合わせができません(習慣がないという意味ではなく、自分の答えと解答を照らし合わせることができない)
これは以前にあった冗談のようで本当の話です。自分の勤めていた個別指導塾で一番勉強が苦手だった生徒。教室長の指示で、テスト前に学生講師が複数人でテストに出そうなところを詰め込みまくり、何とか基本問題だけでも取れるように全力を尽くしました。しかしテストの結果は赤点。生徒本人から「問題傾向がいきなり変わって混乱して解けなかった」と言われ、講師が問題用紙をチェック。しかし前回のテストと何ら傾向は変わっていません。
しかしよく見てみると確かに何となく問題の雰囲気が違う・・前回のテスト問題は字体が明朝体で、今回のテストはゴシック体でした。おそらくいつもと違う先生がWORDに打ち込んだのでしょう。
自分も昔は勉強が苦手な生徒を相手に戦いました。高校3年生で「book」を「dook」と書き間違える生徒、約分を聞いたことがない高校生、そんな生徒でもなんとかできるよう、指導法を日々研究したものです。
今でも個別指導塾で働く講師の人には頭が下がります。おそらくこの苦労は塾業界の人以外には分からないでしょう。生徒がテストで取れる問題を1問増やすのに、気が遠くなるような苦労があります。でも「先生のおかげで点数が取れた!」と言われるから、また頑張ろうという気持ちになってしまうんですよね。 November 11, 2025
9RP
【実は見落とされている、給食無償化最大の盲点】
無償化について話すと、「給食費を払えない子のことを考えるべき」という意見をよく頂きます。
でも、無償化で質が下がると、最も大きな影響を被るのは、実は家計が厳しいこどもだと考えています。
なぜか。
1️⃣家計が厳しいこどもの給食費は、既に無償です。
芦屋市には「就学援助」という仕組みがあり、給食費全額はもちろん、校外活動や学用品の費用などを市が補助しています(他の多くの自治体でも同様です)。生活保護世帯だけではなく、低所得世帯や家計急変世帯も対象です。
つまり、実は家計が厳しいこどもには、給食無償化の金銭的メリットはありません。もとから無償だからです。
2️⃣特に家計が厳しいこどもにとって、給食は大切な発達の土台です。
こどもにとって、食は大切な発達の土台。中には、3食で唯一給食だけがバランスの良い食事だという子もいます。家計が厳しいこどもには、そんなこどもも多いのではないでしょうか。
そんなこどもにとっては、むしろ給食の質は命綱と言うこともできるでしょう。
3️⃣給食無償化で質が下がってしまえば、家計が厳しいこどもへの影響は甚大です。
そして、これまで何度も述べてきたように、給食無償化の方法によっては、質が下がるリスクがあると私は考えています。
①②で示したように、給食に頼っているこどもたちにとって、自分たちには金銭的メリットがない給食無償化によって質が下がってしまうことになります。影響は本当に甚大なのではないでしょうか。これこそ、本末転倒です。
・・・
改めてですが、子育て世帯の経済的負担軽減は重要です。ただ、私たちは、こどもたちの健全な発達に責任があります。
どうか、こどもの視点に立って考えていただきたい。それは、単に「無償になればそれで良い」ではなく、「中身・質を大切に考える」ことではないでしょうか。
質を落とさない、制度設計を強く求めます。
あなたはどう思いますか。全国の現役のこどもたちや保護者の方々はもちろん、芦屋市の給食で育ったあなたも、ぜひコメントでお聞かせください。
じゃあどうすればいいか。私の考え、詳しくはコメント欄からnoteをご覧ください▶
#芦屋市長 #給食無償化 November 11, 2025
3RP
【ADHDが気になるお子さんがいる方へ】
株式会社Peds3では保護者さま向けの新しい支援サービスを検討しており、日々のお悩みを伺うアンケートを実施しています。
アンケートは匿名制で、3〜5分ほどで終わるものとなっています。またご回答いただいた方から、抽選で10名にAmazonギフト券1,000円分をお送りします。
ぜひ沢山の方にご協力いただけると幸いです。
よろしくお願い致します。
▼ アンケートはこちらから https://t.co/ZumjjBF8Fw
#ADHD育児 #発達障害 #子育て November 11, 2025
3RP
小中学校のいじめ問題も結局は【倭国人いじめ問題=倭国人潰し】だと思ってます
倭国人保護者の皆さんにも知ってほしい
どうしたら知ってもらえるのか
#集団ストーカー被害者
#嫌がらせ犯罪
#嫌がらせビジネス
#背乗りビジネス
#倭国人狩り
#倭国人潰し November 11, 2025
2RP
上位層の子達の家庭と面談をして進路の話をすると「自分の人生だからな」、「自分の事だからな」と子供を自立させようとする動きが保護者に見られる。
そこが下位層の家庭との大きな違いでこの層は子供の自立にはあまり関心がなく、子供が大人になっても一緒に生活するのかなと感じる事も多い。 November 11, 2025
1RP
〖 あす火曜のドデスカ!📺 〗
🫧#AmBitious の
#学校おじゃまシャス🏫
#永岡蓮王 #浦陸斗 花束作り💐
🫧11/25は「県民の日学校ホリデー🏫」
保護者は休める?
🫧伊勢の水族館がゲーム発売🎮
🫧#中日ドラゴンズ🐲
選手の年俸は?契約更改の裏側
🫧コメンテーター
#河合郁人 さん https://t.co/jnBHKmo2JX November 11, 2025
1RP
これは決してわたし一人では実現せず、たくさんの方のお力を借りなければ実現できない舞台でした
保護者さん(ファン)、家族、舞台担当の山形さんやスタッフさん、手伝いをしてくださった親戚や周りの方、そして拡散にご協力くださったみなさんに、感謝の気持ちでいっぱいです🥹
ありがとう!!! https://t.co/KprSYSN2BP November 11, 2025
1RP
直美(美容外科)と保険医の確執みたいな議論が最近多いけど、大学病院や総合病院で5年以上勤務してから美容外科に転職した私からすると、勤務医対開業医の対立という昔からある対立構造を美容外科に当てはめたに過ぎないと思っている。
実は、開業医の失態や手に負えない症例を総合病院で尻ぬぐいをするということは日常的に起きていて、当然絶対数としては美容外科から来る症例の比ではない。
開業医が外科的な処置をして合併症を起こしてしまって総合病院で対応するケースもあるし、開業医がギリギリまで「患者さんを飼っていて」(こういう開業医を揶揄してしばしば勤務医が使うワード)、具合が悪くなって重症化してから総合病院に投げてくるケースもある。もちろん、勤務医からしたら「あいつら楽して儲けやがって、何かあったら尻拭いをするのはいつも我々だ」ということを口に出していう勤務医も当然いた。相手が美容外科ならなおさらだろう。
しかし、忘れてはならないのは、本来開業医と総合病院は持ちつ持たれつの関係で、開業医が手に負えない症例を総合病院が対応し、またよくなったら開業医に戻すというのが本来の医療の在り方なのだ。総合病院としても開業医からの紹介患者がいなければ成り立たないわけだから。
いやいや、「総合病院は美容外科の世話になんてなってないぞ」という思う人も多いのではないでしょうか?それはただ知らないだけです。
例えば、美容外科に来る患者様の中に一定の割合で精神科や心療内科に通院されている方がいます。その中に、容姿に関するコンプレックスから心の問題に発展している方もいるのです。実際に精神科から紹介されて手術することもあります。容姿のコンプレックスを解消されることは精神科にも総合病院にもできないことです。結果的に美容医療の力を借りて心の問題を解決する患者様もいるのです。
わかりやすい例で言えば、一重まぶたにコンプレックスを持っていて、アイプチなどで上手くいかない日は学校にいけない、最終的に不登校になってしまう方もいます。二重手術をすることで、不登校だった子が学校に行けるようになったということで保護者の方からとても感謝されたこともあります。
また、私は自分の専門を生かして、TCB時代に5年くらいは下肢静脈瘤の保険診療も行っていました。静脈瘤治療でそれなりに名前を知られた存在だったため、東北大病院、東北医科薬科大、仙台厚生病院、東大病院などからも患者様を紹介されていました。もちろん、それらの病院でも静脈瘤治療は行っているのですが、末梢血管の手術枠は限られており、治療まで1年待ちという状態で、かつ手術適応があってもよほど重症じゃないと手術してくれない(忙しくて静脈瘤どころじゃない)ということもあるでしょう。
また、それらの総合病院の皮膚科や形成外科からうっ滞性皮膚炎に伴う難治性潰瘍の治療を依頼されたことも一度や二度ではありません。静脈うっ滞に伴う潰瘍治療に対して、植皮までしたけど生着しなかったから何とかしてほしいということで紹介を受けました。当然、静脈うっ滞そのものを治さないと潰瘍は良くならない植皮も生着しないでしょう。もちろん、総合病院なので静脈瘤の治療も行っているのですが、院内紹介してもやってくれないとのことで私のところに相談が来たのです。
当院は、開業時に保険診療はレセプト関係のやり取りが不毛すぎてやらないと決めたのですが、昔に私が手術した患者様のフォローや、総合病院が治療を投げた患者様の治療を自費にはなってしまいますが細々と継続しています。
昔の私のブログがまだ生きているので症例が見れます。
https://t.co/wr8tsB3nE3
https://t.co/N4cNl17wPo
https://t.co/seHAdAN4t2
https://t.co/xj6E2xZUKQ
https://t.co/C2epngzibT
https://t.co/HBtqFDp99q
https://t.co/CTGt3dBrZK
https://t.co/wkZTy2pbmx November 11, 2025
1RP
これ当時悠仁さんの合唱鑑賞にきた秋篠宮夫妻。なんちゅう格好してるんだと思ったら、保護者用スリッパ出してるところ。こんなにスマートじゃない保護者初めて見た。 https://t.co/Y0UM6c7MI7 November 11, 2025
1RP
【動画】
野球に打ち込む子どもの“進路”をどう決めるか❓
悩む保護者も少なくないでしょう🤔
中学硬式「関メディベースボール学院」の井戸総監督は学業との両立を強調✍️
勉強を頑張ることは野球上達にも繋がるといいます🌈
参考になった方はいいね or リポストを❗️
動画提供:@tpbaseball_c2 https://t.co/KFy2jzfMR3 November 11, 2025
1RP
[FF14]
지인이 가져온 주제가 재밌어서 지인들이랑 얘기한 [시험에서 13점 받았지만 학부모 사인을 받아야 할 때] ...의 갈레말 황실 남자들.
知り合いが持ってきた話題が面白くて知り合いたちと話した[テストで13点だったけど保護者の確認がいる時]…のガレマール皇家男たち。 https://t.co/CwoZ4H9Si1 November 11, 2025
1RP
/
キクロンの新商品が当たる🧽🫧
フォロー&リポストキャンペーン!
\
今年もキクロンの新商品が発売されたわよ〜
毎日のお皿洗いやバスタイムが
もっと楽しくなるアイテムが勢揃い♪
ぜひみんなに使ってほしいから、
プレゼントキャンペーンを開催するわ〜🎁
たくさんのご応募、お待ちしてま🧽✨
/
下記10点セットを
抽選で20名様にプレゼント🎉
\
⚫︎あわもっちー キッチンスポンジ
⚫︎ゆるかじ キッチンスポンジ こまめ
⚫︎ゆるかじ キッチンスポンジ まとめ
⚫︎ゆるかじ キッチンスポンジ あとで
⚫︎クリピカ 泡だすスポンジ ECO
⚫︎あわもっちー ボディスポンジ
⚫︎背中美女
⚫︎男のセルフケアボディタオル 超やわらかめ
⚫︎男のセルフケアボディタオル ふつう
⚫︎RN 抗菌アワスター 超やわらかめ ペールピンク
【応募期間】
〜2025/11/24(月)23:59まで
【応募方法】
①@kikulon_obasanをフォロー
②この投稿をリポスト
③当選者20名様にDMをお送りするわ~
※アカウントを非公開設定にしている場合は
ご応募の対象外となります。
※Xのエラーやシステム障害その他やむを得ない事情により、フォローやリポストができない場合があります。
【応募規約】
キクロン株式会社が実施する本キャンペーンに応募の方は、以下をよくお読みいただき、同意の上でご応募ください。本キャンペーンに応募された場合には、本規約に同意したものとみなします。
■ご応募は倭国国在住者(住所が倭国国内)の方に限ります。
■賞品の換金および権利の譲渡はできません。
■ご応募に関わる通信料及び接続費などの諸経費はご自身のご負担になります。
■当社の社員および関係者は応募できません。
■18歳未満のお客さまからの応募は、すべて保護者の同意を得たものとみなします。
■賞品は当社指定業者から発送させていただきますが、受け取りの日や時間指定などはできません。
発送先はご連絡いただいたお住まいの住所となります。
■住所の不明、連絡不能、記載不備などの理由により賞品を配送できない場合や、その他の事情により一定期間を経過しても受け取りをされなかった方は、当選の権利を無効とさせていただく場合があります。
■Xの利用規約に反しているアカウントは応募対象外とさせていただきます。
【免責・その他】
■キクロン株式会社は、本キャンペーンについて(全部または一部)、応募者に事前に通知することなく変更または中止することがあります。なお、必要と判断した場合には、応募者への予告なく本規約を変更できるほか、本キャンペーンの適正な運用を確保するために必要な措置をとることができます。
■本キャンペーンへの参加は、応募者自らの判断と責任において行うものとし、応募に際して応募者に何らかの損害が生じた場合、当社の故意または重過失に起因するものを除きその責任を一切負いません。
■やむを得ない事情により、賞品の内容、デザイン等が変更になる場合があります。
【個人情報の取り扱いについて】
ご記入、または送信いただいた個人情報はキクロン株式会社が本キャンペーン当選者への賞品発送の為に利用します。お客様の個人情報をお客様の同意なしに業務委託先以外の第三者に開示・提供することはありません。(法令等により開示を求められた場合を除く)
【本規約について】
本規約または当社サービスに基づく一切の紛争の解決については、その訴額に応じて大阪簡易裁判所又は大阪地方裁判所を第一審の専属的管轄裁判所とします。
#新商品 #懸賞 #キャンペーン November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



