1
保育士
0post
2025.11.23
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【婚活してみてわかったこと女性編】
・体感で女性の6割くらいが年収300万円代
・家事手伝いは0.5割位で超ヤバイ
・派遣社員はなぜか自分が低スペという自覚がなく、派遣先の企業の正社員と同等と思っている。その上で専業主婦希望の矛盾。
・医師、大企業勤務などのハイスペ女性ほど性格がよく人当たりがいい
・「結婚しても仕事を続けたい」と言う女性は医師・大企業勤務・公務員で、看護師・保育士・介護士は専門性が高いが辞めたがる人が多い
・アラフォーの美人より20代の普通の女性のほうがマッチングしやすい
・アラフォーから急に無職・非正規雇用・実家暮らしが増える
・「看護師は白衣の天使」は幻想で、性格キツ目か生気がない女性が多かった
・秘書の肩書を持つ女性は例外なく美人・カワイイ女性だった
・女性のほうが成婚してなくてもすぐに婚活を辞めてしまう
・女性のほうが見た目に厳しい印象がある。成婚カップルを見るとブサメンや低身長はとても少ない
他にもあればコメントで教えていただけると嬉しいです😺 November 11, 2025
156RP
明日からの #プチブランチ は…
◆11月25日(火)
カリスマ保育士 #てぃ先生 が登場!
子育てのお悩みを解決✨
◆11月27日(木)
#乃木坂46 #田村真佑 さん #五百城茉央 さんと
『中目黒駅』のとなり『#祐天寺 駅』へ🚃
穴場のピザをご紹介🍕
お楽しみに🌈
プチブランチは #TVer も配信中です✅ https://t.co/C96JNenumq November 11, 2025
149RP
【✨️お知らせ✨️】
紅羽りおのデジタル写真集が発売中です!
『元保育士コスプレイヤーのバズるランジェリー』
Amazon (https://t.co/P3ZXLiR4oS)やDMMなど各種電子書籍サイトで取り扱ってますので是非見てください!
つい触れたくなるような大人ぽいりおが堪能できます💓 https://t.co/atFQhFjolN November 11, 2025
100RP
嵐
ツアー当落
都市伝説
新規は当たりやすい
深夜・締切日申込は当たりやすい
誕生月は当たりやすい
男性名義は当たりやすい
第一希望のみ申込が当たりやすい
1枚申込が当たりやすい
多名義申込
同一住所・TELは当たりにくい
同一アドレス・端末は当たりにくい
看護師・保育士・介護士が多い
早口 November 11, 2025
73RP
資格偏差値より大事なのは“安定性”。
一生食いっぱぐれない資格ランキングTOP100↓↓
【 2025年 最新 】
―SSSランク(一生モノ)―
1位【78】医師
2位【77】弁護士(司法試験合格者)
3位【77】公認会計士
4位【76】税理士
5位【76】国家公務員総合職
6位【75】薬剤師
7位【75】獣医師
8位【74】弁理士
9位【73】司法書士
―SSランク(超安定)―
10位【72】不動産鑑定士
11位【71】社会保険労務士(社労士)
12位【70】中小企業診断士
13位【70】一級建築士
14位【69】臨床心理士
15位【69】電気主任技術者
16位【68】歯科医師
17位【68】管理栄養士
18位【67】海事代理士
19位【67】技術士
20位【67】国税専門官
―Sランク(安定×高収入)―
21位【66】宅地建物取引士(宅建)
22位【66】通関士
23位【65】国家公務員一般職
24位【65】地方上級公務員
25位【65】気象予報士
26位【64】危険物取扱者(甲種)
27位【64】衛生管理者
28位【64】電気工事士1種
29位【63】歯科技工士
30位【63】診療放射線技師
31位【63】臨床検査技師
32位【62】看護師
33位【62】保健師
34位【62】助産師
35位【62】言語聴覚士
36位【62】理学療法士
37位【62】作業療法士
38位【61】介護支援専門員(ケアマネージャー)
39位【61】社会福祉士
40位【61】精神保健福祉士
―Aランク(需要が途切れない)―
41位【60】行政書士
42位【60】ボイラー技士1級
43位【60】電験三種(第三種電気主任技術者)
44位【59】土地家屋調査士
45位【59】マンション管理士
46位【59】建築施工管理技士1級
47位【58】土木施工管理技士1級
48位【58】管工事施工管理技士1級
49位【58】造園施工管理技士1級
50位【58】建設機械施工技士1級
51位【57】建築設備士
52位【57】測量士
53位【57】危険物取扱者乙種
54位【56】ビル管理技術者(建築物環境衛生管理技術者)
55位【56】冷凍機械責任者1種
56位【56】公害防止管理者
57位【56】環境計量士
58位【55】消防設備士甲種
59位【55】水道技術管理者
60位【55】建築士2級
―Bランク(転職・再就職に強い)―
61位【54】調理師
62位【54】製菓衛生師
63位【54】理容師
64位【54】美容師
65位【54】栄養士
66位【53】クリーニング師
67位【53】保育士
68位【53】幼稚園教諭免許
69位【53】特別支援学校教諭
70位【53】小学校教諭免許
71位【52】中学校教諭免許
72位【52】高等学校教諭免許
73位【52】警察官採用試験
74位【52】消防士採用試験
75位【52】刑務官採用試験
76位【52】自衛官候補生採用試験
77位【51】運行管理者(貨物)
78位【51】運行管理者(旅客)
79位【51】自動車整備士1級
80位【51】フォークリフト運転技能者
81位【50】大型自動車免許
82位【50】危険物取扱者丙種
83位【50】船舶操縦免許1級
84位【49】潜水士
85位【49】無線従事者(第一級陸上無線技術士)
86位【48】電気通信主任技術者
87位【48】エネルギー管理士
88位【47】ガス主任技術者
89位【47】ボイラー技士2級
90位【47】冷凍機械責任者2種
91位【46】危険物取扱者乙種4類
92位【46】電気工事士2種
93位【46】酸素欠乏危険作業主任者
94位【45】衛生管理者2種
95位【45】食品衛生責任者
96位【45】消防設備士乙種
97位【45】自動車運転免許(MT)
98位【44】建設業経理士2級
99位【44】防災士
100位【43】防犯設備士
資格は「安定」ではなく「自由」をくれる。
守るためじゃなく、“選べる人生”を作るために取ろう。
↓↓
マイナビで2万人以上の転職支援してた僕が
「キャリア、仕事のリアル」
「転職の舞台裏」
「ホワイト企業への転職方法」
を発信しています。
ホワイト企業に転職したい人は特にフォロー→ @nori_tenshoku3 November 11, 2025
40RP
みなさま今日も一日お疲れさまでした✨
日曜日はお仕事…美容室の託児ルームがあるって子育て中のパパ•ママさんに便利ですね。そんな場所で保育士をしております。
リアルのお話は最初で最後です!笑。
この後は日曜劇場”ザ•ロイヤルファミリー”を観てリフレッシュしまーす🏇
明日もやさしい一日になりますように✨
Good night (*˘︶˘*).。.:* November 11, 2025
31RP
これガチ
全ての職業とデートした俺が教える
職業別“ホテルに導く”デート中の刺さる一言10選
・看護師
「夜勤明けのテンションって危ないよね、今日ちょい似てる」
・美容師
「髪触られるの弱いでしょ?表情でバレてる」
・保育士
「守りたくなるタイプ?それとも甘えたい方?」
・CA
「非日常って落ち着くよな、静かなとこ行く?」
・事務OL
「外では強いけど、家では可愛いでしょ?」
・アパレル
「その服似合う、絶対距離近い方が映えるよ」
・看護学生
「勉強の疲れって静かなとこじゃないと抜けないよな」
・IT
「人混み苦手でしょ?ちょい静かなとこ行く?」
・夜職
「店じゃ出せない顔あるよね、今ちょい出てる」
・大学生
「大人っぽいけど、油断したら子供みたいな顔するよな」
職業に理解した上で”決めつけ×誘導”すれば勝手についてくる。 November 11, 2025
20RP
保育士|20歳|Cカップ
あまり感じないって言ってたのに…
ポルチオで感じるまでに🙃
だいぶ開発されてきました✨
https://t.co/EgZ4zLt3ZC https://t.co/2C046dMCG5 November 11, 2025
20RP
保育士「◯◯君は戦隊ロボが好きなんだね。どのロボが好きかな?」
園児「その問いに答えるにはまず『戦隊ロボ』の定義から話を始めなければなりません。一般にこの文脈における『ロボ』は必ずしも機械を意味せず、人型巨大戦力たる生命体を含む広範な概念とされていますが、一方で合体素材たる人型の November 11, 2025
20RP
療育センターで働いていた保育士です。専門家=医療職、療育=医療的な根拠に基づいたセラピー(訓練)、どちらも違和感を感じます。療育センターと呼ばれる場所も、地域によって様々です。医療職と連携して発達段階に基づいた生活をご家族ごとに支援してきた身として、療育現場の分断や差別は望みません。 https://t.co/XtjYiIiIHe November 11, 2025
15RP
“子育てをされていない保育士さん” だっているし、“お酒の飲めないBARのマスター” だっている。“男性の産婦人科の先生” だっているし、“耳の不自由な作曲家” だっている。自分で経験しなくても、プロとして己を磨き、活躍されているかたがいる。ちなみに僕は “犬を飼ってないドッグトレーナー” です。 November 11, 2025
13RP
真新しい一日の目覚めと出会いにありがとう
おはようございます
昨晩は、アヒージョ風鍋をいただきました
娘もようやく入試が終わり、あとは結果を待つだけ!
「進路なんて思いつかへん」
高一の時は不安そうで何をしたいか、分からず不安そうだったのに、職場体験で憧れの幼稚園の先生体験に1年生も2年生も行き、「自分もやってみたい」との思いが芽生えた娘
でも、音符が読めず苦手でピアノも習って無いし、としばらく胸に秘めてたようでした
そして、高二の進路相談の三者面談で
「保育士さんや幼稚園の先生になりたい」と打ち明けた娘
すると先生は、せっかくなら初等教育で小学校の先生を目指す方が給与面は安心、といわれました
でも娘の思いは幼児教育方面で固まっていて、先ずは最低限ピアノの試験もあるとの事で、高三になると同時にピアノ教室へ通い始めました
楽譜の読み方から習い、本当によくがんばってきた娘
大学の入試のための加点ピアノ実技試験も、ドキドキした、と言いながら合格証が貰えたので、最終的な結果が心待ちです
「やること出し切った!」
昨夜は晴れやかな表情で時々泣き言も出てたのが嘘のようでした
結果はどうであれ、挑んで良かった、と言ってました
皆様の今日も、悔いなく、かけがえのない佳き時間を紡げますように💚ྀི✨
合格祈願🙏🍀 November 11, 2025
13RP
「どうせ意見なんて
まとまらないよ」
会議が始まる前
年長のAくんが小さくつぶやいた。
発表会のテーマを決める話し合い。
「歌がいい」
「劇がいい」
「ダンスがいい」
意見は真っ二つどころか
三つに割れた。
泣き出す子、黙る子
怒って席を立つ子。
正直、保育士も
心が折れそうになった。
「もう大人が決めたほうが
早いんじゃないか」
そんな声が胸の中で何度も響いた。
でもそのたびに思い直した。
子どもたちには
自分たちで未来を選ぶ力がある。
信じて待つことが
私たちの仕事だ。 November 11, 2025
12RP
SSチケットの申し込み締切まで残りわずかです‼️
ちゃんとXで伝えてなかったんだけどね、
このZepp新宿でmiaoを卒業したあとは保育士さんになります📛♡
なのでなので!!みんなに会える機会は本当に本当にアフターパーティーが最後なの😭😭😭😭😭だから沢山の人に駆けつけて欲しいな、、最後に会いたいな、、🥹💛
美桜のわがまま聞いてくれる…?(。>ㅅ<。)
5年間、出会えた全てのひとに会いたい‼️
わたしなんか…と遠慮せず!!!!むしろZeppで初めましても大歓迎✨
SSチケットぜひ‼️よろしくお願いします✊🏻❤️🔥
今日の23時59分までです(՞⸝⸝o̴̶̷̥᷅ ̫ o̴̶̷᷄⸝⸝՞)و November 11, 2025
10RP
男性妊娠・ケモ耳・バース系・子供世代編、受けは平凡小柄ノンケ・黒髪メガネ敬語年上・ツンギレわんこ・元保護猫黒猫ちゃん・保育士雄っぱいマシュマロボディ童顔年上成人男性と多種多様な「たべたいあなた」、読んでくれよな!
文字に起こすとすごい濃い。 November 11, 2025
9RP
なぜ「イライラ」に繋がるのか?(メカニズム)
空気が滞ると二酸化炭素や汚染物質が蓄積 → 脳に酸素が届きにくくなる。
揮発性有機化合物(VOC)や微粒子が神経系にストレスを与える。
空気の流れがないと“閉塞感”・“圧迫感”を感じやすく、精神的な疲労が増える。
保育園・学校などでは、環境が常に“人+活動+閉鎖空間”なのでこの影響がより強く出る。
また、室内空気質(IAQ)が低い環境では「頭痛・目鼻の不快感・倦怠感」を伴う“シックビルディング症候群(SBS)”の症状が増えることも確認されています。
例えば「CO₂やPM2.5、VOC(揮発性有機化合物)」の濃度が高いと、疲労や集中低下が増えるという報告もあります。
#保育園 #保育士 November 11, 2025
8RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



