作画崩壊 トレンド
作画崩壊(さくがほうかい)は、「アニメ作品の作画の品質の秩序を失い、著しく低下している様相」を指す言葉である。そのような状況が発生した著名なエピソードにちなんでヤシガニやキャベツと呼ばれることもある。
「作画崩壊」 (2025/1/23 14:02) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.22
:0% :0% (30代/男性)
作画崩壊に関するツイート数は前日に比べ190%増加しました。男性の比率は4%増加し、本日も30代男性の皆さんからのツイートが最も多いです。前日は「赤いきつね」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「メンチカツ」です。
メンチカツ あたしンち 赤いきつね 生成AI DYNAMIC CHORD
メンチカツ あたしンち 赤いきつね 生成AI DYNAMIC CHORD
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
作画崩壊を指摘されて傷つく人はおるやもしれんが、作品に対する批評ってのは当然にあるものなので。
そしてその批評の結果、アニメにおけるキャベツの作画は向上した https://t.co/CynJIuqcHo February 02, 2025
4,374RT
例のCMの話、最初は「頬を染めながらの食事描写は不適切ではないか」という話だったのに、生成AIではないかという疑惑にすり替わり、製作元が否定の声明を出すと「AIでないとしても作画崩壊しておりプロ失格」と全然別の話にすり替わっており、ネットの議論ってだいたいこんな感じだよなあと思うなど February 02, 2025
332RT
未だに勘違いしている人が多いようだが、この「キャベツ」は実は作画崩壊ではない。この作画は海外便に回されたものだが「キャベツくらい描けるだろう」とテキトーにアタリを入れただけの原画を送ったらコレが上がってきた=実は原画の指示通りの作画だったことが関係者の証言で明らかになっている。 https://t.co/U7E0kY6Rw0 https://t.co/aY7pnD8SwW February 02, 2025
284RT
赤いCM、擁護派から「個人制作」(女性作家が1人で作った)的な庇われ方してた気がするんだけど制作会社から「AI使ってないし、チームで作ってる」と表明があった。
チームで、人が、会社が作っててあの作画崩壊のほうがヤバない?
AIなら不出来はしゃーないよね、って思ってたら。あらあら。 February 02, 2025
268RT
赤いきつねのCMの作画の件、よく一昔前の作画崩壊系アニメと比べられるけど、それ見る度に「ちゃうやん、アニメコストとCMコストってちゃうやん…」って思ってしまう
あとAI疑うのは他の大手企業がAIでCM作ったせいだから致し方ないと思うよ。正直私も疑ってる口。特に背景に関してはね February 02, 2025
164RT
おはようございます✨
R7/2/22 猫の日
「ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)」の語呂合せ🐱トレンドは結婚発表・渡辺翔太・奇跡の土日・どん兵衛・作画崩壊😊
そして出逢いに感謝 ご縁に感謝 皆様に感謝 感謝の一日の幕開けです 皆様にとってワクワクドキドキ楽しい1日でありますようお祈り致します🙏 https://t.co/Tj9UntbXV0 February 02, 2025
83RT
今日は 猫の日 夫婦の日みたいです。
土曜日おはようございます♡
AIは作画崩壊は、毎日あるけど、ちゃんと修正してる人はすごいですね🎶
三連休よろしくお願いします(*^^*) https://t.co/cKyd0mgYUu https://t.co/NfzeoaQiIK February 02, 2025
68RT
AIじゃないとしたら、座椅子の背もたれが床から生えてる件とテーブルの脚がない件は余計にヤバいのでは。
CMだから、ドタバタと作って毎週放送されてるアニメの作画崩壊とは訳が違うし。 https://t.co/N0eV1RTlUg February 02, 2025
41RT
うどんCMを、AIだと騒ぎ立ててた
アカウントが
AIじゃないとわかった瞬間に
「いや、作画崩壊を起こしたアニメ会社が悪い。」等とアニメーターへの誹謗中傷を制作会社にリプライ飛ばしててこれになってます https://t.co/wETgITp9Bh February 02, 2025
37RT
作画崩壊が言われてる赤いきつねのCMを最初に見たとき、うどんを箸で挟むのに上に箸が来ないんだなと思った。
二本揃えて麺を掬い上げてる感じ(挟んでない)ことに違和感は感じたな https://t.co/BQ6F4DLhn8 February 02, 2025
37RT
個人への悪質な誹謗中傷は本当に良くないし会社として対応すべきだから素晴らしいと思うけど、作画崩壊は指摘されても致し方ないのでは?
あと多くの人が問題視してるのはそこではなく、男女の非対称性、ジェンダーバイアス、女性の客体化の表現であってその部分に触れず論点をズラして不誠実と感じた https://t.co/Mws6mB8CmA February 02, 2025
31RT
変な箸の持ち方の指とか、テーブルの脚や床から生えた背もたれとか、ベランダ横の謎ドア(謎間取り)もAIじゃないと聞いて逆に怖くなってきた 作画崩壊は数あれどあんな短いショートアニメでもチェック甘いんすか… https://t.co/INnMrWaOSl February 02, 2025
29RT
「指示通りに描いたらこうなった」というのなら確かに担当したアニメーターの責任ではないかもしれないけど、結果的に出来上がった絵が崩壊していたらそれは”作画崩壊”でしょ。 https://t.co/Lp6AFjMScO February 02, 2025
28RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。