佐多岬 おでかけ
佐多岬(さたみさき)は、鹿児島県肝属郡南大隅町佐多馬籠に位置し、大隅海峡に面する岬。北緯30度59分42秒、東経130度39分42秒。鹿児島湾東岸の大隅半島のみならず、九州本島の最南端にあたる。霧島錦江湾国立公園(旧・霧島屋久国立公園)に含まれる。 佐多岬先端部は2012年10月29日まで一帯を管理していた岩崎産業が運営する佐多岬展望公園として入園料を徴収していたが、10月30日付で譲渡され南大隅町の所有となり、無料で入園できるようになった。公園入口前の佐多岬駐車場には九州最南端の公衆電話がある。
「佐多岬」 (2024/7/16 19:49) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.23
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
家族団欒メモリー
尻屋崎、大間崎、根室岬、佐多岬、納沙布岬、宗谷岬、ノシャップ岬、潮岬、霧多布岬、神威岬、禄剛崎
他にも遠いところは大体行った
四国行かないと
あっぽ大学決まったら
来年まとめて行きましょうか February 02, 2025
@cadillac600 とてもいい動画でした。
永久保存版ですね。。😌
で、年末年始の #年越し車旅 で佐多岬からフェリー載せて大分 行きましたよ🚢
ちなみに山梨県民です🗻♨️
山梨 来たら楽しんでって下さい🍀 February 02, 2025
足摺岬を出発して佐賀まで走ってきました。
足摺岬からの道は最果てへ続く道であり、時々海が見えて勾配も所々にあったため昨年の佐多岬自走の時と似た雰囲気を感じた https://t.co/BCxtIBo0om February 02, 2025
指宿(山川)からフェリーで渡って、佐多岬に行こうと思ったら、チケット売り場の方に、「午後欠航すると思うよ」と言われ、フェリー断念。
サヨナラ👋🚢 https://t.co/SlAgDVxBWV February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。