住民投票 トレンド
住民投票(じゅうみんとうひょう)とは、一定の地域において、住民のうち一定の資格を持つ人が立法や公職の罷免等について意思を明らかにするため行われる投票である。住民投票は、選挙ではないため、混同しないよう注意する必要がある。
「住民投票」 (2024/5/23 05:55) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.05 01:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
地域図書館の廃止の是非を問う住民投票。
残念ながら認められませんでした。
廃止予定だった元町こども図書館は「当面の間」存続するという表明が初めてありました。市民世論の力💪です。
でもどの地域図書館も子どもたちの居場所。4月からの廃止は立ち止まってほしいと→
https://t.co/rwCa7ZP1gJ February 02, 2025
2RT
2年前の投稿
IRの是非を問う住民投票を求める署名活動の際、IRへの投資より、足元の安心安全を求め街頭演説を繰り返してきました。
事故があっても、不便な生活を強いられる人が大勢いても、対岸の火事と思って放置はNO🙅♀️自分の住んでいる自治体は?と調べてみてくださいね。
#大阪市の水道ヤバイ https://t.co/OorxwXhkna February 02, 2025
朝日新聞さんも記事にしていただきました。
一番最初にこの問題を取り上げてくれた記者さんです。
ありがとうございます。
https://t.co/8oH7X5FwRy
#清瀬市
#住民投票条例否決
#図書館廃止 February 02, 2025
「市民を巻き込んだ”多数派工作”が激しくなりそうだ」
また市民の分断煽るような書き方で不快
賛成派も反対派も説明が足りないねって意見があるから説明会するのに、争い事のように書き立てて面白いですか?
先日の社説(アリーナ住民投票)での誤情報といい、中日新聞の信用がまた落ちるよ https://t.co/3cSXjcRlgv February 02, 2025
毎日新聞 2025/02/04
[ 東京・清瀬市立図書館の閉館問題 住民投票、実現せず 議会が否決 ]
…東京都清瀬市が四つの市立図書館の閉館を決め、反対する市民団体が住民投票を求めた問題で、市議会は3日夜、住民投票を実施する条例案を賛成7、反対12の反対多数で否決した…
https://t.co/rPEHdnGZ4a February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。