1
伏見稲荷大社
0post
2025.11.21 23:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
京都 伏見稲荷大社のライブ配信
中国人観光客が居なくなって
倭国人がお参りに行けるように
なったと思います。
倭国にとって
危険な国と経済的に結びつくと、 お金で支配されます
結局は中国人観光客が来ても
中国系企業しか儲かっていない。 https://t.co/JKyep6sjFg November 11, 2025
116RP
京都、伏見稲荷の人出
昨日と同じように空いています。
中国政府が倭国への渡航を規制したので
倭国の観光地はスッキリとして
倭国人が観光しやすくなりました。
①とても良い
②寂しい
③その他 https://t.co/3YaVvruHew November 11, 2025
88RP
そして、中国が倭国への渡航を
規制後の京都伏見稲荷
本当に中国人観光客が多かったことが分かります。
①スッキリいいね
②行きたくなった
③その他 https://t.co/hxVK237jDw November 11, 2025
20RP
山道で迷ってへとへとだったのを八坂神社前で拾ってくれて夕陽が見たい私を伏見稲荷まで連れてってくれた共和タクシーのドライバーさんにちゃんとキレイな夕陽が見れたって伝えたい😭
ホントにありがとうございました😭✨✨✨
今日の15時頃のお話です
へとへとだったのに山頂まで上ったけど November 11, 2025
2RP
え!伏見稲荷?!?!
いいですね🦊✨️
私も前に参拝してたので
嬉しいのと行きたいところが
同じでびっくり...。
みんな途中で降りてたけど
伏見稲荷頂上のお稲荷さんに
参りたくて、日が暮れる前で
やめるか迷ったけど
全力で走って滝汗かきながら
頂上のお稲荷さんに
会いに行った思い出🦊✨️ https://t.co/CQX8NNfsOP November 11, 2025
1RP
令和7年5月第1回京都市観光振興審議会での京都市観光統計調査です。
https://t.co/HWfxs99H05
清水寺や嵐山、伏見稲荷などの定番観光地の混雑が酷くてこの辺りを経由するバスや踏切、路上に停車する観光バスなどに問題が多発してます。 https://t.co/RvEEsQFfjI https://t.co/pWzHjuCtbb November 11, 2025
1RP
「伏見稲荷行きたいな〜」と思って適当に伏見って書いた駅で降りたら単なる住宅地だったのでそれっぽい方向に小1時間歩いたりとか、観光地に温泉があると聞いてその方向に真っ直ぐ歩いたらサンダルで山登りする事になるとか、そういうのはひとり旅だからこその楽しみなんだよなぁ https://t.co/4j6EJXtO87 November 11, 2025
フブちゃんもミオしゃも伏見稲荷に行ってお参りしたってことはそれより前にお参りした俺は推しに握手されたも同然ってことか!?
#深夜だから何言っても許される https://t.co/hoSM2ZF8Vb November 11, 2025
河原町も祇園も伏見稲荷も京都府民が普通に休みの日行くような場所やし、そこが外人だらけで景観もクソもない状態になってんのに何をほざいてるんやろこのクソ外人。 https://t.co/SQ75y3LENL November 11, 2025
@Darkjapan1234 @atkindm 確かに。
清水さん、伏見稲荷と嵐山の混雑の写真載せてオーバーツーリズムって煽ってるけど、倭国人なら修学旅行で行きつくした場所以外の風光明媚な場所に行けば良いと思う。空いてる場所なんて山ほどあるのに。本気で京都に観光に来る気もない人が騒いでるようにしか見えない。 November 11, 2025
@cape_bdg 平等院は確定で行ってきます٩( ᐛ )و10円添えて写真撮ってきます✨
宇治マスター頼もしい(●´ω`●)
伏見稲荷は妻に刺さってないので多分行かなそう笑
おデートなので子供のことは考えなくて大丈夫です🙆ありがとうございます! November 11, 2025
@pirooooon3 時間によるだろ?
10時くらいから店が開きはじめるだろうし。
2時間前なら9時でしょw
11:20分くらいの心斎橋ライブカメラ。
伏見稲荷ライブカメラ。
京都駅のライブカメラ。
京都駅はバス停にかなりの列がありますね。
これから京都市内の観光でしょう🙄 https://t.co/0g74No7JQF November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



