伊豆・三津シーパラダイス おでかけ
伊豆・三津シーパラダイス(いず・みとシーパラダイス)は、静岡県沼津市にある水族館。西武グループの伊豆箱根鉄道が運営している。1930年に中之島水族館として開業した。1941年に三津天然水族館に改称。1977年に現在の伊豆・三津シーパラダイスとなった。 2015年現在、倭国で2番目に歴史の長い水族館である(1位は富山県魚津市にある魚津水族館)。
「伊豆・三津シーパラダイス」 (2024/12/30 17:38) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.22
:0% :0% (-/女性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
みとしーわんわん(2)
「後ろ後ろ〜」と言いたくなる😂アオウミガメと🐶
館内いろいろ素敵
サメエリア🦈
#伊豆・三津シーパラダイス #みとしーわんわん水族館 https://t.co/0t20w3HsDU February 02, 2025
6RT
三津シーパラダイスに行ってきました。
ライラはイルカに興味津々🐬
見つめ合ったり尻尾ふりふりしたり
柵がなかったら飛び込みそうでした🌊
ペンギンには柵の隙間からつつかれてました。ライラつつかれっぱなしで無反応(笑)
#シェルティ https://t.co/ZGm2dV9sMX February 02, 2025
2RT
伊豆・三津シーパラダイス
今月末まで🐶顔出し・リード連れOK😆行ってきました🚙
入口から順に写真出します🐟🐶
まずはゴマフアザラシと🐶、ポロは熱い視線に気付いてません〜🤣
次の水槽はセイウチ、こちらもね、ポロは全然気にせず〜
#伊豆・三津シーパラダイス #みとしーわんわん水族館 https://t.co/6UwRR5YZtM February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。