伊藤 計劃(いとう けいかく、本名:伊藤 聡、1974年〈昭和49年〉10月14日 - 2009年〈平成21年〉3月20日)は、倭国のSF作家。武蔵野美術大学美術学部映像科卒業。 2007年に、『虐殺器官』で小説家として本格的にデビューしてからわずか2年ほどで早逝したが、この作品はゼロ年代倭国SFのベストに挙げられている。
「伊藤計劃」 (2024/10/5 04:33) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.01.21 11:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
自分は伊藤計劃先輩の大学の後輩で、
「虐殺器官」落選後の飲み会で「先輩の書く物なら、絶対に面白いはずだから同人誌でも出しましょうよ」と言ったら「いや、アレはもう落選したものですから、次の奴を頑張ります」と頑なに封印しようとした経緯を知っているので、
世に出てくれて本当に良かった January 01, 2025
51RT
なんかまたSF業界の人間が、原文を精読せずに内容を勝手に膨らませて「不正確だ! デマだ!」と叫び立てながら歴史改変をするという動作を見てしまったので書いておく。
小松左京は『虐殺器官』を受賞させなかったが、伊藤計劃がブログでその旨を報告したところ、出版され、評価を得た。その一方で January 01, 2025
1RT
すくなくとも自分は、2009年という年に、誰もが伊藤計劃氏の早すぎる死と『ハーモニー』の話をしているような空気を体験していて、「10年後にもSF読者さんは伊藤計劃の話ばかりしているのではないだろうか?」と、そらおそろしい思いがしていました。
現役の作家として危機感も覚えました。 January 01, 2025
1RT
当時の倭国SFに関わったひとりとして、オーラルヒストリーを多少なりと残したほうがよさそう。
「伊藤計劃以後」という言葉は、主に早川書房さんに関わる関係者の衝撃が深すぎたことに起因すると思います。
当時の複数のSF関係者には、大きなトラウマとして刻まれていることを、実際に感じました。 https://t.co/iwLjbC91Bk January 01, 2025
1RT
伊藤計劃さんに関するpostへのRPで、補足すると、「2007年のベストSF1位(虐殺器官)」というのは、早川から毎年出ている『SFが読みたい!』の2007年度版の国内篇1位ということです。
新人作家の1作目が獲った例は、30年以上の歴史で5人いないと思います。
長谷は一度もとったことはありません。 January 01, 2025
1RT
あの業界はものすごく狭くて閉鎖的なので、そういう戦略に乗らない作家への圧の掛け方は、おそらく外部の正常な読者には想像もできないものだと思う。その一端が伊藤計劃の作品をSF大賞の候補にしては選評で叩く、という動作として二度繰り返され、 January 01, 2025
1RT
角川春樹事務所が主催する小松左京賞では、初回から予選委員を担当していたので、第7回(2006年)の一次通過作として、伊藤計劃『虐殺器官』と円城塔『Self-Reference ENGINE』を読んだときは大変興奮した。ところがどっちも小松さんの眼鏡にかなわず、まさかの受賞作なし。
https://t.co/ETYVZYouub January 01, 2025
この『ユリイカ』パク・チャヌク監督インタビューでプロジェクト進行中と書かれていた伊藤計劃さんの小説『虐殺器官』映画化は、その後どうなったのだろう?(『No Other Choice』は撮影前) https://t.co/XFNZVssudL January 01, 2025
虐殺器官は本当に面白いけど、すももさんにはあんまりオススメしないんだ……
いや、虐殺器官ならギリ……勧められるか
伊藤計劃短編集のThe Indifference Engineは私は大好きだけど……話が残酷で不条理 January 01, 2025
奈須きのこがゲームを出すまで無名だったことを考えれば
いくら伊藤計劃でも同人では泣かず飛ばずだったろう…
ほんと商業流通に乗ってもらってよかった… https://t.co/6FVHVuyQji January 01, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。