伊勢崎賢治 トレンド
0post
2025.11.21 16:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
れいわ新選組・伊勢崎賢治「原発施設への攻撃は通常兵器、例えばミサイルは必要ない。問題は小規模の軽武装の集団でも、出来てしまう攻撃の仕方がある。それは電源喪失です。電気を止めちゃえば勝手に水素爆発する。僕の友達で、伊藤祐靖さんて方がいます。自衛隊で初めて特殊部隊を創設した人でイージス艦みょうこうの航海長だった人。彼が僕に言ったのは『私だったら非武装の5人で占拠してみせます』そういう事なんです。れいわ新選組の方針である、再稼働禁止を国防の観点からサポートしたい。原発は国防の問題。これが正論になってほしい。いかに倭国の国防論が脆弱であるか」
ど正論。 November 11, 2025
45RP
伊勢崎賢治さんの重要な指摘。
法の空白問題。
自衛隊員が万一国外で国際法違反を起こした場合に、倭国では法的に裁く仕組みが用意されていない。
国連の告知に従っていない。
そんなことは起こり得ないという安全神話は通用しませんね。
最悪の場合は国際問題になって倭国への信頼が失われます。 https://t.co/3aOv2T0xOk November 11, 2025
9RP
れいわ新選組・伊勢崎賢治「この空、見上げた空は倭国のものではありません。これは倭国の施政の外なんです。倭国がコントロールできない広大な空。横田空域といいます。米空軍の為にある。自衛隊機も旅客機もアメリカの許可をいただいて飛べる。で、こういう空域は世界には存在しません。あの、戦争をやっていた最中のアフガニスタンでもありません。なぜかと言うと、アフガニスタンは主権国家だからです。だからこの横田空域の概念を外交官として、他の国の外交官に説明するのは非常に難しい。『え〜っ?』となる」
そういう事。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



