0post
2025.11.22 06:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ディケイド完結編うんぬんで
あなたの推しライダーがこのような無惨な扱い受けたらどう思いますかみたいなの見たけど
舐めるなよこちとら好きなライダーが周年作品で死んだし、外伝で死んだけど、それなりに必要だと割り切っとんのじゃい
こういうのは耐性つけてなんぼや November 11, 2025
2RP
@livedoornews 井上正大さんは仮面ライダーだけじゃなくて特撮そのものに対しての深いリスペクトを感じるよね。
ここまで深く思い入れを持ってくれている人がディケイドというある種特別なライダーを演じたのは必然だったんだろうね。 November 11, 2025
一番泣けるのはオーズ、一番思い出深いのはディケイド、でも全部まとめて総合的に一番好きなのは圧倒的に電王
当時2、3歳のはずなのにめちゃくちゃ記憶に残ってたし、映画含めて何度も見返したし、全てにおいて最高の作品過ぎる。 November 11, 2025
普段は「子供が見て云々」みたいなイマジナリー甥っこを召喚して仮面ライダーを評論してる癖にディケイドや春映画が好きだと「平ラキッズはこれだからw」みたいなかつての子供を嘲る本音が出てくるの、凄い November 11, 2025
「ディケイドの物語は、ここから始まる」と言うとおり、そういったしがらみを乗り越えて個人としての門矢士が物語を紡ぐことにカタルシスがあるし、ドラマとしての本筋はそちらなので説明しちゃったら台無しじゃないかなぁ……と、資料も無しに言ってみたりなんかしちゃったりする https://t.co/7UZl7zpX7U November 11, 2025
書き出してみて思ったけど荒れたやつ全部ディケイド絡んでるわ
じゃあやっぱりディケイドが悪いので今から僕の仲間が貴方の旅を終わらせます https://t.co/vcgj4adzRu November 11, 2025
そのホーンズデールが証明したこと
・0.14秒で周波数制御
・火力より優れた合成慣性
・FCAS価格90%ダウン
→ 今や中国62GW、米国20GW、欧州は合成慣性義務化
「鉄のタービン神話」は完全に崩壊
最新記事がヤバいので、ぜひ読んで下さい。
https://t.co/40cR9dn62u
#ホーンズデールの遺伝子 #エネルギーデモクラシー #バッテリー・ディケイド第6回 November 11, 2025
@livedoornews 井上くんはディケイドの合格時に制作側から「君より格好良くて演技が上手い役者はいくらでもいた。でもディケイドは君を選んだその理由を考えて演技してほしい」
これがその答えなのかも November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



