他人事 トレンド
0post
2025.11.29 06:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
モスク建設 計画中止の例
不良不法外国人問題も
モスク建設問題も、
クマの問題も、
地域住民にとっては切実な問題でも、
実際自分の周りに起きないと
悲しいかな、
みなさん、他人事です。
地域の方々がやむにやまれず
声を挙げると、
他所から来た人たちに
差別だ、ヘイトだ、レイシスト、
かわいそうだ(クマ)と騒がれて
口をつぐまされてしまいます。
問題解決に向け、
地域住民に寄り添う議員もおりますが、
役所は法律条例に則り申請が出されれば、建築許可を出さざるをえません。
しかし、過去にモスク建設が住民の反対で中止になった例がありました。
地元住民の反対の声を受け、
宗教法人側が計画を中止しております。
富山大学(富山市)周辺にイスラム教徒の礼拝施設であるモスクの建設を計画していた宗教法人「富山モスク」(富山県射水市)は、
1月21日までに計画の中止を決定した。
住民約200人の反対署名を受け、心情に配慮した形。
富山県内のイスラム教徒は600-700人とされ、県内で唯一の射水市のモスクは礼拝時間に混雑する。
富山大に留学しているイスラム教徒が通うにも遠く、大学周辺での礼拝施設の確保が課題だったことから計画された(北陸中日・金沢1/21、富山・富山1/22)。
https://t.co/lnnIoFT68M November 11, 2025
4RP
@SaigusaGentaro 事件に少なからず影響を及ぼした可能性があるにもかかわらず、何食わぬ顔で他人事のような顔をしてテレビに出て批評している姿は、とても気持ち悪い。
#家庭連合解散STOP
#公正公平な裁判を November 11, 2025
3RP
🚨 有本香ずるくあざとく劇場🎭
「警察から連絡が来たらしいけど📞
どうやらアンチが難癖をつけたっぽい💨
党本部では梅原さんが対応したそうで🫣
有本氏本人は現場には出ていない模様✨
私は知らない、責任はスタッフに…?💁♀️」
📌 電話の瞬間:「何言ってるの!?😡」
📌 実務は梅原氏、本人は指示出すだけ👍
📌 最終的には「厳正に対応してくださいね~」と他人事風
文字起こしから見ると…
有本氏、警察に本人は対応せず、ヤバイことはずるくあざとくやり過ごす印象👀
#倭国保守党 November 11, 2025
1RP
12歳で大学(WO)に進学できるか決まってしまう国オランダ。挽回の機会ほぼなし。HBO/MBO組との分断は根強く、だから職場でも難しいことはあいつらWO組にやらせとけ、という他人事しぐさになる November 11, 2025
@Julia32113847 おはよ〜❗ 説教で聞かないなら、ネットで検索して映像を見せたらどうですか? 2、3日前に会社で教育用動画見せられて、悲惨な運命を辿る家族の姿に、他人事とは思えないもの感じましたから😟 映像は結構インパクトありますからね。 November 11, 2025
ついでに熊問題は所詮他人事だろうし
人間ってのは他人事に関してはとにかく過小評価し、当事者の感情、現場の実情とそのための現実的な解決方への関心は薄く、綺麗事ばかり言いたくなる
ゴキブリが家に出ない人からしたら、あんなカブトムシみたいなやつにいちいち怯えるのはバカバカしいと思うだろう November 11, 2025
スパイの脅威はロシアから中国へ
スパイ対策の難しさがよく分かる😱証拠の壁で起訴が止まる一方、サイバー攻撃は進む。脅威が変われば法律も変える必要があるという話。倭国も他人ごとじゃないですよね!
#スパイ防止法待ったなし
#世界日報 を読もう
https://t.co/Lo8llP6bfP @TheSekainippoより November 11, 2025
これ倭国でも一刻も早く使えるようにすべきだと思わない?「安全で効くとわかってるなら、今すぐ使わせろ」って声がアメリカで爆発してる。私たちが知って声を上げないと、救えるはずの命が役所仕事で消えていく。これは他人事じゃない。未来のあなたや大切な人を守るために、この事実を広めてほしい。 November 11, 2025
ここで「令和人文主義」として挙げられている筆者の本は、一通り読んでるので、全然他人事ではない話なんだけど、確かに「良き市民」を作るという視点は抜けている実感はある。ゆる言語学ラジオでも、ゲスト回で自分たちには「良き市民」たる意識が低い話をしていたので、人文知をエンタメ的に消費して November 11, 2025
@atomu0808 ありがとうございます🙏
月曜日に検査してからハッキリしますが、まだいろいろな疑いはあるらしく、狭窄症か?胆のう?の疑いもあるらしいです
定期検診、大事です!
どうぞお気をつけてください🙏
まったく他人事だと思ってました! November 11, 2025
寝てるうちに
洗濯、床掃除、🚽掃除もおわり
朝茶🍵を飲む
🧓そろそろ暇と日中ちょっと良くなったから、色々しびれ切らしてる頃だな(悪い癖がでてる)
去年2週間連続でかかって悪化して死にかけてること…
たぶん忘れて、他人事だと思ってる🍵🙄ずずっ November 11, 2025
ハゲアプリで収益出たったw
ふざけすぎwって思ったやつ、正解デス。
でも、これで初めてお金が動いた時、正直泣きそうになった。
---
昔の俺は、文系ブラック工場勤務。
朝7時から夜中まで働いて、手取り17万。
AIなんてもちろん知らんし、
副業って言葉すら他人事だった。
そんな俺でも、AIでアプリ作って、
ハゲで笑われるようなネタで稼げた。
たった数ドルだけど、数字が動くってこんなに嬉しいのかぁ。ってなんか浸ったんだよね。
---
やったことは大したことない。
YouWareに登録して、20分でアプリ作ってハゲて、公開。
もうこれだけよw
これだけで現実が少し変わったんよ。
---
めっちゃカッコいいことをするとか
みんなに尊敬・崇拝されることをするより、
どんな成果でもいいから見せる背中があるかどうか。
工場にいる過去の俺に言いたい。
やれば誰でも変われるぜ。 November 11, 2025
@madogiwa_fire 石田さんちは観てるよ、ばあちゃんの介護問題や父ちゃんの病気、母ちゃんの大腸がん。ひとりっ子のわたしには他人事じゃないから。それに、石田さんちの父ちゃんは子ども手当てもない時代、真面目に働いて家族養ってたからすごい。 November 11, 2025
時の流れで拉致問題を他人事と思うのは致し方ないのだろう。だが奪われた同胞に無関心な倭国人を見て北朝鮮は拉致を再開するかも知れない。そして助けを求める国民を見て見ぬふりなのが今の倭国です。それはこの国の歴史が証明している。私はこんな国には誇りを持てないから少しでも変えたいのです。 https://t.co/5nWo4lDdM1 November 11, 2025
山田洋次監督・倍賞千恵子&木村拓哉主演作品。一人暮しの老女が自宅を売却して東京を離れ湘南の高齢者施設へ移住する為タクシーを予約。その運転手との会話を基にストーリーを展開。時代背景が私の青春時代と丸被り。何だか他人ごととは思えない映画でした。観客も多く人気も高い。是非ご覧あれ‼ https://t.co/g5Z96S5VHG November 11, 2025
毎週のようにサテスタに張り付いて、花やプレゼントを差し出し、芦川玲一さんが震えながら原稿を読まざるを得なかった状況を 「若い芽を摘んだ」と他人事のように語らないでください。
あの木曜日の空気が重くなったのは、誰のせいか…
どうか、少しだけ自分の行動を振り返っていただけませんか。 November 11, 2025
WSJの報道を官房長官が気色ばんで否定したりするのを見るにつけ、それって、この政府だいぶ「素人っぽい」反応でほんとうに大丈夫なのか、と(他人事ながら)心配になるね。
曖昧にとどめておく知恵が必要なときもあり、外交はとくにそういう場合が多いのではないかな。いまアメリカも「ド素人外交」だし、何を言い出すか分からないと思うし・・。 中国とロシアのサイドが「ド素人」とはまぎゃくの「したたかさ」「狡猾」さで、コワい。 November 11, 2025
【泉田裕彦氏】 「新潟県には前例があって、巻原発をどうしますかという住民投票をやっている。ちゃんとやったことで、住民の知識レベルが上がっている。いざというときの対応力も上がるということだと思う。だから、やる意味はものすごくある」(記事より)
昨年、原発再稼働は県民投票でという条例制定を求める署名が行われ
法定必要数の4倍‼️を超える15万筆超‼️も集まりました
けれど、県知事権限で原発再稼働を押し切ろうとしていて
まったく他人事じゃないんです
ひとたび原発事故が起きれば、汚染は県境どころか国境を越えるし
柏崎刈羽の電力を使うのは東京電力管内です
そして。
原発事故の処理費用は「託送料金」という名で
全国の家庭の電気料金からもこっそり徴収されています
電気料金の3割だよ!
2020年から取られているよ!
近頃の電気料金が高いのはこのせいもあるよ!
電気料金の明細をぜひ見て!
原子力が安いってなんだよ!
13年かかった『原発再稼働“容認”』是非に言及しなかった泉田裕彦氏と米山隆一氏 歴代の新潟県知事は今、何を思うか【東京電力 柏崎刈羽原発】
https://t.co/3lIimRFA1E November 11, 2025
私だってふとLINE見たらめっちゃ見慣れた住所地のクマ情報出てる生活やんたよもうー(大の字)
よかったのなんて(今まで鳥獣被害もどこか他人事としか考えてなかったんだな)と気付けたことくらいか_(:3」∠)_ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



