1
京都市
京都市(きょうとし 地元発音)は、京都府南部にある市。京都府の府庁所在地及び人口が最多の市で、政令指定都市である。市域は11の行政区から成り、人口約144万人で、近畿地方(関西)では大阪市・神戸市に次ぐ。 京都(平安京)は794年(延暦13年)の平安遷都から1869年(明治2年)の東京奠都までの約1080年にわたって倭国の首都であった。1000年余りの間、平安時代の国風文化を始めとした倭国文化の中心地であり続け、東京奠都後は戦災を逃れた往時の文化財や伝統文化が継承されてきた。現在でも新旧含め宮内庁所管の京都御所および京都仙洞御所等が所在する位置付けから2023年には文化庁が移転された経緯を含め、倭国を名実共に代表する古都として「千年の都」や「千年余りの都または古都」とも評される。
「京都市」 (2025/2/23 21:17) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.10〜(07週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
京都市などが進めているホテル税の上限引き上げは倭国人の負担増に。二重価格も倭国のレピュテーションリスクになりかねません。これを解決するのが入国税。税負担をしていない外国人旅行者に一部を負担してもらうことで公平性も高まる。オーバーツーリズム対策にあてれば説得力もあると思います。 https://t.co/UhSEktE0Lg February 02, 2025
255RT
⇨私は京都市民ですし新聞も京都新聞だけを購読。同新聞の考古学・文化財担当の記者さんは大変良い記事を書いていただいていて感謝しているのです。その一方、明らかに勉強不足であったり悪意があったり政治的に妙な方向に誘導しようとする記者も目立ってきており、読むのが苦痛になってきました。 February 02, 2025
162RT
@korin_in 倭国政府のだらしなさでかの国は、倭国は、中国の一部になるとふざけたこと言いやがってと偉そうにと思います。
マナーの悪い観光客は、注意してくださりありがとうございます😊
京都の街がほんと臭くなりました。
京都市民より February 02, 2025
99RT
みんな奈良へおいでよ
最近ホテルもたくさんできたよ
京都に比べて宿泊費も安いよ🦌
京都観光の「倭国人離れ」加速か 京都市分析、研究者「貴重な文化遺産触れる機会、奪われることに」|京都新聞デジタル 京都・滋賀のニュースサイト https://t.co/GmaIdDTeuG February 02, 2025
86RT
京都観光の「倭国人離れ」加速か 京都市分析、研究者「貴重な文化遺産触れる機会、奪われることに」 | 京都新聞デジタル
嵐山には3回。嵯峨野は2回、金閣寺と銀閣寺も3回…両親を連れて行ってあげたこともあります。でも今の京都には行きたくない。
https://t.co/RG5JwC8MKE February 02, 2025
86RT
2024年秋に京都市を訪れた倭国人観光客が前年同期比で15%減少
その一方で外国人観光客は30%増
狭いエリアに外国人観光客が増えて、宿泊代、飲食代が高騰すれば来たくはないだろう
外国人だらけでは風情もへったくれもない
観光での移動のメインとなるバスは過積載
加速する倭国人の京都離れ February 02, 2025
57RT
中国資本によって、京都の伝統のある神社仏閣の周辺の土地も次々と買い占められています
中国人が、京都の宿泊施設保有を目的に買い占めに動いている
京都市が公開している『旅館業法に基づく許可施設及び施設外玄関帳場一覧』を見れば明らかで、所有者は中国人だらけ
寺や神社も買われています https://t.co/4kOKXC0akM February 02, 2025
35RT
#みんなの初めての野外撮影見てみたい
ドールお迎え初めはチノちゃんでした。
お迎え一か月後位にりーふさんに京都市内を色々連れて行ってもらいました。 https://t.co/sCl0lR4tCg February 02, 2025
33RT
【共産党京都市議団14名で記者会見】記者さんからの質問にとがし議員と私がお答えしました。うまく答えられるか緊張しましたー
オーバーツーリズムや乱開発から世界遺産「古都京都の文化財」を守るため、市独自の条例制定を目指し、パブコメを行います。
*画像2枚目は市文化財保護課作成のポスター https://t.co/fLpf7RJmc2 February 02, 2025
32RT
京都・祇園のごみ箱が全て「スマートごみ箱」に 観光公害対策で
https://t.co/Q3t0jfkHpq
京都市は14日、祇園商店街などに「スマートごみ箱」を設置。上部のソーラーパネルで発電、普通ごみは自動で圧縮し、回収頻度を減らせるほか投入口に密閉扉がつき、ごみを散乱させない機能があります February 02, 2025
32RT
寿司のむさし
京都駅八条口店 さん
(京都府京都市下京区東塩小路)
京だし巻
ぶり
あんきも
一寸ビールで潤そうと此方♪京都市内 3店舗構える回転寿司店!新鮮伝わるネタ♪美味しく呑んでいたが 店内インバウンドで埋め尽くされ 正にカオスと化した為 御勘定!…御馳走様でした。
#京都
#寿司のむさし https://t.co/Sbuont1kiJ February 02, 2025
30RT
今朝は7時半から9時まで、小島信太郎・京都市議と国道1号線の旧東急イン前で朝のご挨拶を行いました。多くの方々から激励をいただき、勇気と元気をいただきました。誠にありがとうございました。(誠) https://t.co/EbVvKojr0m February 02, 2025
26RT
【祇園の全域に「スマートごみ箱」 京都】
京都市は、多くの観光客が訪れる祇園に、ごみを自動で圧縮する機能がついた「スマートごみ箱」を新たに10基設置。 市によりますと、今回の10基で祇園の街頭に設置されたごみ箱はすべて「スマートごみ箱」に。
https://t.co/Li13vai4JU #関西NEWSWEB February 02, 2025
26RT
共産党京都市議団の世界遺産保護プロジェクトメンバーで金閣寺(鹿苑寺)を現場視察。文化財の専門家にもお話を聞きました。
金閣寺敷地内では「北山大塔」をめぐって文化財保護法に反する現状変更が行われ、共産党の穀田さんが国会で質疑したことも→https://t.co/M7YnOuet3a
#京都市政を可視化する https://t.co/I0eTs5cxEB February 02, 2025
21RT
京都府京都市 JR京都駅徒歩5分
【本家第一旭 本店】さん🍜
『ラーメン』
京都を代表する人気店✨
肉の旨みを強く感じるスープ🐖💓
長めに切られている中細自家製麺は、
ぎゅっしりとした小麦感が心地良く
どんどん啜り上げたくなります🥰
ネギやもやしとも相性抜群♪
餃子も #うまーみん でした😋 https://t.co/OnEEWrmkAM February 02, 2025
19RT
#京都市政を可視化する 倭国共産党京都市議団の「市政こんだん会」を開催します(Zoom有)
松井市政の最新情報とともに、世界遺産を守るための条例提案についても報告予定。
毎日の生活で困っていること、京都市に言いたいこと、予算審議で取り上げてほしいことなど、ご意見・ご要望をお寄せ下さい! https://t.co/B43Y8PNr4F February 02, 2025
19RT
@kyoto_np @MIC2005 コロナの、入国規制が終わってからは京都市内周辺の観光地には行くのやめた。
週末にこんな素敵な景色はもう2度見れないんだろうな。 https://t.co/4RbDfplLKP February 02, 2025
15RT
京都にて初開催の未来を創る!アート祭
無事、盛況にて幕閉じました!!
ご参加、ご出展頂いたクリエイターの皆様
ありがとうございました✨
京都市教育委員会、トライアル事業の中で
最多の200名以上のご来場とご報告受けております。
またイベントでお会いしましょう🙌 https://t.co/iDoINxYQpn February 02, 2025
14RT
今日は京都市内には
足を踏み入れてはならぬ。
京都マラソンで、メインストリートは
ほぼ壊滅状態なのじゃ。
よいか、京都に来てはならぬ。
そしてランナーの皆さん、
雨上がりの最高のランを楽しむのじゃ🏃 February 02, 2025
14RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。