1
京都市
京都市(きょうとし 地元発音)は、京都府南部にある市。京都府の府庁所在地及び人口が最多の市で、政令指定都市である。市域は11の行政区から成り、人口約144万人で、近畿地方(関西)では大阪市・神戸市に次ぐ。 京都(平安京)は794年(延暦13年)の平安遷都から1869年(明治2年)の東京奠都までの約1080年にわたって倭国の首都であった。1000年余りの間、平安時代の国風文化を始めとした倭国文化の中心地であり続け、東京奠都後は戦災を逃れた往時の文化財や伝統文化が継承されてきた。現在でも新旧含め宮内庁所管の京都御所および京都仙洞御所等が所在する位置付けから2023年には文化庁が移転された経緯を含め、倭国を名実共に代表する古都として「千年の都」や「千年余りの都または古都」とも評される。
「京都市」 (2025/1/31 16:41) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.04 17:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
@May_Roma 昨日、京都市内を歩いてみてたら…
以前来ていたような感じの良い意味で成金ぽい服装をした外国人観光客じゃなくて、着てる洋服も質が落ちた観光客ばかり見掛けたよ。
インバウンド呼び込め〰️って何でも受け入れてたら、本当にお金を落としてくれるセレブの足は遠退き、治安は悪くなるだけ!だよね🙍 February 02, 2025
1RT
おはようございます。
今日から全国的に寒くなるみたいですね❄
京都市内も少しは積もるかな☃
3年前の雪景色です❄☃❄
#京都 #二年坂 #雪景色
寒いけど、今日も笑顔でFightです😊 https://t.co/3yiaDsm82s February 02, 2025
1RT
こんにちわ〜☀️
午後3時を過ぎましたね。
皆さん、雪や寒さ大丈夫でしょうか?
京都南部は、朝から晴れています。
京都市内は、今?雪がちらちら‥❄️
降っているかもしれません‥。
‥北風が吹く音を聞きながら‥
好きな方の歌を聴いています〜♡
ほなっ❄️
暖かくしてお過ごし下さいませ🧣 https://t.co/UJPkvvgxsJ February 02, 2025
1RT
今日からは中学生のたのオーケストラ入門教室🎶中学生は京都市全ての方にいらして頂けないのが残念なのですが、いらして下さった生徒さんにとって思い出に残る時間でありますように✨
今日のランチはおにぎりとお味噌汁で健康的に😁 https://t.co/SUuo0CKhlT February 02, 2025
1RT
説明しよう!
ポンポン山とは加茂勢山とも呼ばれる、京都市と大阪高槻市にある山だ!
なんでこんな名前かというと
・頂上であたりで足音がポンポンとなる説
・この辺りで1ヵ所だけポーンと飛び出た山(一番高い山)という説
・ポルトガル語で一番というポンから来てる説
など色んな説があるぞ!以上! https://t.co/mQWowpsWwe February 02, 2025
@RubyGF_Doini 夕焼けルビーさん
ゆうグレです🥤🍊🌿
浜松は寒いのですね😦
平日、京都市内のやや山に近いところに
います。
朝はかなり寒かったのですが
幸い夕方はそれほど寒くないです
このまま雪かきがないように…☃️
今日も一日お疲れ様でした
明日もよろしくお願いいたします✨🤗 February 02, 2025
休日ランニング🏃♂️
1+0.5休を満喫してやるぞ!と意気込んでみたものの、結局走ってドラムとギターの練習してゲームしてといつもの休みとあまり変わらんかったな
今日は最強寒波がくるから出掛ける予定をとりやめたのもあるか、京都市はただ寒いだけですね https://t.co/lHu0AcUmFW February 02, 2025
#記録的大雪
ちょっとマジで知りたい事がある。
35年前とか普通に京都市内でも30cmとか平気で積もってたのよ。
ちょっと鞍馬の方とかいけば1mとか積もってた
けど今みたいに積雪10cmとかで車バンバン突っ込んで事故みたいなニュース見た覚えがないのなんで?
ドラレコ普及しただけ? February 02, 2025
刀剣乱舞。ゴリゴリ回してたら京都市中から京都五条まで一気にクリアした💦いっぱい極みにする必要があるのかと思ってたけど、六振り中二振りでなんとかなった。イベント凄いわ。このスピード感助かる。
でもこの後どうすればええんやろ?異去は提灯3回しか進めないし…。とりあえずレベル上げかな February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。