京都大学 トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
1.2万年前に絶滅するまで本州にヒグマが生息していた事は明らかになっており、ツキノワグマと生息域が被っていたにもかかわらず現存するツキノワグマにはヒグマ由来の遺伝子が一切確認されていない時点で生殖隔離が成立している事は明らかです。
今の遺伝子解析技術では、数百世代前に一度交雑が起きてもそれを検出する事が可能です。
また、北大、京大他の多くの研究機関は近年駆除された何百何千という熊の遺伝子解析しており、その中にはF1どころかヒグマ由来の遺伝子を持つ物は1個体も存在しません。あなた方が「交雑種では?」と言われている個体もその中に含まれています。
更に、かつて中国、ロシアでツキノワグマとヒグマの強制交配実験を行ったケースがありますが、受胎する事はあっても多くは死産で、生存した物も数ヶ月以内に死亡しており自然交配によるF1の生存と成体への成長は有り得ないとされています。
そもそも熊に限らず食肉目の種間交雑はその遺伝的距離で可否がほぼ確定しており、ツキノワグマとヒグマの約500万年という分岐年代推定は「ほぼ不可能」というものであって、大型猫科の人工交雑種の300-350万年という分岐年代推定を遙かに超えるものです。
ちなみにハイブリッド説で持ち出されがちなホッキョクグマとグリズリーですが、これらは僅か50万年と普通の交雑して中間雑種が発生しますから、ツキノワグマとヒグマのハイブリッド説の傍証にはなりません。
これらは「無い事を証明」はしていませんが、「ある事」を全く証明できていないハイブリッド説とは比較にならない科学的信頼性と高いエビデンスレベルを持ちます。
「なんか皮の見た感じが凄く似てる」などというのは何のエビデンスにもなりません。
ハイブリッド説を提唱するなら、それを証明する遺伝子解析データを持ってきてください。 November 11, 2025
4,148RP
2012年に発見された新種のクマムシは
京都大学の学者によって
『Neosygarctus lovedeluxe』
(ネオシガルクトゥス・ラブデラックス)
と命名!
名前の由来はあの4部の“山岸由花子”
理由は「毛が多いから」なんだって
この学者さん絶対JOJOマニアッ
#ジョジョの奇妙な冒険 https://t.co/Q19jPLzJef November 11, 2025
2,538RP
嵐3/13に北海道はひどすぎる
東大京大の合格発表は3/10の正午
国公立後期入試は3/12
前期で合格したいから後期入試の飛行機とホテルは落ちてから手配って人はいます
国公立入試の前後は旧帝の所在地でのライブを禁止した方がいい
受験生が入試に行くことを妨害するツアーっておかしいでしょ https://t.co/qF0htaAMgW November 11, 2025
1,651RP
京都大学のみなさん、本日はきゃんりかをお招きいただきありがとうございました!🏫💓
遊びにきてくれたみんなもありがとう!!
楽し過ぎました!!
#ラブリーきゃんりか https://t.co/fVg4uV6xeM November 11, 2025
1,086RP
意外と知られていないんですが、
「公式だけで走り抜けてきた子」が最後にぶつかる壁って、本当に高いです。
漫画「数字であそぼ。」の主人公・紺野くん。
舞台は「吉田大学」(どう見ても京大モデル)。
地方では神童と呼ばれ、一回見たら記憶できる力だけで中学も高校も大学受験も無双したタイプです。
でも物理学者になってノーベル賞を取ると意気揚々して、大学に入った瞬間、世界が一変します。
公式が通じない。
パターンが通じない。
「なぜそうなるのか」を理解しないと、一歩も進めない。
数学が「覚える科目」ではなく「考える科目」である現実を、彼は大学で初めて突きつけられます。
そしてショックのあまり二度留年。
「理解する数学」に向き合うところから、すべてをやり直すことに。
(注:この漫画好きで読んでいますが、数式は理解できないです🤣)
……これ、漫画の世界のようで、教育現場では本当に起きています。
中学受験でも、
公式だけ覚えて「当てはめて正解」する子ほど、
5年・6年以降で伸び悩む。
いま解けているように見えても、
実は「理解している」のではなく「当てはめている」だけだからです。
算数の本質は公式ではなく「考え方」。
公式は導き出したものなんです。
なぜそうなるのか、どんな場面で使うのか、使わない時はどう考えるのか。
暗記は悪ではありません。
ただ、暗記「だけ」で走り続けると、どこかで必ず立ち止まる瞬間が来ます。
紺野くんが大学で気づいたことを、
子どもたちにはもっと早く気づいてほしい。(もちろん大学で気づいて、そこから頑張っている紺野くんは素晴らしいです。)
算数は、理解すればするほど自由になる科目です。
未来で苦しまないためにも、いまの段階で「考える習慣」を育てることが何よりの武器になります。 November 11, 2025
344RP
男「大学どこ入った?」
女「京都大学」
男「まじかwwやっぱ面白い奴いるの?w」
女「何でも持ち込み可のドイツ語の期末試験にドイツ人を持ち込んだ猛者いた」
終
制作・著作
━━━━━
ⓃⒽⓀ November 11, 2025
288RP
最近あった倭国の研究で小難しいけど。
なかなか面白いのが京都大学との
共同チームが発表していた、
「ゴミだと思っていた遺伝子が司令塔でした。」
って発表は面白かったね。
人間のDNAは、
よく「体の設計図」と言われるけれど。
そのうち本当にタンパク質を作るための
“遺伝子”と呼ばれる部分は、
実はたった2%しかない。
残りの 98% は、昔からずっと
「よくわからないし、
たぶん役に立っていない部分だろう」
と思われてきた。
研究者たちの間でも、
この広大な領域は“ジャンクDNA”、
つまり“ゴミみたいなDNA”とさえ呼ばれていた。
でも、2025年に京都大学を含む国際チームが
この“ゴミ扱いされてきた部分”を
詳しく調べた結果、
その見方が大きな間違いだったことが
分かり始めている。
研究チームが注目したのは
MER11という名前のDNAの断片で、
これは昔、人間の祖先がウイルスに感染したとき、
そのウイルスの“残骸”として
DNAに組み込まれたもの。
普通に人間には元々ないものだから
ゴミだと思われるのは当然なんだけど。
長いあいだ、ただの化石のように
残っているだけだと思われていた。
しかし、MER11を詳しく調べてみると、
驚くことにこの部分が
“遺伝子のスイッチ”として働いていることが分かった。
遺伝子というのは
「ただ存在しているだけ」では動かず、
“いつONになるか”
“どれくらい働くか”
を決めるスイッチのような
仕組みが必要になる。
電気のスイッチと一緒で、
スイッチ入れないと電気つかないよね?
遺伝子も同じような物で、
スイッチONにしないと動かなかったりする。
研究チームはMER11に、
スイッチを押す役目を持つ
タンパク質が実際にくっついていることを確認し、
その結果、近くの遺伝子が
ちゃんと働き始めることまで観察した。
特に衝撃だったのは、MER11が
人間の“いちばん最初の発生段階” で
活躍していたという点。
簡単に言えば、受精卵が細胞に分かれ、
体をつくる道筋が決まっていくわけだけど。
まさに生命の最初のステップ。
その重要な場面で、調整する役割を果たしていた。
つまり、昔のウイルスの“残骸”が、
今の私たちの体作りにとって欠かせない
制御装置として利用されている、ということになる。
この発見がなぜ大きな意味を持つのかというと、
“今までゴミと思っていた領域こそ、
遺伝子を操る司令室として機能していた”
という可能性が出てきた形。
こうなると、病気や発生異常の原因が、
実は「遺伝子そのもの」ではなく
「スイッチの壊れや誤作動」にあった
そんな新しい理解につながるかもしれない。
また、人間がどう進化してきたのか、
あるいは再生医療で細胞を
思い通りのタイプに変えるときに
どんなスイッチを使えばいいのか、
といった分野にも大きく影響していく。
言ってしまえば、
“ゴミ箱だと思っていた場所を開けてみたら、
実はそこに本物の司令室があった”
というレベルの話。
DNAの読み方は、まだまだ深い。
そして、この“98%の謎の部分”こそ、
これからの生命科学の主戦場になるのかもしれない。
こういう研究話も面白いでしょ?
(続く1 November 11, 2025
233RP
@levinassien 私大にも税金が入ってるんだから、これを奇貨として、不要な大学はどんどん清算するべきだと思います
税金の無駄遣いもなくなる
京都大学に春先行ったけど、中国人の親子連れ見学者が雲霞の如くいたので、守衛のおじさんに聞いたら、「最近多いんです」と言ってました
こんなの尋常じゃない November 11, 2025
222RP
16時に
チラっとだけが
長くなり
おそらく
情報提供からか
分からないが
聞いたイメージを
瓦版の描いた
瓦版は売れない
疫病が蔓延し
アマビエを信じてくれない
イラストの絵が
おそらく
人びとはそんな絵の
(見た感じが効くような
見えない😅😅😅
2020年代に
時は京都大学図書館
1枚新聞は😆 https://t.co/5Fp78UtS98 November 11, 2025
201RP
#ちぃむはんなり京都
京都大学学園祭で
凄い人手の百万遍✨
赤く厳しいところですが
無事旗見せ活動終了しました🫡
その中でも、素敵なご夫妻から
「応援してます😊頑張って下さい❗️」と
激励頂いて皆んな笑顔満開でした😊🩵 https://t.co/66wyp1QrpF https://t.co/kWQFByTpFh November 11, 2025
162RP
京大文化祭イベント
《議論✖︎投票》
NPO法人Mielkaさん主催の
公開討論会に参加してました。
つかさ隆史さん @tsukasa_takashi
高山さとしさん @satoshi_2125
共に議論させて頂けた事、嬉しく思います‼️
Mielkaさん、素晴らしい機会を頂き
ありがとうございました😊
#参政党
#繋がりを大切に
#繋がりをまもる
#北野ひろや
#北野ゆうこ November 11, 2025
127RP
台湾前総統が蔡英文すら知らぬことで話題沸騰中の東大准教授、岡美穂子女史は、しばき隊の野間易通(ヒンディー)と同様、大阪外大(ポルトガル語)。京大人環へ院進。ポルトガル語(ラテン語も?)は読めても体系的史学教育は受けてないのよね…
可哀想だから歴史学者にしないであげてよ (o⌒∇⌒o) https://t.co/mxvcnrQU00 https://t.co/FSWUa9tHs2 November 11, 2025
110RP
【第67回 京都大学11月祭🎉】
本日から4日間、11月祭が行われます!11月祭は、学生たちが主体となって開催するで、キャンパス内がとても盛り上がっています😊✨
ステージ企画や模擬店企画をはじめ、ユニークで楽しい企画が勢揃いしていますので、気になった方はぜひ足を運んでみてください🎪 https://t.co/G2J2yarwr0 November 11, 2025
86RP
田口トモロヲ監督、宮藤官九郎脚本の映画『ストリート・キングダム 自分の音を鳴らせ。』の原作、地引雄一による『ストリート・キングダム〈最終版〉〜東京ロッカーズ / 80'sインディーズ・シーンの記録』を刊行します。3月予定。写真はリザード、1979年京大西部講堂。
https://t.co/N2lD2ud6XR https://t.co/vi8rcPZnLn November 11, 2025
86RP
#逢田梨香子 & #小林愛香 トークショー
〜愛梨(Lovely) Talk Session〜in 京都大学
ご登壇頂いたお二人、来てくださった観客の皆さんありがとうございました!!
観客の皆さんのおかげもあり大盛り上がりでした☺️
#ラブリーきゃんりか https://t.co/1OSCxsZmkc November 11, 2025
79RP
京都大学大学祭での公開討論会!
学生さんと忖度なしのぶっちゃけトークも!?
3日に分けての討論会で
本日の参加議員は
●参政党 #北野ゆうこ 衆院議員
@yukokitano123
●チームみらい #高山さとし 幹事長
@satoshi_2125
●公明党 #つかさ隆史 参院議員
テーマは、物価高対策、SNS規制。
それぞれの違う主張もありながらも
共通するところもあり、
協力して進めていける政策も
議員間討論の後は、
学生さんなど、参加者との対話セッション
公明党と中国との関係は?
公明党が掲げる中道、人間主義とは?
財源を生み出す政府ファンドの実現性は?
一つひとつ全力で
お答えさせて頂きました!
あっという間に終了時間
他党議員、学生さんと
本音で語り合う貴重な機会となりました!
準備頂いたNPO法人Mielkaの皆さん
本当にありがとうございました!!! November 11, 2025
77RP
この即売会で、
【正拳突き👊ことぬいアクキー】頒布します!(11月22&23日のみ。余ったら通販します)
何か買ってくれた方にはオマケで「ことぬいが京大を受験するコピー本(2p)」を差し上げます‼️ https://t.co/RWeFUF9ReV https://t.co/EY0Mofv96U November 11, 2025
73RP
京大特色の「2^√2と書いてください」の話を読んでいるうちに、何となく√2^√2を使って無理数の無理数乗が有理数になる例を作らせる横浜市立大学の有名問題を思い出して、ゲルフォント・シュナイダーの定理や濃度論でオーバーキルするチート解法を思いついて書きたい衝動が抑えられなくなってしまった https://t.co/LlZ2Eo88kb November 11, 2025
64RP
改めまして、本日は登壇の機会を頂きありがとうございました!✨️
人生初の講演会、とても貴重な経験となりました!
素敵な機会を下さった京大きらら同好会(@Kirara_KU )の皆様、お越しくださった皆様、誠にありがとうございました!🙇♂️
画像はライブドローイングで描かせて頂いた幸町です!🌶 https://t.co/dE7wJNgpmb November 11, 2025
64RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



