京都大学 トレンド
京都大学(きょうとだいがく、英語: Kyoto University)は、京都府京都市に本部を置く倭国の国立大学。略称は京大(きょうだい)。 1897年創立、1897年大学設置。国内の旧帝国大学7校の一つであり、文部科学省が実施しているスーパーグローバル大学事業のトップ型指定校ならびに指定国立大学法人に指定されている。
「京都大学」 (2024/12/7 21:48) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.03 01:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
近藤大介氏:中国の大学は入りにくいし、入っても就職できないので、倭国の大学に入る人が凄く増えている。東大、早稲田が多い。留学生は入りやすい。
大学別の科研費(2023年)
東大:208億円
京大:137億円
阪大:102億円
東北:100億円
九大:72億円
名大:75億円
北大:61億円
筑波:44億円… https://t.co/X6KsXLY4K9 February 02, 2025
29RT
京大に社会不適合者が多いのって、実家が太い人が多いから、怠惰な生活を送っていても人生なんとかなると楽観的な人が多いからだと思う。僕は社会においてモラトリアムが長くなる事は良い事だと思うし、そのような風土は嫌いじゃないし寧ろそれに惹かれて京大を選んだんだけれども February 02, 2025
10RT
土日に読みたい有名大学が無料公開している資料をまとめました。URLはスレッドへ
① 解像度を上げる (東大)
② 150 分で学ぶ高校数学基礎 (東大)
③ Python入門 (京大)
④ ChatGPT活用 (慶應)
⑤ データベース概論 (筑波)
⑥ AWS入門 (東大)
⑦ CS50 (ハーバード)
⑧ スタートアップアイデア February 02, 2025
3RT
なんか大手のアカウントの方が上位は東大京大にいく、最下位だから一橋なんだとか書いてるけど、東大京大続出の進学校通ってた私の解像度としては下位は私大に行くんよ。。一橋はセンターの得点もいるし、数学も難しいから要領よく適当にこなしてて進める学校じゃないよ😭努力してるよ😭むかつく〜 February 02, 2025
1RT
私が上原ユカリ裕を知ったのはシュガーベイブでした。村八分のドラマーだったと知って、ひっくり返りました。高校生のころ入り浸っていた京大西部講堂で、なにかというと村八分が出演していて、客を熱狂させていたキョーレツなバンドでした。… https://t.co/CrvmWKNKNf February 02, 2025
1RT
なぜこのひと、京大法からISIDなんかに行ったんだろう…謎経歴
まあ京大卒は頭おかしいのが多いから(経験則)、理屈ではないんだろうけど https://t.co/VJcET4hju8 February 02, 2025
@snzk_momo 唐突にすみません。東大京大目指せない人が阪大一橋受けるのでしょうし、あの高校では前者の合格者数の方が多いのはたしかですが。でも全然、高校内の最下層なんかではないですね。
それより、あの高校だと私学の関関同立クラス(MARCHクラス)の方が多いし、確実に一橋より何ランクか下がるかと💧 February 02, 2025
@moai_jpn @hiroyoshimura 高校って大学の予備校みたいなもの
投資価値があるのは目的のある高専くらいですね
大阪はAI系高専をもっと増やし京大阪大の裾野を広げたほうがいい
いまのままではAI化にどんどん遅れてしまう
獣医学部のips細胞研究も必要 February 02, 2025
@snzk_momo ですよね!
関関同立も十分すごいですが、一橋はさらにすごいです👏
一橋を見下せるのは、東大京大と、名門国公立医学部の出身者くらいのものですね🤣
(それでも見下すべき大学ではないですけど!) February 02, 2025
🧂🌟ソルぽん発表会🌟🧂
演者紹介✨7人目は
京都大学奇術研究会 よりご出場頂きます、
福澤来弥 さんです!
【演者より】
「楽しんでもらえたらうれしいです!」
#ソルぽん発表会 https://t.co/AMkUQELmHT February 02, 2025
大手生命保険会社の総合職、幹部になりたい人、本社勤務希望の人は。難関私大、難関国立大学の人でないと採用は難しいです。早稲田、慶応。中央、青山学院。関西なら、同志社大学、関西大学等。国立は、東大、京大。その他の旧帝大。横浜国立大学程度の大学。倭国生命、住友生命は、大阪に本社があり。 February 02, 2025
@MR_DIECOCK 猫組長は政治活動かとしての保守歴がここ最近にすぎないので、藤木って誰や?っていってました。朝鮮併合も武力で行ったといってたし、南京大〇殺もそら昔はそんなこともあったけどもういいじゃん、という認識🤷♀️ ニチホ支持者はみな知見が浅い。お話にならないレベル。https://t.co/SCvCvoxHqB February 02, 2025
お京都最高学府に行ってた虫博士友達に連れてきてもろたのはもう20年以上前🤗
百万遍のジェイムスキッチンでハンバーグ🍚
おばはんすごく大盛いってもうたわ😇🌷
わんぱくか!😳
京都大学での解剖実習の後、クラスメイト男子たち連れて来たことを思い出します☺️
貴重な経験をさせていただきました。 https://t.co/ntflU8ZKaq February 02, 2025
森永さんに通底していたのは「まともな人権感覚」だ。倭国の言論人、京大東大教授〜とか、なんとか研究所〜とかの肩書きを表に出してる面々からは、それを全然感じなくて、不気味なんだ。森永さんのまともさは、子供時代にドイツにいたことが関係しているんじゃないだろうか? February 02, 2025
2/2は野田幸男監督のお誕生日。(1935-1997)
京大卒業後の1958年に東映東京撮影所に入社、68年監督デビュー。「不良番長」「やくざ刑事」シリーズ等娯楽映画やアクション物で手腕を発揮。70年代後半からはテレビドラマで活躍されました。
『不良番長 どぶ鼠作戦』(野田幸男監督/東映/1969年) https://t.co/FVFehjEDs5 February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。