留学生 トレンド
0tweet
2025.02.03 03:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
近藤大介氏:中国の大学は入りにくいし、入っても就職できないので、倭国の大学に入る人が凄く増えている。東大、早稲田が多い。留学生は入りやすい。
大学別の科研費(2023年)
東大:208億円
京大:137億円
阪大:102億円
東北:100億円
九大:72億円
名大:75億円
北大:61億円
筑波:44億円… https://t.co/X6KsXLY4K9 February 02, 2025
25RT
モンゴル国立大学の留学生寮にて、人生で初めてトゥヴァ人と出会った。
こちらがロシア語を話すと、倭国語を返してくれた。嬉しかったので記念撮影✌
トゥヴァ、いつか行ってみてぇなぁ。
※トゥヴァ人…ロシア・トゥヴァ共和国に住む露の少数民族。モンゴルとは言語・文化面で共通点も多い。 https://t.co/4SzEjCIRBz February 02, 2025
外務省が派遣した7名の国費留学生。6名は1年で修士号を取得して帰国。小和田雅子は2年オックスフォードにいたが修士号を取得できずに帰国。恵まれた環境で学位取得のための研究を再開せず、公務と祭祀の大半を免除されていた時に熱心に行っていたのは静養。 https://t.co/4ZYq3XxPOL February 02, 2025
最近よく見るこの画像。
中国留学生優遇、移民流入、ビザ緩和、土地・企業買収促進、太陽光パネル関税引き下げ規制緩和をやった安倍さんが入ってない時点で政治に全く関心ないニワカな単なるゴシップ好きが作ったのが良くわかる。 https://t.co/wPMisNHZ3n February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。