1
中高一貫校
0tweet
2025.02.10〜(07週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
ハッピーバレンタイン!! チョコのようなベージュとブラウンのカラーリングが素敵な制服を紹介!!
静岡県裾野市にある私立の中高一貫校の冬制服で、ベージュのブレザーにダークブラウンのチェック柄スカート。
中に着るベストや夏服もブラウン系の色でまとめられているので必見です!!
#バレンタイン2025 https://t.co/vtarP0xfv1 February 02, 2025
88RT
公立中高一貫校の適性検査に受かる子はこれまでの合格者や在校生から聞いた話を総合すると、
①私立対策の塾でがっつり私立中の対策して適性検査対策もプラスした
②もともと優秀な子
ばかりですね。
私立中の対策で悲鳴を上げて適性検査対策に切り替えた子で受かった人は見たことがないです。 February 02, 2025
14RT
地方の進学校、かつては男だらけだったのだが、それはオンナは大学になぞ行かんでいいという圧力があったからで、現在はどこも女子の方が多い。
私立の中高一貫校で男女別枠でやってるところも、たいてい女子の方がレベルが高くて受かりにくい。
これが現実よ。男子は女子より学力が低いんだよ。 https://t.co/VR8Pnrfif6 February 02, 2025
11RT
2025年度は神戸の某中高一貫校で、土曜講座も担当予定です。『鬼滅の刃』鬼舞辻無惨と死者/吸血鬼、についてあつかいます。参考文献はこちらです。→
小鳥遊書房 本が本を産む|書籍一覧|文学と魔術の饗宴・倭国編 https://t.co/l6eLEn7h3e February 02, 2025
9RT
@8YwGruLKqnZJBun 「名門私立中高一貫校から慶應」は見事な学歴どころか実は「落ちこぼれ」で劣等感の塊のような人が多い…自らの蹉跌の怨念を他者への攻撃で晴らそうとするのは本当に下劣なことです… February 02, 2025
8RT
検証記事書きました。確認したら全ての都立中学に広い意味の知り合いがいましたのでそれなりの精度かとwww
都立中高一貫校・男女別定員を廃止で男女比は?女子が多い!2025年度(令和7年度)から!小石川・都立武蔵・桜修館・三鷹・両国・立川国際・白鷗・南多摩・大泉・富士
https://t.co/RFOY6Av5xQ February 02, 2025
5RT
都立中高一貫校の目的↓
社会の様々な場面、分野において人々の信頼を得て、将来のリーダーとなり得る人材を育成することを目的とする学校です。
この観点で適正検査を行っている。
適性検査とは↓… February 02, 2025
4RT
不登校から、第一志望の全日制高校合格です!!よくがんばりました。
#発達障害
#不登校
#不登校の親
#起立性調節障害
#引きこもり
#ゲーム依存
#中高一貫校
#中学受験 https://t.co/c2sFUsNBJn February 02, 2025
4RT
こういうツイをすると反論も来るのだけど、
・高校入試は女子優位
・難関中高一貫校の女子枠は男子枠より偏差値が高い
・一部の私立医大が女子の点数を下げる不正操作をしていた
という事実がある以上、反論は難しいのだよな。 https://t.co/klhX2DRacX February 02, 2025
3RT
不登校をした際の、見守り・寄り添い・全て受け入れ系もそれですね。子供達を見事なまでに破壊し尽くしたりします。
#発達障害
#不登校
#不登校の親
#起立性調節障害
#引きこもり
#ゲーム依存
#中高一貫校
#中学受験 https://t.co/jYk8QrOgEG February 02, 2025
2RT
神奈川県の県立高校受験日みんながんばれい!!応援してるぜ!
#発達障害
#不登校
#不登校の親
#起立性調節障害
#引きこもり
#ゲーム依存
#中高一貫校
#中学受験 February 02, 2025
2RT
高3の1年間だけじゃあないんだよね。
高3で演習は多いけどそれまでの下地がないとできないし。中高一貫校なら中学校から大学のこと考えながらやってる子もいたし。
中学受験は、公立小学校の授業の延長じゃなくて特別に訓練がいるから塾に長期間通うイメージだけど違うのかな。 https://t.co/y72YHrv9Ci February 02, 2025
1RT
中学入って一安心と思ったら中高一貫校あるあるで息子真面目に勉強しなくなっちゃって、思春期で言っても聞かず手つけられなくなり、保護者面談行ったら担任に「部活は頑張ってますが提出物とか全然出してませんね。」とか言われ(想像)「息子が本当にすみません」とか謝る日々。→ February 02, 2025
1RT
@TNK_KNCH 高校入学時に学校から配布されたのが『コンプリート高校総合英語』でした。
(中高一貫校で)進みが早く、授業で腑に落ちなかったところを確認していました。
総合英語の参考書は他に買ってないですし、有用なものでした。 February 02, 2025
1RT
mondで匿名メッセージ・質問を募集しています。何でも送ってね! #mondで質問募集中
こんな質問に回答しています
・中高一貫校あるある、教えてください。
・ネガティブにならない謙遜の仕方を教えてください。
・繰り返し観ている映像作品はありますか?
https://t.co/KfBtR5QVen February 02, 2025
1RT
@vP5evpfztS69832 @view_twi @raymond10093080 分母の人数の話ですが、東大に行けるような上位中高一貫校の枠は決まっており、その他の公立中に進学するような人が多かったところでトップ層の難易度には影響しません。
人数が多いから大変なのは平均的な層での話です。
中学受験で勝負付けがついており、大学受験は勝負ではなかったのです。 February 02, 2025
1RT
@milktea0411 他県住みですが、
私立中受するのは圧倒的に男子が多いです。
公立中高一貫校受けるのは女子の方が若干多いです。
田舎なのか親達が息子は浪人しても大卒、娘は高卒や短大卒で十分みたいに育てられてる人が多め。
女子だから公立中高一貫なら行かせても良いと考える層も流れてる気がする。 February 02, 2025
1RT
ワイの勤務先には、都内の有名私立中高一貫校を卒業して、有名私大卒のエリートがいる。仕事はめちゃくちゃできて、数字周り・経営周りにおいてかなり優秀なのだけど、問題は ”話が長すぎる" ところ。なので、クライアントから "あの人はちょっと苦手だな" って言われることが多くすごく残念な気持ち。 February 02, 2025
1RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。