なかもりあきな
歌手
FAITH所属
1965年7月13日生まれ
東京都出身
FAITH所属
1965年7月13日生まれ
東京都出身
中森 明菜(なかもり あきな、1965年〈昭和40年〉7月13日 - )は、倭国の歌手、女優。本名は同じ。 1982年5月1日、デビュー。1980年代を代表する女性アイドル歌手であり、数多くのヒットナンバーを世に送った。アイドルの当たり年と言われた1982年のデビューで、「花の82年組」の1人であった。また、女優としても幅広く活動した。 東京都大田区大森生まれ、清瀬市育ち。清瀬市立清瀬小学校、清瀬市立清瀬中学校を経て、明治大学付属中野高等学校定時制中退。研音→コレクション→コンティニュー→N.A.P.C→楽工房→FAITH(ファイス)を経てHZ VILLAGE所属。所属レーベルはユニバーサル ミュージック ジャパンのPolydor Records(旧・UNIVERSAL J)内の私設レーベル歌姫レコーズ。
:0% :0% (40代/男性)
明日はいよいよ #ウタドリライブ 🦋
2nd LIVEの映像が公開されました☺️
中森明菜さんを好きになったきっかけの曲
「難破船」もupされています!
ぜひぜひ聴いてね💙
フルはこちら➡️https://t.co/Yt0egQqf1G https://t.co/h0pdyfGZ02 https://t.co/xlJMV03A4L February 02, 2025
1/2の神話
1983年2月23日リリース記念日🎉
4枚目のシングル、デビューして1年も経たないのに驚きの存在感と歌唱力。人気も凄かったですよね
この先もっともっと素敵な明菜ちゃん歌姫へとなっていくこの頃の明菜ちゃんは貴重ですね。この頃の私は想像出来てませんでした😅
良い夜を🌙
#中森明菜 https://t.co/F0pNUePQFQ February 02, 2025
『水に挿した花』は3拍子の曲🎼リズムカウントが取れないと難しい3拍子🎤そんな中で明菜さん歌唱力によって歌の中に吸い込まれ🥹自然に涙が溢れてしまう #中森明菜 https://t.co/5xGe4EeciL February 02, 2025
【答え合わせ】
お答えをお寄せ頂きありがとうございました。この画像のとおり、正解は「1/2の神話」でした。2月23日はリリース記念日でした。
脚を怪我していて、歌わない予定でしたが、ファンのために振り付けを最小限にして、脚を動かさずに歌い切りました。
#中森明菜_エキスパート・クイズ https://t.co/fvNpoSFofr February 02, 2025
今日この服装着ました〜
こちら全て叔母から貰った正真正銘年代物です♡♡♡
カラオケでは明菜ちゃん、アンちゃんとか歌いました ♪
1時30分じゃ足りなかった・・・♡
ボッチだから家族とまた一緒に行こ・・・う・・🥲
家族だったら途中でしんどくなっても大丈夫だもん!!
ああたのしかったあ♡♡ https://t.co/eLAaLrjggS February 02, 2025
今日から数日
ちょっと義母が体調を崩して
入院し
コロナにも罹患している様なので
バタバタして
明菜ちゃんの応援が出来ませんが
私は元気です
歌姫明菜へも聴きたいけど
ちょっと無理そうです
私は微力ですが
明菜ちゃんへの応援を
代わりによろしくお願いします
明菜ちゃん大好きよ💞 February 02, 2025
@yuka5505 こんばんは😊
「も」をいただきました♥
ありがとうございます🎵
清瀬駅で中森明菜のDESIREが流れているのは耳にしました🙋♀️
東村山駅は聞き逃しましたー💦
私、志村けん大好きなのに😍
と思ったら、私が乗ったのは池袋線なのでそもそも東村山駅を通っていないことに気づきまし笑 February 02, 2025
@satonantokanaru 明菜ちゃんに
穴があくほど見つめちゃったかしら
ꉂ( ,,´ლ`,, )<ब<ब
オリエントの歴史を見て満喫できて
良かったね♡
そうよね
貢献してくれた明菜ちゃんは
デッカクがいいよね
d(˙꒳˙* )
今後もプレゼン頑張ってくださーいオリエントさん
ついでに明菜ちゃんのオリエント全CMDVD販売してちょ🤭 February 02, 2025
間に合った~
FMえどがわ
日曜 21:00~ (再放送)土曜 19:00~
🌹『#歌姫_明菜へ』🌹
インターネットラジオ放送 にて
全国から試聴可能
#中森明菜 ファンのリクエストによる
30分番組
どんな曲がかかるか?楽しみです
⬇️是非 ポチっと⤵️
https://t.co/c3uKwncJcN https://t.co/QvCeC43oDq February 02, 2025
@tigers_yoshi_64 やはりですね🤭
私は2年前に還暦でした😅
当時はPioneerや
エッセンシャルシャンプーを
買い漁ったり
同級生に本屋の娘がおったから
店に貼ってあるポスターを貰ったり
愛読書は平凡や明星などの雑誌で
小遣いを明菜ちゃんに貢いだりして🤣
80年代は中森明菜ちゃんや
阪神タイガース倭国一で… February 02, 2025
【Stage Mix】 中森明菜 - Fin 【1986】 https://t.co/Ti7oWpiybw
この曲の衣装はどれも好きだな。自分が着ようと思ったら肩パッド外さなあかんけどw February 02, 2025
@akinaguards もう還暦で明菜ちゃんのひとつ上です😊親衛隊( 💓∀💓)
自分はファクラブにも入らずただレコードを全て買ってテレビを見るくらい
ただ昔Pioneerのステレオ買うとテレカ貰えるって事で頑張って買った記憶は懐かしい✨ February 02, 2025
ASKAさん、いいなぁ( ˘ - з-˘)イ-ナ-
NANOHANAASKAの所にはまだ届いてないわ| ू ˊ̱ ˋ̱ )うぅぅぅ〜
あっ❣️ブックレット案内が明菜さんからのバレンタインプレゼントね🎁(ღ✪v✪)💖
充実した日々をお過ごしみたいなのでとっても♡とっても♡嬉しいです😘🫶
#ALDEA からLetter届いてます💌
#中森明菜 https://t.co/10Zm6a0Rh3 February 02, 2025
ちょっとここで80年代アイドルの初々しいデビューシングルを見てみましょう。(敬称略)
伊藤つかさ「少女人形」
小泉今日子「私の16才」
中森明菜 「スローモーション」
荻野目洋子「未来航海」
斉藤由貴 「卒業」
南野陽子 「恥ずかしすぎて」
本田美奈子「「「「「殺意のバカンス」」」」」 https://t.co/J8fKYnUT0X February 02, 2025
ジゴロック悩むなぁ(´-`).。oO
こちら地方で会う事ってあまりないからなぁ…
夢の中でも悩んでた😂
でも悩むって贅沢な悩みだね
ちょっと前までは考えられなかったこもんね🥺
明菜さん、チャンスをありがとね(˙❥˙)プチュ❤︎
Shala da la get on the viento
感じて musica fiesta♪
#中森明菜 https://t.co/oPbtF6c0Lw February 02, 2025
SAND BEIGE -砂漠へ-
カラオケで歌ったら改めてこの曲が難しいと思った。息つぎが出来なくて明菜ちゃんの声量真似て歌ったら倒れそうになる、明菜ちゃんの手の震えと歌い終わった明菜ちゃんの歌い切った感の疲れが曲の難しさが現れてた。明菜ちゃん歌姫はやっぱり凄いな
おやすみなさい
#中森明菜 https://t.co/BsKFDCyHIt February 02, 2025
4枚目シングル 『1/2の神話』作詞:売野雅勇さん 作曲:大沢誉志幸さん ロック系の楽曲 大沢さんの🎸がカッコ良く👍明菜さんの「いいかげんにして〜」が最高です✨大沢さんの「いいかんげにして〜」も凄いです🎤#大沢誉志幸 #中森明菜 https://t.co/jzj52vFmXm February 02, 2025
退屈顔の大人よりも
よっぽど私 生きてるつもり
それでもまだ うしろ指をさすの
いいかげんにして
1/2の神話/#中森明菜
作詞:売野雅勇
作曲:大沢誉志幸
1983年2月23日発売
ココの歌詞がめっちゃ好き!
イントロのギターサウンドがたまらない!
明菜さんはロックだ!
ロックは明菜さんだ! https://t.co/kKtQ7n2YOl February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。